どうも、この記事を書いているころすけです。
みなさん、韓国料理はお好きですか?
ころすけは大好きです( *´艸`)
福岡にある韓国料理屋さんといったら『あぷろ』って言う人も多いと思います。
そんな『あぷろ』ですが、大衆居酒屋の雰囲気なので、気軽にひとりで入って食べるのは難しい雰囲気です。
お一人様にはもちろん厳しい・・・
そんなあぷろですが、キャナルシティ博多に韓国料理を手軽に食べれる定食屋「あぷろ食堂」がオープンしています。
と言うことで、この記事では「あぷろ食堂テイクアウトできる?韓国料理のメニューは?」と題して、
- あぷろ食堂でテイクアウトはできるのか?
- あぷろ食堂の韓国料理のメニューは?
をお伝えします!
あぷろ食堂テイクアウトできる?

ズバリ、あぷろ食堂で韓国料理をテイクアウトできます!
そもそもあぷろ食堂の前身である『あぷろ』は天神、博多、薬院、西新など福岡のいろんなところにある韓国料理屋さんです。
お店の中はというと、たくさんのKpopのポスターが飾ってあり、Kpopが流れています。
ドラム缶の中に鞄などをいれてその上に座って食べるスタイルは、まるで韓国の居酒屋のような雰囲気です。
Kpopのコンサートの打ち上げにもぴったりの場所です。
そんな『あぷろ』ですが、このコロナの影響もあって、現在テイクアウトやウーバーイーツも提供されていて、自宅でも気軽に韓国料理を食べることができます。
私もチキンやキンパが食べたくて、何回も利用させていただいています。
あぷろのウーバーイーツで頼んだ食事はこちら
↓


しかし、悲しいことに、このようにあぷろのテイクアウトではチキンやキンパの量が多いです。
一人暮らしにはなかなか食べきれない量なので残念・・・(´・ω・`)
チキンもキンパも食べたいけれど食べきれないので、いつもどちらか一方だけ・・・
そんな悔しい思いをしていた食いしん坊のころすけですが、このたびキャナルシティ博多ノースビルB1階に「あぷろ食堂」がオープンしました。

『あぷろ食堂』は、あぷろの韓国料理を食堂スタイルで楽しむことができます。
1人用のメニューなので、おひとりさまでも気軽に利用できますよ^ ^
あぷろ食堂ではインスタグラムのDMもしくは電話でテイクアウト予約を受け付けています。
ぜひ利用してみてください!
あぷろ食堂の韓国料理のメニューは?

こちらがあぷろ食堂のメニューです。
ちょっと気軽に韓国料理が食べたいなぁっていう時に良いですよね!!
値段も手ごろで嬉しいです♪

このあぷろセットが個人的に気になります( *´艸`)♪
『あぷろ食堂』ではウーバーイーツは今のところ提供されてはいませんが、一人暮らしにぴったりのテイクアウトメニューがありました。

ころすけが大好きなチキンとキンパのセットです。
嬉しすぎる!!
ということで、ころすけは迷うことなくこちらのテイクアウトメニューをすぐに注文(笑)
注文して出来上がるまで15分ぐらいかかりました。
ころすけは木曜日の夜に行ったのでそんなにお客さんもいませんでしたが、テイクアウトをする際はあらかじめインスタのDMもしくは電話で予約しておくのをお勧めします♪
キャナルシティのあぷろ食堂の店員さんに伺ったところ、店内にあるほぼ全てのメニューがテイクアウトできるそうです!
テイクアウトメニューの中身や味は?
平日夜だと、注文して約15分で受け取りができました。
持ち帰り袋も韓国語だし、テンションあがります♪

ここで韓国語の豆知識~(*‘ω‘ *)
袋に書いてある韓国語のお勉強です♪
店名にもなっている“앞으로(読み:あぷろ)”は“前へ、今後”という意味があります。
“후쿠오카”は“福岡”のことなので、袋には「前へ、福岡」と書かれていることになりますね!
- 앞으로(読み:あぷろ)=前へ、今後
- 후쿠오카 (読み:ふくおか)=福岡
と話が脱線しましたが、自宅に着いて、いざ開封の儀!!

箱もかわいいですよね( *´艸`)
韓国料理好きなら分かると思うのですが、ハングル見るとテンション上がるのであります(笑)
いざ開封!

チキンとキンパがちょうどいい量。
一人暮らしには有り難い量です^ ^
味ももちろん美味しかったです!
チキンの外側はカリッ、中身はジューシーなこの感じが大好きなんですよね~( *´艸`)
もちろん片手にビールで、美味しくいただきました(笑)
ここで韓国語の豆知識~(*‘ω‘ *)
韓国には至る所にチキン屋さんがあります。
韓国人って、ビールとチキンをセットで食べるのが大好きな方が多いです。
韓国語で
チキン=치킨(チキン)
ビール=맥주(メクチュ)
といいます。
その2つを組み合わせて、
치킨(チキン)+맥주(ビール)=치맥(チメク)といいます。
「チメク カジャ(치맥 가자)!」は「チキンとビールを食べに行こうぜっ!」、
「チメク モクチャ(치맥 먹자)!」は「チキンとビール食べようぜっ!」
という意味なので、機会があれば使ってみてくださいね(*^▽^*)♪
あぷろ食堂テイクアウトできる?のまとめ

この記事では「あぷろ食堂テイクアウトできる?韓国料理のメニューは?」と題して、あぷろ食堂のテイクアウトメニューをご紹介しました。
あぷろ食堂ではテイクアウトできます!
しかも、一人暮らしにはちょうどいい量です^ ^
あぷろ食堂で出されているメニューも通常のあぷろとは違い定食になるので、おひとりさまでも気軽に食べれますよ♪
みなさんも天神・博多エリアで買い物中にちょっと韓国料理が食べたくなったら、キャナルシティ博多の《あぷろ食堂》を利用してみてくださいね♪
《あぷろ食堂》
- 場所:キャナルシティ博多ノースビルB1階
- 営業時間 :
11:00-22:00(L.O 21:00)/金,土のみ 11:00-23:00(L.O22:00) - 定休日:キャナルシティ博多の営業日に準ずる
- お店のインスタグラムはこちら

最後まで読んでいただき有難うございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント