ららぽーと福岡が2022年4月25日(月)に本格的にオープンしました。
ららぽーと福岡には日本国内初出店の「GODIVA dessert(ゴディバデザート)」ができました。
そして、中でも日本初登場となる「ゴディバ オリジナルクレープ」が福岡で食べれるとあって話題になっています。
プレオープンから大盛況で行列もできていたようです。
そこで、この記事では「ゴディバクレープ福岡の待ち時間は?混雑状況や空いてる時間を調査!」と題して
- ゴディバクレープの待ち時間の混雑状況は?
- ゴディバクレープの空いている時間は?
- ゴディバクレープの口コミは?
の3点をご紹介します!
目次
ゴディバクレープ福岡の待ち時間や混雑状況は?
これ食べたかったけど3時間待ちやけん諦めた😳
— さなみ (@Sanami_305) April 25, 2022
国内で福岡初のゴディバクレープ#ららぽーと福岡 pic.twitter.com/kX6Ffc5e7S
ららぽーと福岡がオープンしたのは4月25日(月)ですが、前週から近隣住民を対象にプレオープンしていました。
プレオープンの日曜日ですら1時間以上待ち、中には3時間待ちだったという声もあります。
オープン日の月曜日は平日だったにも関わらず1時間半並んだという声もありました。
ということで、
平日は1時間以上待ち
休日は3時間待ち
もありえるかと思います。
長蛇の列で諦めたという声も多かったので、しばらくは並ぶのは覚悟しなくてはなりませんね!
現在の混雑状況は?
インスタグラムやツイッターを調査したところ、平日だった4月29日(木)でも1時間以上待ちだったようです。
そして、レジで購入してから提供されるまで30分かかったという情報もあり、提供までにトータル2時間かかったという方もいらっしゃいました。
本格的に始まるゴールデンウィークは相当な混雑が予想されます(^◇^;)
ゴールデンウィークの混雑状況は?
- 4月30日(土)・・・90分待ち
- 5月2日(月)・・・2時間待ち(提供まで2時間30分待ち)
という情報があります。
5月2日(月)はお休みでない方もいらっしゃったので、3日・4日・5日の3連休は2時間もしくはそれ以上待つ可能性が高いですね!
また、遅い時間に行くと一番人気のスペシャルクレープ 生チョコレートは売り切れだった方もいらっしゃいました。
スペシャルクレープ目当ての方は注意が必要ですね!
ゴディバクレープ福岡の空いてる時間を調査!
今日は、日本初のゴディバクレープを食べました✨
— よつば@0atari (@428_000) April 25, 2022
全部チョコなのに、食感も口溶けもそれぞれ違って、なのに素晴らしいマリアージュが楽しめました🥳#ららぽーと福岡#ゴディバデザート#スペシャルクレープ#生チョコ#1時間半#並んだよ…😂 pic.twitter.com/20tROA1tqL
プレオープン後のゴディバクレープの空いてる時間を調査しました。
空いている時間は午後7時以降です。
ただし、一番人気のスペシャルクレープ 生チョコレートは売り切れていたという方もいらっしゃったので、こちら目当ての場合は並ぶ覚悟で行くしかなさそうですね(^_^;)
ゴディバクレープ福岡の待ち時間まとめ

この記事では「ゴディバクレープ福岡の待ち時間は?混雑状況や空いてる時間を調査!」と題して、
- ゴディバクレープの待ち時間や混雑状況
- ゴディバクレープの空いている時間
をご紹介しました。
平日でも待ち時間は1時間以上、
プレオープンの日曜日の待ち時間は1時間から3時間だったという情報があります。
特にゴールデンウィークの3連休である3日・4日・5日は並ぶ覚悟をしておいた方がよさそうです。
この記事がゴディバクレープの混雑状況が気になっている方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
GODIVA dessert(ゴディバデザート)
- 住所:〒8128627 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23番1号 ららぽーと福岡 3F
- 電話番号:092-558-5720
- 営業時間:10:00~21:00
コメント