2023年7月28日に実写映画「キングダム3 運命の炎」の公開が始まりましたね!
2022年7月に公開した映画「キングダム2」の続編です。
前作に引き続き、続編「キングダム3 運命の炎」もどんなヤバいアクションが見れるのか楽しみですよね。
特に李牧やほうけんの登場にも注目です!
そこで、この記事では「キングダム3映画李牧ネタバレ感想。終わり方がヤバい!」と題して、
- 実写映画「キングダム3〜運命の炎〜」のネタバレ
(李牧やほうけんはどのくらい登場した?) - 実写映画「キングダム3〜運命の炎〜」の終わり方がヤバい?
- 実写映画「キングダム3〜運命の炎〜」を見た感想
をお伝えします。
目次
キングダム3映画李牧ネタバレ感想

実写映画「キングダム」は
- 原作・・・原泰久さん
『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて2006年9号より連載中。 - 映画監督・・・佐藤信介さん
です。
まずは「キングダム3 運命の炎」までの簡単なあらすじを振り返っておきましょう!
映画キングダムのこれまでの話
千人将・縛虎申の隊に配属された
— 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』公式アカウント (@kingdomthemovie) July 19, 2022
信たち”最弱の伍”。
━━ 全軍突撃!!! ━━
決戦の地・蛇甘平原で
信の初陣が始まるーーー。#キングダム2 #大ヒット上映中#夢の続きが始まる pic.twitter.com/OjdU42JPR1
時は春秋戦国時代。
中華全土は隣国との争いが絶えない時代が500年に渡り続いていました。
信(山﨑賢人)も戦争孤児となり、奴隷としてこき使われる日々。
しかし、同じく奴隷として働く漂(吉沢亮)と共に剣術に励み、いずれは奴隷から抜け出し天下の大将軍になることを夢みるのでした。
しかし、漂(吉沢亮)は志半ばで亡くなってしまいます。
信は漂(吉沢亮)の思いも胸に天下の大将軍になる決意をするのでした。
そして、信は秦国の若き王・嬴政(吉沢亮)と出会います。
嬴政の夢は中華統一をして、争いのない世の中にすることです。
信は嬴政の中華統一の夢に賛同します。
そして、信は魏軍との戦い(キングダム2)で初陣を飾り、見事に功績を残します。
そして、奴隷から百人将の地位にまでのし上がったのでした。
>>キングダム2までの詳しい内容
映画キングダム3のネタバレ
「キングダム3 運命の炎」の内容は、超国との戦い(馬陽防衛戦)と紫夏編です。
映画「キングダム3」では、
- 馬陽防衛戦(馬陽の戦い)を通じて、主人公・信の更なる成長
- 紫夏編を通じて、嬴政の過去
の2つの局面が描かれています。
とはいえ、これではどんな内容か分からない!
ということで、「キングダム3 運命の炎」のストーリーがどんな感じになるのかもう少し詳しくお伝えします。
※ネタバレになりますので、ご注意ください。
※映画に描かれていない内容もあります。
ですが、あったほうが分かりやすいと思い、原作漫画を元に補足して書いています。
呂不韋・蒙武・昌平君の登場
キングダム
— 戸田 吉宗📈Ptj投資家 (@yoshimune_toda) May 16, 2020
呂不韋 pic.twitter.com/4Zi6ikFnb0
呂不韋陣営とは、嬴政(吉沢亮)をよく思っていない陣営です。
呂不韋陣営には、
- 呂不韋陣営のトップ・呂不韋(佐藤浩市)
- 天才軍師・昌平君(玉木宏)
- 六大将軍に匹敵する武力を持つ軍人・蒙武(平山祐介)
がいます。
呂不韋陣営は嬴政(吉沢亮)の暗殺騒動に関わっていると疑われています。
しかし、知力も武力も強大のため、誰も手を出すことができません。
河了貂、軍師学校へ
キングダム
— バラライカ (@naotetsu4) May 29, 2020
河了貂=橋本環奈
可愛い pic.twitter.com/e1DzYgNEaU
呂不韋陣営の怪しい動きがある中、河了貂(橋本環奈)は軍師になるべく軍師学校に入学します。
しかし、そこは呂不韋陣営が運営する学校でした。
河了貂は一瞬逃げ出したくなりますが、軍師になるため思い留まります。
そして、軍師学校で蒙武の息子・蒙毅(萩原利久)と一緒に学ぶことになります。
信、王騎の指示で無国籍地帯の平定へ
キングダムの淵さん良いよな
— ひしょう (@KrEwi6) May 11, 2021
ただの目付役→信に巻き込まれて無国籍地帯に放り込まれる→飛信隊の副将として戦地で勇敢に戦う
好きだわ~ pic.twitter.com/ivvSifsdJQ
一方、信(山﨑賢人)は魏軍との戦いの後、百人将になります。
信には渕(えん)という付き人も与えられていました。
しかし、信は魏軍との戦いで自分の無力さを思い知り、王騎(大沢たかお)に修行をつけてもらいに行きます。
すると、王騎は、かつて昭王の時代にいた六大将軍について話してくれます。
六大将軍の名前は、
- 白起(はくき)
- 王齕(おうこつ)
- 胡傷(こしょう)
- 司馬錯(しばさく)
- 摎(きょう)
- 王騎(おうき)
です。
王騎によると、六大将軍が近寄るだけで敵は平伏。
城を明け渡すほどの武名を誇ったというのです。
王騎は、信はまだまだ天下の大将軍には程遠いと言います。
そこで、王騎は信を、秦国内に存在する無国籍地帯に放り込むのでした。
そこは作物も育たない荒れ果てた土地。
亡国から生き延びてきた人たちが、女も老人も関係なく殺され争っている土地でした。
王騎は信に、その無国籍地帯を平定するように命じます。
そして、”率いることの難しさ”と”集の強さ”を学ぶように言います。
それから半年後、ようやく信と渕(えん)は無国籍地帯を平定します。
趙国が秦国へ侵攻
ちょうど信が無国籍地帯を平定しようとしている頃、秦国軍は呂不韋の号令で、隣国”韓(かん)”を目指して出陣していました。
そんな時に、趙国が10万以上の軍隊を引き連れて秦国に進軍してきます。
ちょうど他の国へ出陣していて国内の軍が手薄になっていた秦国は焦ります。
というのも、かつて”長平の戦い”で、秦の白起将軍は趙兵の捕虜40万を生き埋めにしたことがあるのです。
そのため、趙軍の秦国への恨みは甚だしいに違いありません。
案の定、秦国へ進軍してきた趙軍は、女・子供も構わず皆殺しにしていくのでした・・・。
王騎と信が登場!
秦国は趙国が攻めてきたことに焦りを覚えます。
秦国には現在、訓練された兵が少なく、農民をかき集めた軍。
一方、趙国は訓練された兵で、数も2万も多いのです。
軍に差があるのは歴然。
こうなると頼りになるのは総大将の力量にかかってきます。
呂不韋陣営のトップ・呂不韋(佐藤浩市)は蒙武(平山祐介)を大将軍に任命しようと言います。
ですが、それに対し、昌文君(髙嶋政宏)は反対します。
蒙武(平山祐介)は攻めの力は秦国内随一ですが、守りに関しては弱いというのです。
では誰が総大将になるのか揉めていた時、王騎(大沢たかお)が信(山﨑賢人)を連れて登場します!
呂不韋陣営の軍師・昌平君(玉木宏)が、王騎を総大将に任命するために呼んでいたのです。
過去の回想:嬴政と紫夏の出会い
王騎は大将軍になる前に嬴政(吉沢亮)と話がしたいと、いったん2人きりになります。
王騎は嬴政に対し、「なぜあなたは中華統一を目指しているのですか?」と尋ねます。
すると、嬴政は昔、ある人物と約束したからだと言い、自分のせいで亡くなった女性・紫夏について語り出します。
嬴政は幼い頃、政治的な理由から人質として敵国の趙で生まれ育っていました。
趙で嬴政を敵視する者は多く、嬴政はひどい暴言や暴力を受ける毎日・・・。
そんな中で嬴政は感情を失ってしまい、怪我をしても痛みを感じない体となっていました。
ある日、闇商人の紫夏(しか)は嬴政を趙から秦へ送り届ける極秘ミッションを引き受けます。
紫夏は極秘ミッションの最中、嬴政に真っ向から向き合ってくれます。
そのおかげで、徐々に嬴政も感情を取り戻すのでした。
しかし、紫夏は嬴政を助けるため、もうすぐ秦に到着するところで命を落としてしまいます。
嬴政にとって紫夏は命の恩人なのです。
王騎が総大将へ
これだから乱世は面白い – 王騎 (キングダム) #6659 pic.twitter.com/vBBqAs2nMC
— 🇺🇦 漫画/アニメ名言bot 🇺🇦 (@anime_quote_bot) December 20, 2022
王騎(大沢たかお)は嬴政の過去と中華統一したい理由がわかり、決意を固めます。
こうして王騎は秦軍の総大将となり、信も一緒に趙軍の征伐へ向かうのでした。
信、特殊百人部隊の百将へ
『キングダム2 遥かなる大地へ』
— ニシカ (@nilkil) July 18, 2022
山﨑 賢人の信も良いね
細身なのに躍動感ある体躯もかっこよ pic.twitter.com/UFLJtwMYCV
王騎は、信を特殊百人部隊の百将に命じます。
そして、信が率いる伍兵の隊長には、かつて一緒に魏軍と戦った
澤圭(濱津隆之)、尾平(岡山天音)、尾到(三浦貴大)、沛浪(真壁刀義)
もいました。
そして、信は特殊百人部隊の副将に、渕と羌瘣(清野菜名)を任命します。
羌瘣の復讐の敵が魏から趙へ渡っていて、羌瘣も今回の戦に参戦することになったのです。
王騎、信へ敵の将軍の首をとるように命じる
いよいよ戦が始まります。
河了貂(橋本環奈)と蒙毅も遠くから戦場を見学しています。
敵陣は
- 総大将: 不明
- 軍師:趙荘(ちょうそう)
- 副将:万極(ばんごく)
- 副将:馮忌(ふうき)
です。
王騎は信に”趙右軍2万を率いている馮忌(片岡愛之助)の首をとるように”命じます。
馮忌は戦局分析に非常に長けている人物です。
王騎は2万の大軍に100人で突撃するように命じますが、みんな「無茶だ」と言います。
しかし、信は「大丈夫だ!」と意気込みます。
そんな信の百人部隊に、王騎は”飛信隊(ひしんたい)”という名前を与えます。
飛信隊の躍進
王騎から馮忌(片岡愛之助)の首を討ち取るように命じられた信たち飛信隊は、左から攻め入ります。
左は土地的に崖もあり、困難な地形でした。
何度も挫けそうになる飛信隊の隊員たちでしたが、信は
「俺たちがやらなきゃ、秦の中心部へ攻め入ってくる!」
「俺たちが負けたら、お前たちの大事な家族も死ぬんだ!」
と隊員たちを励ましていきます。
こうして、仲間たちの協力もあり、信はなんとか馮忌(ふうき)を討ち取るのでした!
李牧とカイネが登場
キングダム3弾の李牧は誰がやるんだろう。
— 野良社労士🐈⬛サザエ度100%@産業カウンセラー/省エネタイプ🐾 (@kuroe_sr) July 31, 2022
カイネも気になる〜
キングダム、また最初から読み直そうかな(4回目になるのか?) pic.twitter.com/eKljWhINEY
河了貂(橋本環奈)と蒙毅(萩原利久)は飛信隊の様子を見守っていました。
そこに李牧とカイネと名乗る人物が河了貂(橋本環奈)と蒙毅(萩原利久)の前に現れ、一緒に戦局を見守ります。
龐煖(ほうけん)の奇襲
実写映画キングダム続編が楽しみ!😆
— カロリーメイト (@X1bXxl) May 29, 2020
個人的に、次回のキングダム最強の男と言われる龐煖(ほうけん)も、坂口 拓さんがやって欲しいな☺️
左慈(さじ)役、めっちゃカッコ良かったんだもん🥺 pic.twitter.com/zkIJzwmhU2
夜になり、飛信隊は馮忌(ふうき)の首を討ち取ったことで浮かれ、宴を開いていました。
そこに、不気味な人物が一人で奇襲してきます。
あまりの強さに飛信隊は恐れおののくのでした。
敵の総大将が判明!
敵の総大将が誰か不明のままでしたが、ようやく判明します。
その人物の名前は龐煖(ほうけん)です。
そして、今まさに飛信隊に奇襲をかけてきた人物こそ龐煖だったのです!
(キングダム3終了)
>>キングダム3は漫画のどこまでだった?!
キングダム3映画の李牧やほうけんの登場シーンは少ない?
正直にいうと、実写映画「キングダム3〜運命の炎〜」の李牧とほうけんの登場は少ないです!
<映画キングダム3の李牧やほうけんの登場シーン>
- 李牧の登場シーン・・・河了貂(橋本環奈)と蒙毅が戦場を見守っているところに登場したところまで
- 龐煖の登場シーン・・・飛信隊の夜営を襲うシーンまで
原作漫画を知らないと、映画キングダム3だけでは李牧やほうけんがどんな人物がわからないでしょう。
原作を知らずに映画キングダム3を見終わった人は、
”李牧って何者?!”
”ほうけんってやばそうなやつだな・・・”
という感想を持つのではないでしょうか?
>>キングダム3のほうけん、李牧の正体は!?
キングダム3映画の感想はひどくてやばい?
「キングダム3〜運命の炎」は完全にキングダム4への繋ぎの映画です!
”え!?そこで終わるの〜?”と思ってしまうような映画でした(^◇^;)
なので、”完全にキングダム4への伏線じゃん”と思ってしまう人がいると思います。
最初から”キングダム3は4への繋ぎの映画ですよ。”と知っていれば納得できたかもしれませんが、そうではないですよね!
だから、期待度マックスで映画キングダム3を見てしまうと、”あっ。そこで終わるんだ”と感じてしまい、ひどいと感じる人がいるのかなぁと思います!
映画キングダム3をつまらないと思う人はどんな人?
ころすけは原作漫画も読んでます。
なので、この会話は後々のシーンで重要になるんだろうなぁと予測できます。
ですが、原作を知らない人は”余計な会話シーンが多くない!?”と思うかもしれません。
特に、キングダム2はテンポ良く映画が進んでいきましたよね!
ですが、キングダム3には会話シーンが多いです。
そのため、特に最初の方は会話が多すぎてテンポが悪くてつまらないと感じてしまう人もいるかもしれません。
逆を言えば、原作漫画を知ってる人は”あの会話は重要なんだよなぁ”とより楽しめると思います!
DMMブックスでは期間限定で初回90%OFFクーポンを配布中なので、映画を予習するのに最適です!
しかも漫画1巻から5巻まで今なら無料で読めますよ♪
先に漫画を読んでから映画を見るのも良いかもしれませんね!
キングダムのイッキ読みは今がチャンス!
\90%OFFは今だけ!/
漫画16巻あたりまで読んでおくと予習になりますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
早くもキングダム続編が気になる!
おそらくキングダム3を見た人の中には早くも続編が気になる方もいるでしょう。
ころすけもそうです(笑)
早く続きが見たい!!
ということで、このキングダム3の続きのネタバレを別記事に書きました!
ネタバレしても読みたいという方はこちらを読んでみてくださいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
>>キングダム3の続きやラストはどうなる?
がっつりネタバレしてるので、自己責任でお願いします!
キングダム3映画の終わり方がヤバい!

ここまでは映画「キングダム3 運命の炎」のネタバレと感想をお伝えしました。
正直、馬陽の戦いが全て描かれると思っていたので、”そこで終わるんかい!”とツッコミを入れたくなりました(笑)
映画キングダム3の終わり方に”ヤバっ!”とびっくりした方も多いのではないでしょうか?
また、他にもツッコミを入れたくなるところがあったので、ご紹介します!
(あくまで個人的な感想です。)
映画キングダム3の紫夏編のタイミングがやばい?
『キングダム』2期9話の神回「つなぐ願い」見て号泣😭
— ライ麦畑の日常垢 (@Ze3rZN5CaFEO5Qg) July 22, 2023
「3人の中で一番最後に死ぬのは紫夏」っていう約束泣ける😢
紫夏が繋いだ嬴政の命(。ŏ﹏ŏ)
楊端和とも違う種類の強い女性や。
実写の杏、イメージ通り。
映画館で号泣してきます。
涙活。 pic.twitter.com/qZi295ygFu
映画キングダム3はお伝えしたとおり、キングダム4への伏線映画です。
ですが、それだけではボリュームが足りないと思ったのか、紫夏(しか)編も描かれています。
紫夏編って原作漫画でいうとめちゃくちゃ泣けるシーンです。
ころすけも大好きな話。
なので、実写映画でも見れるのはすごく嬉しいです。
ですが、この紫夏編の始まるタイミングが微妙なんですよね・・・(笑)
”いよいよ馬陽(ばよう)の戦いが始まるか!?”と緊張感マックスの時に、突然紫夏編が始まるんです(笑)
なので、”お!?今そのタイミングで紫夏編なの!?”と思ってしまいました(^◇^;)
例えるなら、”USJにまさに入場できるか!?楽しみはもうすぐ!”っていう時に呼び止められて、足止めくらうっていう感じですかね(笑)
キングダム3映画はひどいのか?正直な感想!
映画『#キングダム 運命の炎』
— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) July 16, 2023
IMAX、MX4D、4DX、DOLBY CINEMA
でも上映⚔
「映画『キングダム』は
映画館での視聴体験をいかに高められるかに
注力するシリーズとなっています」
ー #佐藤信介 監督
ぜひ大迫力の音響と映像で
究極の"運命の炎"を体感して下さい🔥#いま運命が動き始める
🎬7.28公開 pic.twitter.com/WUpWmcTExI
正直にいうと、期待値からすればややガッガリしたのも事実です。
てっきり馬陽の戦いが全て描かれると思っていたので、”おっ!そこで終わるんかい!”と思いました。
例えるなら・・・
ようやくUSJに入ったと思ったらそこで終了!という感じです(笑)
”もう楽しみ(クライマックス)はそこまで来てるのにそこで終わるか!?”という感じでしょうか?
原作漫画を読んでる人ならご存知のとおり、李牧や龐煖(ほうけん)が続編の注目ポイントでしたよね。
ですが、キングダム3では李牧や龐煖(ほうけん)はそこそこの登場です。
とはいえ、やっぱり実写版キングダムのスケールはすごいです!
めちゃくちゃ見てて、泣きましたし楽しかったです!
- 紫夏編はやや最初は駆け足感はあるのものの、役者の演技がやっぱりすごくて、最終的には泣きました。
杏さんの演技がすごいです!
泣けます(´;ω;`) - 馬陽の戦いが始まるまでは”ちょっとテンポ悪いかな?”と思いましたが、やっぱり実写映画キングダムは期待を裏切りません!
アクションがすごいですし、原作漫画を読んでてどういう展開になるか知っていても息を飲むシーンがめちゃくちゃ多かったです。 - 逆にキングダム3の続編への期待値が爆上がりしました!
キングダム3の続編の発表はないものの、絶対に続編はあります!
ここまで引っ張って続編に持ち越すのであれば、絶対にスケールはすごいことになりそう。
キングダム3の続編がすごく楽しみです。
やっぱりキングダム3は見るべき映画の1つと言えます。
ぜひ皆さんも映画館に足を運んでみてくださいね♪
ころすけももう一度映画館でじっくり見て、おかわりしようと思います!
映画「キングダム3」を見る前に無料で復習したい!
そんな方にはU-NEXTがおすすめです。
現在、U-NEXTでは31日間無料トライアルを実施しています。
この無料トライアルに申し込むと映画「キングダム1」やアニメ「キングダム」が無料で見放題!
しかも、映画「キングダム2」もレンタルできる600円分のポイントも無料でゲットできます。
やり方は簡単。
無料トライアルに申し込むだけです!

さらに余ったポイントで映画キングダム3を安く見ることもできますよ♪
今回、ころすけも「キングダム3」を見る前に復習しようと思って、無料登録してみました。
そして、31日ギリギリで解約してみたんですが、本当に無料でキングダム1も2も無料で見れました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
もちろん無料トライアル期間内に解約すれば、お金が掛かることはないので安心してくださいね!
意外と忘れてる話もあると思うので、映画キングダム3の前に復習していくと分かりやすと思いますよ♪
キングダム2も無料で見れるのは
\U-NEXTだけ/
31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
キングダム3映画李牧ネタバレ感想と終わり方のまとめ

この記事では「キングダム3映画李牧ネタバレ感想。終わり方がヤバい!」と題して、
- 実写映画「キングダム3」のネタバレと感想
(李牧やほうけんの登場シーンはどのくらい?) - 実写映画「キングダム3」の終わり方がヤバい!
についてお伝えしました。
実写映画「キングダム3 運命の炎」では超国との戦い(馬陽防衛戦)と紫夏編が描かれます。
嬴政と紫夏の過去は、やっぱり泣けました(´;ω;`)
それにアクションもやっぱりすごかったです!
李牧やほうけんのキャストも豪華すぎてびっくりしました(笑)
ぜひ皆さんにも映画キングダム3のスケールをぜひ映画館で味わって欲しいです!

最後まで呼んでいただき、ありがとうございました。
コメント