韓国はアイドルとしてデビューする前に、練習生としての下積み時代がありますよね。
韓国の練習生はかなり厳しく生活を管理されていて、バイトする時間もありません。
そういう事情もあってか韓国の練習生は実家がお金持ちの練習生も多いとも言われています。
では、貧乏だとアイドルになるのは難しいのでしょうか?
気になるところです!
そこで、今回の記事は「韓国練習生にお金持ちが多い理由は?実家が貧乏でもアイドルになれるの?」と題して、
- 韓国練習生にお金持ちが多い理由はなぜ?
- 実家が貧乏な韓国練習生でもアイドルになれるのか?
をお伝えします。
韓国練習生にお金持ちが多い理由は?

韓国の練習生はお金持ちが多いと言われています。
なぜなのでしょうか?
調査してみました!
韓国練習生にお金持ちが多いと言われている理由は何?

結論から言うと、”すでにデビューして活躍しているアイドルたちの実家が金持ち”という人が多いため、韓国の練習生には金持ちが多いと考えられているんです。
例えば
- NCT DREAMのチョンロさん
- NCT U/SuperMのテンさん
- ITZYのリアさん
- TWICEのミナさん
- TWICEのツウィさん
- SUPER JUNIORのシウォンさん
が実家が金持ちだと知られています。
実家が金持ちのアイドルの例①
学校?マンション?(正解:チョンロちゃんの実家) pic.twitter.com/F0viq4qD9l
— こいぬ (@y__o_dream) February 26, 2021
NCT DREAMのチョンロさんの実家についてご紹介します。
チョンロさんは中国出身のメンバーです。
そして、チョンロさんはK-POP界1お金持ちと言われており、祖父が中国の10大富豪の1人と言われています。
SMエンターテイメント関係者全員が認めるほどの金持ちの家柄で、千会長様(チョン会長様)というあだ名まであるんです!
チョンロさんの実家は中国の上海の高級マンションで、時価4億円と言われています。
竹に囲まれた庭園や専用プールもあるそうですよ!
また、実家の中で射撃やゴルフ、ビリヤードもできるそうで、実家の面積がいかに広いか分かりますよね。
そして、チョンロさんの実家はSMエンターテイメントを買収できるほどの財力を持つのだそうです。
なんとチョンロさんが13歳の時に両親が声変わり前の記念として単独コンサートを開催したという驚愕のエピソードまであります。
チョンロさんの実家が紛れもないお金持ちであることが分かりますね!
実家が金持ちのアイドルの例②
NCT UやSUPER Mのメンバーのテンさん(本名:チッタポン・リチャイヤポンクル)の実家もお金持ちで有名です。
テンさんはタイのバンコク出身のメンバーです。
テンさんは英国の超名門であるシュルーズベリ校(タイ バンコク校)に10年間所属していました。
シュルーズベリ校は英国で1552年に設立された学校で、出身者にはあの進化論で有名なチャールズ・ロバート・ダーウィンもいます。
テンさんはタイの富裕層たちが通うシュルーズベリ校に在籍していました。
その学費は1年で200万で、卒業までで2000万円もかかるとのこと。
タイの一般的な人の年収は70万円なので、一般的なタイの家庭に比べてテンさんの実家はかなりのお金持ちであることが分かりますね!
また、バラエティ番組「知ってるお兄さん」では、テンさんの実家の中には動物園があり、また、スキーをしたくなったら直接スイスまで行くようなお金持ちの実家だと伝えられています。
実家が金持ちのアイドルの例③
📸 | 14.02.23 – Photocards da Lia para a CHECKMATE Tour no Japão.
— Choi Lia Brasil | fan account (@ChoiLiaBr) February 14, 2023
© ZIGRINT#LIA #リア #ITZY @JYPEITZY_JP pic.twitter.com/q27fwostbN
ITZYのリアさんの実家もお金持ちで有名です。
リアさんはチェジュ島にあるNorth London CollegiateSchool(NLCS)の出身です。
NLCSチェジュは英国の名門私立学校のインターナショナルスクールで、富裕層しか通えないような学校です。
なんと1年間の学費は寮費まで含めると400万円で、幼稚園から高校まで通うと6000万円もかかるんです!
また、乗馬やスキューバダイビング、フェンシングなどのクラブ活動があるそうですが、そのクラブ活動費はまた別にかかるのだとか・・・
韓国の中でも学費が高すぎる学校として有名なNLCSチェジュに通えるリアさんは、超金持ちの家の出身で間違いないでしょう!
実家が金持ちのアイドルの例④
えっこれで16歳…!?
— TZUYU姫🌸 (@Erika88409436) October 28, 2021
1年前は中学生だよ?
逸材、過ぎない?
こんな綺麗な人が2013年位まで普通に大阪に居たんだ…
本当に他の芸能事務所じゃなくて
TWICEでデビューしてくれて良かった😭👏#TWICE #MINA #ミナ pic.twitter.com/d1YFVetuEz
TWICEのミナさん(本名:名井 南)の実家もお金持ちで有名です。
ミナさんはアメリカテキサス州サンアントニオ生まれの兵庫県西宮市育ちで、物心つく前に日本に帰国しています。
そしてミナさんの父親は医者で、しかも再生医学の第一人者です。
また、ミナさんの祖父の名前は名井 方さんで、日本ペイント株式会社の元副社長をされていました。
これだけでもミナさんの実家がお金持ちであることは伝わりますよね!
実際に、ミナさんはTWICEとして活動する前、小林聖心女子学院に通っています。
この小林聖心女子学院は兵庫県宝塚にある小中高一貫校で、名門私立学校として知られています。
また、ミナさんはお金持ちの娘さんに相応しいお稽古事もしていて、子供の頃から11年間バレエを習っていました。
実家が金持ちのアイドルの例⑤
ツウィのご両親が投資したカフェチェーン店は今日オープン!
— MIYABI雅 (@MIYABI_SaTzu) June 11, 2016
店に貼ってるTwiceの直筆サイン入りポスターはJYP事務所からオッケー出して貰ったようです。
娘のツウィが送ったお祝いスタンド花が飾られてます。#ツウィ #Tzuyu pic.twitter.com/oFcAyEcxdv
ミナさんと同じTWICEのメンバーのツウィさんの実家もお金持ちで有名です。
ツウィさんは台湾出身のメンバーです。
ツウィさんのご両親は台湾の夜市の商売で成功し、2億円という資金を手に入れます。
その2億円を台湾の沢山の整形外科に投資したのだそうです。
その後、KPOPブームで美容整形が流行り投資が大当たり!
ツウィさんのご両親は色々な整形外科の大株主となってお金持ちになったそうです。
さらにツウィさんのご両親は大株主だけでなく、現在はカフェ事業にも手をつけていて、そのカフェも成功しています。
ツウィさんのご実家はかなりのお金持ちであることが分かりますね!
実家が金持ちのアイドルの例⑥
いつしかのジェミンとシウォンさん、完全に金持ちの息子と父。 pic.twitter.com/r4UvcRsAlq
— マブ (@aigoo__dreaming) January 10, 2023
SUPER JUNIORのシウォンさんの実家もお金持ちで有名です。
シウォンさんはメンバーやファンからもイジられるほどの超金持ちアイドルの象徴とも言える存在ですよね!
シウォンさんの父親は年商100億円のボリョン・メディアンスの元社長で、現在はファッション関係の社長と大学教授をしています。
シウォンさんのご実家は少し融資を受けるだけで、SMエンターテイメントはもちろん放送局も買えちゃうぐらいの資産を持っているそうですよ。
想像以上にかなりのお金持ちの家であることが分かりますよね!
この他にもご実家がお金持ちで有名なアイドルはたくさんいます。
最近で言うと、IVEの日本人メンバーのレイさんも幼少期に着ていた服のブランドがDIOR(ディオール)だったため、ご実家がお金持ちであるのではないかと噂されています。
このように韓国で実際に活躍できているアイドルの実家がお金持ちであるパターンが多いため、練習生にはお金持ちが多いと言われています。
なぜ韓国練習生にお金持ちが多いのか?

なぜ韓国練習生にお金持ちが多いかというと、お金持ちの人の方が幼少期からアイドルになるための歌やダンスなどを習うことができるからです。
スカウトされて0から練習をしてデビューをする人も確かにいますが、幼い頃から練習生になるための準備をしている人はやっぱり有利ですよね!
実家がお金持ちであればそれだけ習い事もできます。
ダンスやバレーなどはもちろん、語学力にも差が出ると思います。
やっぱり幼い頃からの練習量は実力に比例しますよね。
そのため、幼い頃から練習を積み重ねてきた実力のある人たちが練習生に選ばれるというパターンが多いんです。
さらに、残念ながら練習生になれたとしてもデビューできない場合も多いです。
実際に、KPOPに憧れて練習生になりたいと思っても将来の不安から中々練習生になりたいと思っても一歩を踏み出せない方も多いと思います。
しかし、将来的にすぐに就職しなくても大丈夫な経済力が実家にあれば、躊躇わずに練習生になろうと思えるのではないでしょうか?
実家が貧乏でもアイドルになれるの?

ここまでは、実家がお金持ちの人の方が幼少期から習い事などをしていてスキルが高いので、練習生に選ばれやすいというお話をしてきました。
これでは貧乏だとアイドルになれないのかと思ってしまいますよね。
では、幼少期からダンスや歌のレッスンが受けられるような経済力のある人しかアイドルは目指せないのでしょうか?
そこで、ここからは貧乏でもアイドルになれるのか探っていきたいと思います!
実家が貧乏でもアイドルになった人はいる?

結論から言うと、貧乏でもアイドルになった人はいます!
例えば
- 国民的歌手で女優のIUさん
- BTSのSUGAさん
- 歌手・俳優のRainさん
がその例です。
実家が貧乏なアイドル①
IUさん(本名:イ・ジウン)は韓国で”国民の妹”と呼ばれるほどの人気の歌手です。
そんなIUさんは10代の頃に実家が保証金詐欺に遭い家を差し押さえられてしまうという事件があったそうです。
当時はすでに練習生として活動していたため、「温かいご飯と部屋があるレッスンスタジオにいる方が家よりも好きだった」と話していたこともありました。
実家が貧乏なアイドル②
BTSのシュガさんは現在でこそ世界的アーティストとして活躍していますが、練習生時代は家庭が経済的に苦しかったためアルバイトをしていたそうです。
さらにシュガさんはバイト中に交通事故に遭い、危うく歌手を諦めることになりそうだったとも話していました。
10代の時にうつ病と対人恐怖症も経験をしていて、デビュー前は過酷な生活を送っていたそうです。
実家が貧乏なアイドル③
韓国のトップスターとして長く活躍しているRainさんも10代の頃にとても苦労しています。
Rainさんの母親は高校生の頃に病で倒れてしまったそうです。
そして、母親の薬を買うことができないくらい貧しかったと言っています。
Rainさんは朝早くから工事現場で働きながらお母さまの闘病を支えましたが、残念ながら亡くなってしまったそうです。
このように韓国の芸能界は華やかに見えますが、人知れず苦労をしてきた練習生は多くいるんです。
アイドルになるのにお金は気にする必要はない!

確かに韓国の練習生には実家がお金持ちの人も多くいます。
どちらかと言うと、韓国以外の出身メンバーがお金持ちであるパターンが多い気がします。
ですが、ご紹介したように実家が裕福でなく貧乏な人でも努力の結果、国民的アイドルになっている人は多くいます。
もちろん実家が裕福であれば小さい時からプロのレッスンを受けることもできるでしょう。
幼少期からプロのレッスンを受けていた人とそうでない人を比べると、スタートこそ差があるかもしれません。
しかし、練習生になってからは練習量や努力次第でその差を縮めるどころか、実力が逆転する場合もありますよね!
何事も努力次第で変えることができるのではないでしょうか!
練習生になってからはいかにメンタルを強く持ち続け、努力できるかが大切だと思います。
もし実家がお金持ちでないからと練習生になることを諦めてしまおうと思っているのなら、諦めるのは早いと思いますよ♪
韓国練習生にお金持ちが多い理由は?のまとめ

この記事では「韓国練習生にお金持ちが多い理由は?実家が貧乏でもアイドルになれるの?」と題して
- 韓国練習生にお金持ちが多い理由はなぜ?
- 実家が貧乏でも韓国アイドルになれるの?
をお伝えしました。
韓国練習生にお金持ちが多いと思われる理由は、デビューしているアイドルにお金持ちが多いからと分かりました。
しかし、貧乏だからアイドルになれないと諦める必要はありません!
努力次第でデビューできますし、努力で這い上がった人もいます。
これから韓国のアイドルを目指したいという人はお金持ちではないからと諦めずに、希望を持ってくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント