吉田麻也選手といえばセリエA・UCサンプドリアに所属し、日本代表キャプテンも務めている日本サッカーのトップ選手です。
東京オリンピックでも不動のセンターバックとして大活躍されています。
北京五輪、ロンドン五輪に引き続き3度目のオリンピック出場です。
すごいですよね!
そんな吉田麻也選手に内田篤人さんがインタビューされていましたが、とても仲良しなのが伝わってきました。
2人とも日本代表として日本のサッカーを引っ張ってきた選手なので仲良しなのは分かりますが、仲良しすぎると言われています。
そこで、この記事では「吉田麻也と内田篤人の仲良しエピソード!仲良くなったきっかけは?」と題して、吉田麻也選手と内田篤人さんの仲良しエピソードや仲良くなったきっかけをご紹介します。
目次
吉田麻也と内田篤人の仲良しエピソード!
「友達以上恋人未満」らしい吉田麻也と内田篤人(互いに妻子持ち) pic.twitter.com/0alasqaIHS
— ぬいぐるみを洗う (@mmmmajiko) June 13, 2018
ともに海外で活躍し、日本のサッカー界の飛躍に貢献してきた吉田麻也選手と内田篤人さん。
二人の仲良しエピソードをご紹介します。
仲良しエピソード紹介
What a player and a man! Great carrier! 一緒に戦った彼の新しいチャレンジが始まります。サッカー選手だろうがなかろうがあなたは俺のマイブラザー!
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) August 21, 2020
ありがとう!#atsutouchida#内田篤人#鹿島アントラーズ
#schalke04 pic.twitter.com/w0H41bgSjB
内田篤人さんが現役引退すると分かると、吉田麻也選手は愛情たっぷりのコメントと思い出の秘蔵写真を公式SNSに投稿しました。
最初は内田篤人選手の引退を伝える鹿島アントラーズの公式ツイッターをリツイートするだけだったのですが、1時間後に改めてツイッターとインスタに内田篤人選手にねぎらいの言葉をかけています。
「Great carrier! あなたはマイブラザー」
ブラザーと言い合える関係性、素敵ですよね!
2人の年齢は?どっちが年上?
- 吉田麻也選手は1988年8月24日生まれの32歳です。(もうすぐ誕生日ですね!)
- 内田篤人さんは1988年3月27日生まれの33歳です。
内田篤人さんの方が吉田麻也選手より1歳年上(学年が1つ上)ですね!
一番最初に出会ったのはどこ?
一番初めに出会ったのは、お互いが16歳のとき、「仙台カップ」に召集された時だそうです。
吉田麻也選手は友達が少なかったため、選手名簿から誕生日の近い選手を見つけ出して話しかけに行ったそうですが、その選手と一緒にいたのが内田篤人さんだったそうです。
しかし、内田篤人さんはその時のことを覚えていないと言ってます。
16歳の時はまだ二人は仲良しではなかったんですね!
今では仲良しで有名なおふたりですが、こんなにも仲良くなったきっかけはなんだったのでしょうか?
ご紹介します。
仲良くなったきっかけは?
吉田麻也選手が2010年にオランダへ移籍した際、すでに2008年からドイツにいた内田篤人さんと一緒にご飯を食べに行ったことがきっかけだそうです。
その後もドイツとオランダは隣同士なので頻繁に会いに行っていたとのこと。
海外移籍をきっかけに仲良しになっていたんですね。
なんともプロサッカー選手らしいですね!
内田篤人さんによると、吉田麻也選手は真面目で年下でいう事を聞いてくれるから一緒にいて気が楽だそうです。
また、吉田麻也選手も内田篤人さんと長時間一緒にいても全く苦にならないと話しています。
東京オリンピックのインタビューではイチャイチャしていると話題!
インタビューでイチャイチャする
— 推しの休養復帰を無事願う@グロック (@kona_cheese3) July 25, 2021
うっちーとまや#内田篤人#吉田麻也#daihyo#tokyo2020 pic.twitter.com/20RyIiR6m4
東京2020サッカーオリンピック日本代表、メキシコに勝利!
— 林 諒|オウンドマーケ×健康×教育 (@ryo_hayashi) July 25, 2021
インタビュアー内田篤人がしびれる!普段のアナウンサーより明らかに質問内容も違うし、それに対して選手が応える内容も全然違う。
同世代1988年生まれのキャプテン吉田麻也と内田篤人が地上波で、試合会場で見れるなんて感慨深すぎる! pic.twitter.com/uX8tHRQ0Rk
東京オリンピックの勝利インタビューで、内田篤人さんが吉田麻也選手にインタビューしました。
その際、吉田麻也選手が内田篤人さんにグータッチを求めたのですが、内田篤人さんは「触っちゃいけないのよ」と仕事モードを強調しました(上の画像ですね!)。
その後は真面目にインタビューが進みますが、インタビューを終えようとした内田篤人さんに対して吉田麻也選手が「もういいですか?」とぼやけた表情をしました。
内田篤人さんはそれに対して「これ流れてるのよ、生で」と返答し、吉田麻也選手もそんな状況を楽しんでいた様子でした。
この一連の流れは仲良しだからこそできるやり取りでしたね!
二人とも子供を溺愛するパパ友同士?
How to work out during a vacation💪🏼💪🏼💪🏼バケーションを満喫したいが体型維持したい、でも子供の面倒も見ないといけない、そんな方にうってつけ。#workout pic.twitter.com/YSVB9O151K
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) August 14, 2020
こちらは吉田麻也選手です。
吉田麻也選手には娘さんがいらっしゃいます。
それにしても、吉田選手、さすがいい体してますね!←そこじゃない(笑)
吉田麻也選手といえばお子様のことを溺愛されています。
いいパパですね♪
一方、内田篤人さんもお子様のことを溺愛されています。
何回見ても、内田篤人の子供が超絶かわいい件#うっちー #ウッチー #内田篤人引退 #ありがとう篤人 pic.twitter.com/UZXfAKSSS6
— けん (@hskr5910) August 23, 2020
内田篤人さんには娘さんが二人いらっしゃいます。
可愛らしいですね!
ともに娘さんを溺愛されていますので、お互いに娘さんの自慢をしてそうですね♪
その他のエピソードは?
吉田麻也選手と内田篤人さんのイチャイチャ仲良しエピソードはまだまだありますので、ご紹介します。
・吉田麻也選手のブログには内田篤人さんがたびたび登場内田篤人さんの両親は吉田麻也選手のブログで息子の消息を確認していたらしい)。
・移動のバスで他の選手がみんな一人で座っている中、隣同士に座り、一つのイヤホンを二人で分けて音楽を聴いていた。
内田篤人、吉田麻也/サッカー/シャルケ04(ドイツ)、サウサンプトンFC(イングランド)#daihyo #イケメン
— イケメンアスリートbot (@ikemen_athlete_) October 13, 2020
pic.twitter.com/Vi1uWpUfmu
・寝顔をお互いに撮影しあってお互いのサイト上に相手の寝顔をアップしていた。
内田篤人と吉田麻也は結婚してる。異論は認めない。 pic.twitter.com/RcTJ2d9JwT
— くくる@サガン (@kukuru_17) July 25, 2021
・内田篤人さんはドイツのシャルケの試合に負けた後、その足で国境を越えて吉田麻也選手に会いに行った。
・去年の吉田麻也選手の誕生日を祝うツイートが集英社スポルティーバから出されるものの、内田篤人さんの方が目立ち、吉田麻也選手本人もぼやく(笑)
内田のがビックイベントすぎて誕生日かすれてるやん。笑 https://t.co/IY0vk5G7wP
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) August 24, 2020
・当然、お互いの誕生日は祝い合う。
(今年の内田篤人選手の誕生日でも当然、吉田麻也選手はお祝いツイートをしています)
#throwback2014 誰か今日歳とったやつおるな。暇してるファンのためにしゃーなしの内田、うん。写真はブラジルワールドカップに向かう時。#hbd #プレゼントあげない協定継続中 #AtsutoUchida pic.twitter.com/CuwUmUOrLO
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) March 27, 2020
いかがでしょうか?
お互いに信頼し、仲良しなことが伝わってきますね!
内田篤人さんは引退してしまいましたが、ともに長い間日本のサッカーを引っ張て来て強い信頼で結ばれた同士です。
これからもいい関係を続けてほしいですね!
まとめ
Thank you #eijikawashima #makotohasebe #atsutouchida 今日からオリンピック代表合宿スタートです!が、その前にこの御三方は載せておきましょう!良き先輩!良きアドバイザー!良きお財布!ゴチです!笑 pic.twitter.com/e0PR31BzLg
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) July 5, 2021
この記事では「吉田麻也と内田篤人の仲良しエピソード!仲良くなったきっかけは?」と題して、吉田麻也選手と内田篤人さんの仲良しエピソードや仲良くなったきっかけをご紹介しました。
海外移籍をきっかけに仲良しになっていったお二人。
東京オリンピックのインタビューでも仲良しな関係が伝わってきて、ほっこりしました。
これからも素敵な関係を続けていってほしいなと思います!
コメント