2022年10月26日放送の「ホンマでっか!?TV」になにわ男子の道枝駿佑さんも出演されていたのですが、そこで待ち受け画面を椅子にしていると発言があり・・・
”椅子とはなんぞや?”
と疑問に感じたので、調査してみました!
この記事では「道枝駿佑の待ち受けの椅子とは?神戸のどこにある?」と題して、
- 道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は何?
- 道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は神戸のどこにある?
をお伝えします。
目次
道枝駿佑の待ち受けの椅子とは?
なにわ男子・道枝駿佑:メンバーに愛犬の写真を送付 「分かってもらえなかった」と嘆き 「ホンマでっか!?TV」で (まんたんウェブ) https://t.co/gwnKlSY9iw #真野恵里菜 pic.twitter.com/A8zkiw26pt
— ハロプロ界隈新着情報 (@wagagun) October 26, 2022
道枝駿佑さんの待ち受け画面の椅子とはなんでしょうか?
さっそくお伝えします!
道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は何?
ズバリ、道枝駿佑さんが言っていた椅子とは神戸にあるサタンの椅子です!
正式にいうと「サターンの椅子」と言われています。
道枝駿佑さんの待ち受けの椅子に対するツイッターの声も紹介!
ツイッターでも道枝駿佑さんが言っていた椅子は”サタンの椅子でしょ?”という声が多いです。
みっちー
— りえ (@QW9mwO6neKGUjAq) October 26, 2022
神戸の椅子🤣サタンの椅子?
おみちずっとサターンの椅子だ
— ちのふぃーゆ (@tino_vip) October 26, 2022
わろた まだサターンの椅子なんだ#ホンマでっかTV
— こつぶ。 (@kotsubu_oic) October 26, 2022
みっちー、サターンの椅子座ったのかな🤔
— あか🍒🌷💚💗🖤 (@AKAcherry0301) October 26, 2022
あの笑い方🤭#ホンマでっかTV
実は道枝駿佑さんはずっと前から”サタンの椅子”を知っていて、待ち受け画面にもしています。
2019年の美 少年の「ジャニーズ銀座2019」では道枝駿佑さんの親友でもある岩崎大昇さんが
「兵庫で行きたいとこあるんだよね〜!願いが叶う椅子?みたいなのがあるんだよね。
みっちーに教えてもらった!」
と言っています。
サタンの椅子は道枝駿佑さんおすすめの椅子ということです!
道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は神戸のどこにある?

道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は神戸のどこなのでしょうか?
さっそくお伝えします。
道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は神戸のどこにある?
エンタメ粛清の嵐に憤ってるみんな!!神戸は北野異人館・山手八番館にある最強パワースポット「サターンの椅子」に座って1日も早いコロナ退散を願うんだ!!
— オランジーナ (@kawano_uso) March 11, 2020
遠くて行けない人は待ち受けにして毎日願うんだ!!!
7㎝ヒールで訪れるのは避けてね!心臓破りの坂で足が死んだお姉さんとの約束だ! pic.twitter.com/J51n4fnSJc
道枝駿佑さんが待ち受け画面の椅子”サターンの椅子”は神戸の北野異人館・山手八番館にあります!
願いが叶う椅子としてパワースポットとして知られています。
神戸の椅子に実際に座るやり方は?
サタンの椅子はローマ神話の五穀豊穣の神・サターンの彫刻が施された不思議な椅子です。
19世紀ごろに作られ、元々はイタリアの教会にあったそうです。
実際に座ることもできます。
座る場合は女性は向かって右側に、男性は向かって左側に座ります。
なので、道枝駿佑さんは左側に座ったと考えられます!
神戸の椅子のおまじないのやり方は?
サタンの椅子の願い事のやり方はとても簡単です。
スマホなどにサタンの椅子の画像を取り込み、具体的な願い事を唱えます。
そして、その後でサタンの椅子を待ち受け画面にしておけば効果が現れると言われています。
願い事が叶ったらちゃんと感謝のお礼を述べた上で、待ち受け画面から外しても構わないそうです。
しかし、サタンの椅子の画像そのものはスマホや携帯に大事に保管しておく必要があるそうです。
道枝駿佑さんの場合はスマホの待ち受け画面にまだしていることから、まだ願いが叶っていないのかもしれませんね!
願い事とはなにわ男子に関することなのでしょうか?
気になりますね!
神戸の椅子へのアクセス方法は?
神戸のサタンの椅子へのアクセス方法です。
サタンの椅子だけが目的であれば、新神戸駅から歩いて行くのが一番近いです。
また、北野異人館バス停から徒歩でも行けます。
バス停からは約10分ぐらいの距離です。
<サターンの椅子がある>
- 北野異人館・山手八番館
- 住所: 〒650-0002 神戸市中央区北野町2丁目20-7
- TEL: 0120-888581
- 土日祝日も営業していますが、コロナの影響もあり営業時間は度々変更中です。
道枝駿佑の待ち受けの椅子は神戸のどこにある?のまとめ

この記事では「道枝駿佑の待ち受けの椅子とは?神戸のどこにある?」と題して、
- 道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は何?
- 道枝駿佑の待ち受け画面の椅子は神戸のどこにある?
をお伝えしました。
道枝駿佑さんの待ち受け画面の椅子は神戸の北野異人館・山手八番館にある”サターンの椅子”です。
願い事が叶うと言われている椅子。
ぜひみなさんも神戸に行かれる際は行ってみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!