宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!

宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!スラムダンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が2022年12月3日(土)に公開になりました。


この映画スラムダンク2022は26年ぶりのスラムダンクの新作映画です。


映画『THE FIRST SLAM DUNK』では酷評もありますが、宮城リョータの家族構成や沖縄出身という新真実もわかって個人的には面白かったです。


そこで、この記事では「宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!」と題して、

  • 宮城リョータは沖縄のどこ出身?

  • 宮城リョータのモデルは誰?沖縄の人?

  • 宮城リョータの名前がカタカナの由来は?

を考察を交えながらお伝えします。

宮城リョータは沖縄のどこ出身?

宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!0

宮城リョータは以前から沖縄出身ではないかと言われていました。


そして、映画『THE FIRST SLAM DUNK』の中で宮城リョータは沖縄出身とはっきり判明しました!


そもそもなぜ宮城リョータは沖縄出身と言われていたのでしょうか?


また、宮城リョータは沖縄のどこ出身なのでしょうか?


さっそくお伝えします。

宮城リョータが沖縄出身と言われていた理由は?

宮城リョータが沖縄出身と言われていた理由は苗字が沖縄っぽいからです。


宮城は沖縄の地名の1つで、沖縄県の苗字ランキング4位にも入っています。


それぐらい宮城姓は沖縄県で多いんです!


ということで、宮城リョータは沖縄出身ではないかと言われていました。


確かに色も黒いですし、沖縄っぽい見た目でもありますよね!

宮城リョータは沖縄のどこ出身?

宮城リョータが沖縄のどこ出身かは映画スラムダンク2022では描かれていませんでした。



そのため沖縄のどこ出身かは正確には分かりません。



しかし、映画2022では宮城リョータたち家族が住んでいた家は沖縄独特の古民家(平家)でした。



まるでNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」に出てくるようなあの沖縄独特の古民家です。



街並みものんびりと時間が流れてて、おばぁがいるようなのんびりした雰囲気。



沖縄本島であの古民家を見たことはありますが、沖縄市内はすごく都会なので、宮城リョータが住んでいた場所は沖縄市ではないと思います。



調べたところ沖縄本島にはいくつか宮城島があって、中でも海中道路を渡ってドライブできる島・宮城島みやぎじま(うるま市)は人気のドライブスポットだそうです。



ということで、ころすけの勝手な予想ですが、宮城リョータは沖縄県の宮城島の出身?と思っています(笑)



うるま市の宮城島は海の透明度もすごい綺麗とのこと。



宮城リョータ少年も沖縄の綺麗な海に囲まれた島ですくすく育っていたのではないかなぁと予想しています!

宮城リョータが沖縄から引っ越した時期はいつ?

宮城リョータが沖縄から神奈川県の湘南に引っ越してきた時期は中学1年生の時です。


宮城リョータには兄ソータがいましたが、8年前に亡くなっています。


兄の宮城ソータのことを思い出さないために、宮城リョータの母親が沖縄から引っ越すことを決めたんです。

宮城リョータの引っ越し先は神奈川県のどこ?

宮城リョータが引っ越したのは神奈川県のどこでしょうか?


宮城リョータが引っ越した場所は辻堂団地と言われています。


映画「スラムダンク」2022で宮城リョータが暮らす団地が辻堂団地に似ているんです。


また、映画に映る海は辻堂海岸とも言われています。


近くの江ノ島海岸は観光客もよく来る場所ですが、辻堂海岸の方は地元民が多いところなので宮城リョータが引っ越した先として相応しいという意見もありますよ♪

<辻堂海岸と辻堂団地>

宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!1
辻堂海岸と鎌倉高校前




辻堂海岸からは少し離れていますが、赤丸で囲っている鎌倉高校前駅の踏切はスラムダンクのアニメのオープニングにも登場する場所です。


スラムダンクの聖地になっていて、ころすけも訪れて写真を撮ったことがあります。


ここから漫画最終回のラストに登場する場所も見えるので、ぜひ鎌倉や江ノ島を訪れた際は立ち寄ってみてください♪

宮城リョータのモデルは誰で名前がカタカナの由来を考察

宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!00

宮城リョータが沖縄出身ということは分かりました。


宮城リョータのモデルとなった人物は沖縄の人なんでしょうか?


また、なぜ宮城リョータの名前がカタカナなのかも気になります。


そこで、ここからは宮城リョータのモデルは誰で、名前がカタカナの由来は何か考察していきたいと思います。


また、映画スラムダンク2022『THE FIRST SLAM DUNK』で判明した宮城リョータの家族構成もお伝えします。

宮城リョータのモデルは沖縄の人?

宮城リョータが沖縄出身ということは分かりましたが、モデルとなった人物は沖縄の人なんでしょうか?


結論から言うと宮城リョータのモデルは沖縄の人ではありません。


宮城リョータのモデルとなった人物はケビン・ジョンソンと言われています。


以前、何かの雑誌で

  • 桜木花道・・・ロッドマン
  • 流川楓・・・ジョーダン
  • ゴリ(赤木剛憲)・・・ユーイング
  • 三井寿・・・レジー・ミラー
  • 宮城リョータ・・・ケビン・ジョンソン

をモデルにしていると載っていたことがあります。


ケビン・ジョンソンと宮城リョータのプレースタイルはとてもそっくりです!

宮城リョータのモデルはどんな人物?

宮城リョータのモデルのケビン・ジョンソンはNBAの元バスケットボール選手で、アメリカのカルフォルニア州出身。


ポジションは宮城リョータと同じポイントガードです。


宮城リョータと同じ背番号の7をつけていて、フェニックス・サンズの背番号「7」はケビン・ジョンソンの永久欠番となっています。


身長は185cmなので、身長だけは宮城リョータ(168cm)と似ていません(笑)

宮城リョータの新声優も沖縄と関係している!

映画2022「THE FIRST SLAM DUNK」の宮城リョータ役の声優は仲村宗悟なかむら しゅうごさんです。



実は仲村宗悟さんは沖縄出身!


そして宮城リョータも沖縄出身!


2人には沖縄出身という共通点があるんです。


映画2022「THE FIRST SLAM DUNK」の声優を選んだのは他でもない作者の井上雄彦先生です。


宮城リョータが沖縄出身なので、あえて沖縄出身の仲村宗悟さんを宮城リョータ役に選んだのではないでしょうか!

>>映画2022の声優一覧はこちら

宮城リョータの名前がカタカナの由来は父親がアメリカ人だから?

宮城リョータの名前はリョータ(カタカナ表記)です。


そして、映画スラムダンク2022『THE FIRST SLAM DUNK』では宮城リョータの父親は宮城リョータの兄が亡くなるより前に亡くなっていたことが分かりました。


映画の中で宮城リョータの父親の遺影の写真は出てこなかったので、どんな人かは分かりませんでした。


なので、あくまでころすけの予想ですが・・・


宮城リョータの母親は日本人なので、もしかしたら宮城リョータの父親がアメリカ人(外人)で名前をカタカナにしたのかなぁと勝手に思いました。


沖縄は米軍基地もあるので、アメリカ人もたくさんいますしね!


同じように考えている方もいらっしゃいました。

宮城リョータの名前がカタカナの由来は母親の名前から?

(2022年12月5日追記)


映画スラムダンク2022のパンフレットをあらためて読み返したところ、宮城リョータのお母さんの名前が宮城カオルと書いてありました。


ということで、お母さんの名前も”カオル”でカタカナなので、宮城リョータたち兄妹の名前も母親にちなんでカタカタになった可能性もありますね!


そうすると、宮城リョータのお父さんがアメリカ説は無くなりますが・・・


みなさんの予想はいかがですか・:*+.\(( °ω° ))/.:+?!

沖縄の名前はカタカナ表記が多いの?

沖縄ではみなさんもご存知のように1972(昭和47)年5月15日に日本に変換されるまで、アメリカに統治されていた過去があります。


そのため、沖縄では漢字を学ぶ機会が少なく、昔は名前がカタカナ表記の方も多かったそうです。

宮城リョータの父親が死亡した原因は?

宮城リョータの父親が亡くなった原因は描かれていません。


なので、病気で亡くなったのかも分かりませんし、仕事で亡くなったのかも分かりません。



ここからはころすけの想像ですが、


もし宮城リョータの父親が漁師で、兄・ソータと同じ海で亡くなっていたら・・・


お母さんは辛くて辛くて仕方なかったでしょうね(´;ω;`)



”でも、海がないところで住むのは考えられない・・・”


”もしかしたら海から宮城ソータや夫が戻ってくるかも・・・”



そう思って、宮城リョータの母親は神奈川県の辻堂海岸エリアという海があるところに引っ越したのかもしれませんね。


旦那さんと息子を亡くした宮城リョータの母親の気持ちを考えると、切なくなります(´;ω;`)

宮城リョータの家族構成は?

宮城リョータの家族構成は父・母・兄・自分・妹です。


宮城リョータは3人兄妹です。

<宮城リョータの家族構成>

  • 宮城リョータの父親・・・宮城リョータが小学生の時に他界している。

  • 宮城リョータの母親(カオル)

  • 宮城リョータの兄(ソータ)・・・リョータより3歳年上。
    8年前(中学1年、宮城リョータは小学4年生)他界している。

  • 宮城リョータ(本人)

  • 宮城リョータの妹(アンナ)




>>宮城リョータの過去や彩子さんとの出会いについて

宮城リョータは沖縄のどこ出身でモデルは誰?のまとめ

宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!000

そこで、この記事では「宮城リョータは沖縄のどこ出身?モデルは誰で名前がカタカナの由来を考察!」と題して、

  • 宮城リョータは沖縄のどこ出身?

  • 宮城リョータのモデルは誰?

  • 宮城リョータの名前がカタカナの由来は?

を考察を交えながらお伝えしました。


宮城リョータは沖縄出身で、中学1年生の時に神奈川県湘南に引っ越してきました。


宮城リョータが沖縄のどこ出身なのかは描かれていませんが、映画2022の雰囲気から沖縄市内ではなさそうです。


宮城リョータの名前がなぜカタカナなのか気になっていましたが、

  • 父親がアメリカ人の可能性
  • 母親の名前カオルにちなんでカタカナが付けられた可能性
    ←こっちの可能性の方がが高いかも!

があると考察しました。


みなさんの予想はいかがでしょうか?


この記事が、みなさんの疑問の解決の参考になれば嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました