「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

モエカレはオレンジ色映画ネタバレと感想。原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!

モエカレはオレンジ色映画ネタバレ・感想。原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!SnowMan

2022年7月8日(金)についに実写版映画「モエカレはオレンジ色」が公開になりましたね!


ころすけもさっそく映画を見てきました!


そこで、この記事では「モエカレはオレンジ色映画ネタバレと感想。原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!」と題して

  • 映画「モエカレはオレンジ色」のネタバレ
  • 映画「モエカレはオレンジ色」を見た感想
  • 映画「モエカレはオレンジ色」と原作漫画との違い
  • 映画「モエカレはオレンジ色」舞台挨拶を見た感想やエピソード

をお伝えします。

モエカレはオレンジ色をやっぱり見てみたい!

そんな方におすすめの方法はU-NEXTです。


現在、映画「モエカレはオレンジ色」はどこもレンタル作品となっているため、有料で借りるしかありません。


ただし、U-NEXTでは31日間無料キャンペーンを実施中な上に、無料キャンペーン中も600円分のポイントをもらえますよ♪


この600円分のポイントがあれば、映画「モエカレはオレンジ色」を無料でレンタルできます!

<U-NEXTの無料キャンペーン中に見れる番組>

  • ハニーレモンソーダ(見放題)

  • RIDE ON TIMEシーズン3(見放題)

  • モエカレはオレンジ色(ポイントでレンタル)

  • それスノ(見放題)



U-NEXTの無料体験を利用すれば、映画「モエカレはオレンジ色」がタダでみれます!


まだ利用したことがない方はぜひ利用してみてくださいね。

モエカレは
無料体験でも見れる!

モエカレはオレンジ色映画ネタバレと感想。原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!3

/いつでも解約できます\

無料体験後の料金は月額2,189円(税込)です。

本ページの情報は2023年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

モエカレはオレンジ色映画ネタバレ・感想

映画「モエカレはオレンジ色」は

  • 原作漫画・・・玉島ノンさん
  • 監督・・・村上正典しょうすけさん
  • 脚本・・・山岡潤平さん

で作成されました。



主人公の佐々木萌衣と消防士の蛯原恭介の不器用な恋を描いた作品です。



さっそく映画モエカレのネタバレと感想をお伝えします。

映画モエカレはオレンジ色のネタバレ

映画「モエカレはオレンジ色」の物語は佐々木萌衣が高校の屋上でタバコの箱を眺めているところからスタートします。

佐々木萌衣と蛯原恭介の出会い

佐々木萌衣(生見愛瑠)は高校2年生。

父を亡くし、母の故郷に引っ越してきました。


しかし、萌衣は今の高校に転校した後、友達ができずにひとりぼっちで過ごしていました。


ある日、萌衣は父が吸っていたタバコを屋上で眺めながら、昔の思い出に浸っていました。


すると、そこにオレンジ色の服を着た消防士(SnowMan 岩本照)が現れ、「消防訓練の日に屋上でタバコなんていい度胸だな」と言います。


そして、萌衣をヒョイと背中に担ぎ、生徒たちが集まるところに萌衣を連れて行きます。


担任の先生は転校してきたばかりの萌衣が避難できていなかったことに気づいておらず、笑いながら謝ります。


すると、オレンジ色の服を着た消防士は「もし現実に火事になっていた時、大切な人が逃げ遅れていても笑うんですか?」と怒ってくれたのでした。

萌衣と蛯原の再会

萌衣と弟のリュウ(晴瑠)は近所のスーパーに買い出しに出かけます。


すると、そこでオレンジ色の消防士と再会します。


オレンジ色の消防士は、お菓子を買って欲しいとねだるリュウを上手になだめてくれます。


そして、リュウはすっかりオレンジ色の消防士に懐いてしまい、消防署に見学しに行きたいと言います。


それを見ていた萌衣は、”自分が父の代わりにしっかりしてあげないといけないのに・・・”と呟きます。


すると、オレンジ色の消防士は、「自分も大切な人を失ってなかなか前に進めない気持ちはわかるよ。少しずつ前に進めばいい」と言ってくれます。


萌衣はなんだか泣きそうになってしまうのでした。


そして、オレンジ色の消防士は萌衣の携帯に自分の電話番号を登録し、弟が見学に来たいときは連絡するように言ってくれます。


萌衣は携帯に登録された”蛯原恭介”という名前を見て、なんだか胸が熱くなるのでした。

萌衣、勇気を出して同級生に声をかける

翌朝の登校途中、萌衣の前で同級生の女の子がハンカチを落とします。


萌衣は蛯原さんの言葉を思い出し、勇気をかけて声をかけます。


このことがきっかけで、萌衣は桐谷紗弓(永瀬莉子)三鷹柊人(藤原大祐たいゆいう親友ができます。


萌衣、放火犯を目撃

萌衣は蛯原さんに友達ができたことを伝えるため消防署に向かう途中で放火犯を目撃してしまいます。


萌衣は放火犯に閉じ込められ火をつけられてしまい絶体絶命のピンチでしたが、蛯原さんたち消防士の手によって無事に救出されます。


萌衣は思わず恐怖で泣いてしまいます。
すると蛯原さんは何も言わず抱きしめてくれます。


このことがきっかけで、萌衣は蛯原さんを意識するようになります。

萌衣、蛯原さんに告白しようとするが・・・

蛯原さんが消防署で厳しい訓練をしている姿などを見るうちに、萌衣の蛯原さんへの恋心はどんどん大きくなります。


親友の紗弓の協力もあり、萌衣は消防署のBBQに参加します。

BBQには萌衣紗弓リュウ蛯原さんの他、風間かざま慎一郎(上杉柊平)・児嶋元気げんき(美 少年 浮所飛貴)・新堂一馬かずま(古川雄大ゆうたさんも参加しています。


萌衣と紗弓がはしゃいでいると、萌衣はケータイストラップを落としてしまいます。


蛯原さんはストラップがわざわざ縫い直してあることに気づいており、萌衣の大事なものと分かっていました。


そこで、蛯原さんは萌衣のために危険を顧みず、崖に落ちたストラップを見つけてきてくれます。


心打たれた萌衣は蛯原さんに告白しようとしますが、「それ以上はダメだ」と蛯原さんに突き放されてしまうのでした。

萌衣と紗弓の喧嘩

休み明け、萌衣は蛯原さんに言われたことが頭をよぎり、ボーッとしながら登校します。


すると車に轢かれそうになってしまい、そこを通りがかった姫野恒星(鈴木仁)が萌衣を助けてくれます。


萌衣は蛯原さんに突き放されてしまったことを紗弓に相談しますが、紗弓は「高校生で住む世界が違うから仕方ない」と言ってきます。


これまで応援してくれていた感じていた紗弓から諦めるように言われた萌衣は、ムキになってしまい紗弓と喧嘩をしてしまいます。


喧嘩したことを聞いた蛯原さんは萌衣を筋トレに誘います。


そして、蛯原さんは「筋トレしたらキツくて何も考えられないだろ?空っぽの頭でぶつかってこい」と仲直りのアドバイスをくれるのでした。


こうして、萌衣は紗弓と仲直りすることができます。


そして、紗弓は、BBQでかけられた言葉がきっかけで風間かざまさん(上杉柊平を好きになってしまい、その気持ちを認めたくなくて萌衣にきつい言葉をかけてしまったのだと謝ります。

萌衣の誕生日パーティー

姫野恒星(鈴木仁)が明星消防署に新しく配属になり、消防署に新しいメンバーが増えます。


しかし、蛯原と姫野は消防学校時代の同期でライバルで仲が良くありません。


そんなところに、萌衣の弟のリュウが誕生日パーティーの招待状を持ってやってきます。


いつも家事を頑張っている萌衣のためにリュウは消防署のみんなも呼んで誕生日パーティーをやりたいというのです。


優しい弟くんの気持ちに応えるため、蛯原さん・風間さん・元気・新堂さん・姫野さんも誕生日パーティーに参加することにします。



誕生日パーティーは三鷹柊人(藤原大祐たいゆのバイト先で行われることになります。


パーティー当日、蛯原さんは萌衣の誕生日プレゼントを探しに町に出かけ、萌衣に似合いそうなプレゼントを見つけます。


そして、萌衣に好きな色は何かメールで尋ね、萌衣は「オレンジ色」と答えます。



しかし、その後、いくら待っても蛯原さんはやってきません。


すると、そこに事故の救助要請の連絡が入り、姫野さんたちは出動して行ってしまいます。


蛯原さんに何かあったのかもしれないと不安になった萌衣は飛び出します。


すると、蛯原さんが萌衣を見つけて、「萌衣!」と声をかけます。


萌衣は蛯原さんが無事とわかると、蛯原さんに抱きつきます


蛯原さんは誕生日パーティーに出かける途中で交通事故に遭遇し、車の中の人を助けるため腕で窓ガラスを壊して怪我をしていたのです。


蛯原さんは萌衣にオレンジ色のくまのぬいぐるみを渡し、2人は抱きしめ合うのでした

萌衣の夢

萌衣は、誕生日パーティーの時に蛯原さんが怪我していたのに何もできなかったことが悔しくて、市で開かれる救命講習会に参加します。


そこの講師には姫野がいて、萌衣に心臓マッサージなどのやり方を教えてくれます。


講習会の後、萌衣は救急救命士に興味を持ち、図書館で勉強を始めます。


そして、図書館で姫野と会い、萌衣が救急救命士の勉強をしていることを知った姫野は萌衣の勉強に付き合ってくれます。


萌衣は蛯原さんを驚かせるために救急救命士の勉強をしていることを黙っているつもりでしたが、蛯原さんにバレてしまいます。


すると、蛯原さんは萌衣が救急救命士になることに反対をします。


蛯原さんなら応援してくれると思っていた萌衣は悲しくなってしまいます。

こうして萌衣と蛯原さんはすれ違ってしまうのでした。

蛯原さんの過去

萌衣は姫野さんから蛯原さんの過去について聞きます。


蛯原さんは、7年前に救急救命士だった恋人・四宮花純かすみ高月彩良たかつき さらを事故で亡くしており、萌衣に同じような危険な目に遭って欲しくないと思っていたのです。


蛯原さんの過去を知った萌衣はどうしていいか悩みます。


しかし、やっぱり救急救命士になって蛯原さんや困っている人を助けたいと思った萌衣は、蛯原さんの携帯に「応援はいらないから、もう少し救急救命士の勉強を頑張らせて欲しい」とメッセージを残します。

ショッピングモールで火災発生

すれ違う萌衣と蛯原さん。


そんな中、萌衣リュウ、そして母親のちよみ(笛木優子)はショッピングモールに出かけます。


しかし、ショッピングモールの最上階にある温泉施設でガス爆発が起きてしまい、火災が発生します。



萌衣は母親とリュウを先に避難させ、逃げる際に怪我した人を助けようと火災現場に残ります。


そこに蛯原さんたち消防士が駆けつけます。



母親とリュウからまだショッピングモール内に萌衣がいると聞いた蛯原さんは、萌衣の救助に向かいます。


そして、逃げ遅れた人を助けようとしていた萌衣を発見し、2人は無事に火災現場から脱出することができます。


蛯原さんは「俺は高校卒業するまでお前を待ってるよ。好きだ。」と言って萌衣を抱きしめます。



その後、萌衣は無事に高校を卒業し、卒業証書を片手に消防署にやってきます。


すると、蛯原さんは萌衣にキスをしてくれるのでした。



こうして2人は無事に両思いになることができたのです!

映画モエカレを見た感想

ころすけは舞台挨拶があった7月9日(土)に映画モエカレを見てきました。


正直な感想は、”映画だから仕方ないけど、原作のシーンが結構カットされてて残念!”です。



決して悪い意味ではないのですが、映画の2時間の間に駆け足に物語が進んでいったので映画じゃなくてドラマでも良かったかも・・・
と思いました(^◇^;)



ころすけは原作漫画を読んでいるので、そう感じたのかもしれません。


特に、蛯原さんの過去のトラウマ(恋人が亡くなった話)についてはもう少し長く詳しく見たかったなぁと感じました。




とはいえ映画自体は胸キュンストーリーがいっぱいで、最後のキスシーンは心の中で”きゃー♡”と叫んでしまいました(笑)



主人公役のめるるもめちゃくちゃかわいかったです!


あと、鈴木仁さんの背が高いのにお顔が小さくてびっくりしました!


そして、映画の最後にSnowManの主題歌「モエカレはオレンジ色」が流れてきた時は、後ろのオレンジ色の景色と相まって、すごく綺麗でした!

映画モエカレはオレンジ色と原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!

ここからは実写映画「モエカレはオレンジ色」と原作漫画との違いもお伝えします。

映画モエカレと原作漫画との違いは?

原作漫画は13巻まで発売されていて、それを2時間にぎゅっと縮めているので内容が違う部分があるのは仕方ないと思います。


違いの中でころすけが特にここは違ったと感じたシーンをご紹介します。

  • 萌衣と蛯原の最初の出会いのシーン。
    原作漫画では、実際に屋上でタバコを吸ってみていました。


  • 萌衣が紗弓に声をかけるシーン。
    紗弓が原作漫画で落としたのはハンカチではなく財布でした。


  • 萌衣が放火犯に遭遇した時に出かけた理由が違う。

    映画では萌衣は蛯原さんに友達ができたことを報告するために外出した先で放火犯と鉢合わせしました。

    しかし、原作漫画では、萌衣は弟のリュウと母を迎えに行く途中、リュウがコンビニのトイレに行っている間に放火犯と鉢合わせしました。
    原作漫画では弟のリュウも大活躍でした!


  • BBQで蛯原さんに助けられるシーンの内容が違う。

    映画ではBBQで萌衣がお父さんの形見(携帯ストラップ)を崖に落としてしまい、それを蛯原さんが見つけてくれるという設定でした。

    原作漫画では、萌衣が誤って川に落ちたところを蛯原さんが救助してくれました。


  • 紗弓が恋に落ちるシーンが違う。

    映画では紗弓はBBQで風間さんに恋をしました。
    原作漫画ではもう少し後の図書館での勉強会で風間さんに恋をしました。


  • 萌衣と紗弓の喧嘩シーンで、蛯原さんが筋トレをさせた人が違う。

    映画では、萌衣と紗弓が喧嘩した時、蛯原さんと筋トレをしていたのは萌衣でした。

    原作漫画では、蛯原さんと一緒に筋トレをしたのは紗弓の方で、萌衣は姫野さんに励まされていました。

  • 萌衣と蛯原のキスシーンが違う。

    映画では高校卒業のタイミングでファーストキスを交わした2人。

    原作漫画ではファーストキスはもうちょい早い時期にしています。





このようにいくつか原作漫画とは異なる内容がたくさんありました。


原作漫画「モエカレはオレンジ色」はまだまだ連載中です。


もう少し蛯原さんと萌衣の恋模様の続きが気になるなぁという方はぜひ原作漫画の方も読んでみてくださいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今ならebook japanでは6冊まで使える70%OFFクーポンを配布中です。


通常1冊495円かかるところ1冊たったの148円で読めちゃいます。


原作漫画のファーストキスのシーンや紗弓の恋の行方など気になった方は、ぜひ原作漫画も読んでみてくださいね♪


今なら1冊たったの148円

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

映画モエカレの舞台挨拶を見た感想とエピソードも紹介!

ころすけが映画を見た日は7月9日(土)で舞台挨拶のライブビューイングを見させてもらいました。


岩本照くんがコロナ陽性のため欠席だったのは残念ですが、出演者の方々の感想など聞けて面白かったです。


その中のエピソードをいくつかご紹介します。

  • 蛯原さんが萌衣にプレゼントしたくまのぬいぐるみは他の色を合わせて全部で7体あった。
    そのうち、2体を岩本照くんが欲しいと言って持ち帰った。



    佐々木萌衣役の生見愛瑠さんは、くまのぬいぐるみがもらえることや岩本照くんが2体も持ち帰ったことを知らなかったらしい(笑)




    また、元気役・美 少年の浮所くんもぬいぐるみを一体持ち帰っており、ジャニーズは図々しいなと思いました(笑)




  • 風間かざま役の上杉柊平さんSnowMan 岩本照くんは以前にも共演したことがあり、仲良し。

    岩本照くんから連れて行きたいところがあると誘われているとのこと。


    この関係、彼氏彼女みたいですよね(笑)




  • SnowMan岩本照くんのメールは絵文字が多くて可愛いとのこと。


  • 「モエカレはオレンジ色」の公開日には、岩本照くんから朝の6時ぐらいに美 少年の浮所くんや上杉さんに喜びのメールが届いたとのこと。



  • 新堂一馬かずま役の古川雄大ゆうたの父親は、モエカレ公開日に1人で映画を見に行き、号泣したとのこと。

    可愛いお父様ですよね!



このほかにも映画「モエカレはオレンジ色」の共演者の方達は短い撮影期間で、お互いに良いものを作るために頑張ってこられたんだなと感じることができました。



映画「モエカレはオレンジ色」をまだ見ていない方はぜひ見てみてくださいね♪




主題歌の「オレンジkiss」も映画の世界観にすごくぴったりでした!

モエカレはオレンジ色映画ネタバレ・感想まとめ

この記事では「モエカレはオレンジ色映画ネタバレと感想。原作漫画との違いや舞台挨拶も紹介!」と題して、

  • 実写映画「モエカレはオレンジ色」のネタバレ・感想
  • 実写映画と原作漫画の違い
  • 舞台挨拶を見た感想とエピソード紹介

をお伝えしました。


ころすけは原作漫画を読んでいたので、”おー。その話もカットされるのか!”とやや残念なところもありましたが、胸キュンストーリーがいっぱいでした♡


SnowManの歌う主題歌「モエカレはオレンジ色」の流れるタイミングも最高でした♪


この記事が、映画「モエカレはオレンジ色」の内容が知りたいと思った方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました