森山未來さんが東京オリンピック2020の開会式でダンスを披露しました。
俳優としてのイメージが強いので、ダンサーと驚かれた方も多いのではないでしょうか?
なぜ森山未來さんがダンスに起用されたのかも気になるところです。
この記事では「森山未來は海外ダンス留学の経験者。東京オリンピック開会式で披露したダンスがすごい!起用理由は?」と題して、森山未來さんがいつ海外へダンス留学したのか、どこに留学していたのか、また、東京オリンピック開会式で披露したダンスがどのような感じだったか皆さんの感想も見ながら画像付きでご紹介します。
気になる起用理由についても最後にお伝えしていますよ!
目次
森山未來は海外ダンス留学の経験者
ダンス留学に行ってた森山未來くんだ!
— あるたん(👍規制中) (@AIbot5ch) July 23, 2021
#TOKYO2020 #開会式 pic.twitter.com/fcYxUH6zuw
あまり知られていませんが、森山未來さんは以前、海外にダンス留学していた経験があります。
森山未來さんは、5歳からジャズダンス、6歳からタップダンス、8歳からクラシックバレエとヒップホップをしていました。
俳優としてのイメージが強いですが、実はダンサーとしての実力もピカイチなんです。
そうしたダンスの実力から文化庁からの任命を受け、2013年10月から2014年10月までの1年間、文化交流使として、海外にダンス留学されていました。
どこに留学していた?
主にイスラエルにダンス留学されていました。
その他、ベルギー、イギリス、スウェーデン、ドイツ、ロシアにも留学されていました。
東京オリンピック開会式で披露したダンスがすごい!
森山未來くんがいつのまにかめっちゃ強そうな風貌になってる#東京2020 pic.twitter.com/YbJCvdBUOD
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) July 23, 2021
ダンスの実力は国も認めるほどの森山未來さんが東京オリンピックの開会式でダンスを披露しました。
ツイッターでの皆さんの反応をご紹介します。
動物や海外の反応も面白いですよ(=゚ω゚)ノ
ツイッターの反応は?
志ん生師匠(森山未來くん)登場で鳥肌#tokyo2020#東京2020 pic.twitter.com/CB03u6hjUg
— Yooooooou (@_puddingpudding) July 23, 2021
私の知ってる森山未來くんはウォーターボーイズで止まってます…
— ミカン (@mkn_1234) July 23, 2021
まさかオリンピックの開会式に出るとは思わなかったよ…#開会式 pic.twitter.com/787hAh6EtK
#東京オリンピック#2021年 #開会式#森山未來
— daaaaaa (@DmxrK) July 23, 2021
オリンピック開会式✨
まさかの森山未來❗
カッコいい✨✨✨✨✨
表現力半端ない!
がんばれ日本🎌
大量のメダル🏅期待!!!! pic.twitter.com/YSEl4uyQy2
かっこいい、すごいといった反応が多かったです。
ダンサーとしての森山未來さんを知らない方も多かったようで、びっくりしたという反応も多かったです。
動物も魅了!
犬が森山未來さんのダンスに反応してた pic.twitter.com/qRGM8FJieN
— おいも (@jagajaga127) July 23, 2021
うちの猫、森山未來出てきたら、急に起きてテレビガン見し出した🥺なんか怖いw pic.twitter.com/gIW7dav4hl
— かいちょハムハム (@MkKaIcH0U) July 23, 2021
オリンピック開会式見てたら、はるが森山未來さんのダンス見て吠え出した💦
— moto (@motoro_ka) July 23, 2021
なんで? pic.twitter.com/HejpWOWOXf
動物からも目が離せないダンスだったようです。
それだけ神秘的なダンスだったということでしょう!
海外の人たちからは不評?
森山未來が海外の人から憑依された小麦粉の袋って言われてるのおもろい
— 🌾心麦🌾固ツイ見て (@komugi5605) July 23, 2021
森山未來さんのダンスは外国人からみたらサダコに見えたらしい(笑)(笑) pic.twitter.com/olXmItVhyR
— クウォッカ (@CITAKU1208) July 23, 2021
海外の方たちからは森山未來さんが小麦粉の袋に見えたり、貞子に見えたようです。
確かに眉毛がない風貌といい、真っ白な衣装といい、海外の人たちから見ると貞子に見えるのも仕方ないかもしれません。
起用理由は?
賛否両論あった森山未來さんのダンスですが、森山未來さんがダンスに起用されたことには意味がありました。
実は、1972年9月5日に起こったミュンヘン五輪のテロ事件の犠牲者を追悼する意味が込められていたのです。
ミュンヘン五輪でパレスチナ武装団「黒い九月」が選手村を襲い、イスラエル選手団11人が殺害されるというショッキングな事件が起きました。
あれから49年です。
森山未來さんはイスラエルにダンス留学されていました。
森山未來さんによるダンスを東京五輪の開会式で披露することで、イスラエルの選手団を追悼する意味が込められていたんですね!
ころすけが生まれる前のことで、こんなにショッキングな事件があったことを知りませんでした。
森山未來さんのダンスは、悲しい事件を知るきっかけにもなりました。
まとめ
つい取り乱してしまいましたが…
— 川上実津紀-Mizuki Kawakami- (@Mizuki_Kawakami) July 23, 2021
まだまだ森山未來さん登場の感動に
心が震えております…
彼の表現力やただならぬオーラは
他の誰にも真似できないものなので
ただ床に倒れているだけの瞬間でも
分かってしまうほど特別なのです…
私が今歌っているのも
森山未來さんが全ての始まり。
感動の極み。 pic.twitter.com/666KILhDqd
この記事では「森山未來は海外へダンス留学の経験者。東京オリンピックで披露したダンスがすごいと話題!」と題して、森山未來さんがいつ海外へダンス留学したのか、どこに留学していたのかをご紹介しました。
森山未來さんは確かなダンスの実力から文化庁からの任命を受け、2013年10月から2014年10月までの1年間、文化交流使として主にイスラエルにダンス留学されていました。
俳優としてのイメージが強い森山未來さんの意外な姿が見れてびっくりした方も多いと思います。
森山未來さんのダンスにはミュンヘン五輪のテロ犠牲者のイスラエル選手団への追悼の意味も込められていました。
開会式での森山未來さんのダンスは怖い・びっくり・すごいなど賛否両論ありましたが、追悼の意味を知るとすごいダンスだったと感じます。
今後は俳優としての森山未來さんだけでなくダンサーとしての森山未來さんにも注目していきたいですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント