「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!語学

Papagoは英語や韓国語、中国語など多数の言語に対応した翻訳アプリです。


ころすけは旅行が好きで現地の人と会話するのが楽しく、英語と韓国語を勉強しています。


そして、韓国語の先生から教えてもらったアプリPapagoが翻訳アプリとしてすごく優秀です。


Papagoは音声翻訳のほか、画像を読み込んで翻訳してくれる機能もあり、また、翻訳精度も高くおすすめです。



そこで、この記事では「Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!」と題して、翻訳アプリPapagoの音声翻訳と画像翻訳の使い方を画像付きで詳しくご紹介します。



また、英語・韓国語の学習にどう役立てるかについて皆さんにシェアしたいと思います^ ^

Papago翻訳アプリの使い方は?

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!1

まずはPapago翻訳アプリのダウンロード方法と基本的な使い方からお伝えします。



Androidもiphoneも無料ですので、安心してダウンロードしてくださいね^ ^

Papagoのダウンロード方法は?

Papagoはこのようなアイコンのアプリになっています。

iphoneもアンドロイドも両方対応しており、無料です。

Papago - AI通訳・翻訳
Papago – AI通訳・翻訳
無料
posted withアプリーチ

Papago翻訳アプリの基本的な使い方は?

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!2


翻訳アプリのPapagoの基本的な使い方は

①アプリを開く。


②翻訳したい文章を入力する。



③確定する。


です。

すると、自動で文章を翻訳してくれます。


スピーカーマークをクリックすると、発音もしてくれるのでとても便利です。

速度とリピート回数(連続再生回数)の変更方法は?

スピーカーから流れる音声の速度やリピート回数(連続再生回数)は以下の方法で簡単に変更できます。


①メニューをひらく。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!7


②メニューバーが現れるので、”設定”をクリックする。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!8

③設定をクリックしたら下の画像のような画面になるので、”音声再生設定”をクリックします。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!9



④下のような画像の画面になるので、ここから再生速度を速くしたり、再生回数を増やしたりなど設定を変更できます。



たとえばリピート再生設定を×5に変えると、5回連続で音声が再生されるようになります。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!10
Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!12
Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!13

ご自身にあったスピードと再生回数に設定しみてくださいね♪

Papagoの音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!10

Papagoの音声翻訳と画像翻訳の使い方についてそれぞれ説明していきます!

Papagoの音声翻訳の使い方は?

Papagoの音声翻訳はまず、下の方の緑のバーにあるマイクボタンを押します。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!12

すると、画面が緑になり下の方に“・・・“と表示されるので、スマホに翻訳してもらいたい文章を話しかけます。



例えば“こんにちは“と話しかけます。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!13

すると、自動で翻訳してくれ、翻訳した文章が1回音声で流れます。



例えば、“こんにちは“と話しかけると、韓国語で“アンニョンハセヨ“と音声で流れます。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!13

Papagoの画像翻訳の使い方は?

Papagoの画像翻訳はまず、下の方の青いバーにある画像を押します。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!14

すると、下の画像のような画面になるので、翻訳したいものをカメラボタンを押して撮影します。


(今回は例として4月公開のJO1映画のパンフレットを撮影しました)

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!15

すると撮影したパンフレット全体を翻訳してくれます。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!16

また、“すべて選択“というボタンを押すと、文章1個1個を選択できるようになります。

 Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!17

この中から1つ文章を選択すると、該当する文章だけ翻訳してくれます。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!18

また、“>“というボタンをクリックすると、通常の翻訳画面に切り替えることもできます。


スピーカーマークをクリックすれば音声も流すこともできます。

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!19
Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!20

Papago翻訳アプリは英語・韓国語の発音練習にも最適!

音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!3

papago翻訳は英語・韓国語の発音練習に最適です。


発音練習の方法についてもみなさんにシェアしたいと思います。

発音練習の方法はとても簡単です(=゚ω゚)ノ

①アプリを開く。


②発音練習したい文章を入力し確定をおして、文章を翻訳する。



③スピーカーマークをクリックして、ネイティブの発音を聞く。



ネイティブの発音を何度もまねて練習する。



音声なしにひとりでもきちんとネイティブの速度で音読できるまで練習する。

簡単にまとめるとこのようになります。



これだけでは分かりにくいと思いますので、具体的な方法を画像付きで説明します。

発音練習の具体的な方法を画像付きで説明

①まずはアプリを開きます。


②アプリを開いたら、発音を練習したい文章を入力します。

音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!4

たとえば、以下の文章の練習を練習したいとします。

”You can reach me by e-mail.

We made a new type’s book in order to reach younger readers.

Our company is going to reach a new market.

The man made an effort to reach sales target.”

この文章を、「翻訳する内容を入力してください」と表示されている部分に入力します。

音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!6





③スピーカーマークをおして、ネイティブの発音を聞きます。


下の画像のようにスピーカーマークがあるので、クリックしてください。


④スピーカーマークを押したらネイティブの発音が流れるので、それを何度もまねて練習します。

⑤速さに慣れてきて、ネイティブの発音と一緒のスピードで発音できるようになったら、文章を見ない状態で一緒に発音できるように何度も何度もまねて練習します。



⑥ある程度できるようになったら音声なしにひとりでもきちんと音読できるようになっているか確認します。



⑦ ⑤と⑥を繰り返します。音声がなくても自分一人だけでネイティブのスピードで音読ができる状態になっていれば終了です。



以上がpapago翻訳を使った発音練習の方法です。



こちらは、いわゆるシャドーイングという勉強方法になります。




シャドーイングとは、流れる音声のすぐあとについて追うように発音練習することです。
(森のくまさんやかえるの合唱のイメージ)




これ、けっこう口が疲れます(笑)



しかし、実際に声を出して発音する方が頭にも入りやすいと思うので、ぜひ実践してみてくださいね^ ^

Papagoの翻訳性能はいい?悪い?

ころすけ的にはPapagoは翻訳機能は優秀だと思います。


例えば、先ほどシャドーイングの時に使用した文章の日本語訳を見てみると、

こちらを見て分かる通り、日本語の流れに変な部分はなく、Papagoの翻訳性能はいい方だと思います。


ちなみに、日本語は簡単に敬語モードにも切り替えることができます。


(上の画像の“敬語“の部分をオンにするだけです。)



外国の方が日本語勉強するのにもよさそうですね^ ^

Papago翻訳アプリの使い方は?まとめ

Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!11

この記事では「Papago翻訳アプリの使い方は?音声翻訳と画像翻訳について画像付きで紹介!」と題して、

  • 翻訳アプリPapagoの音声翻訳や画像翻訳の使い方は?

  • 英語・韓国語の学習にどう役立てるか

を皆さんにシェアしてみました。




Papago翻訳アプリについて簡単にまとめると

  • Papago翻訳アプリは無料で性能もよい。

  • Papagoは音声翻訳機能があり、話しかけた文章を自動翻訳してくれる。

  • Papagoは画像翻訳機能があり、写真の画像を読み取ることで翻訳してくれる。

  • Papagoを使ってシャドーイング学習も可能。

となります。



ころすけもまだまだ勉強中の身です。



今は自由に海外にもいけないご時世ですが、コロナが落ち着いてまた旅行できるようになった時には少しでも上達しておきたいですね!



お互いコツコツ頑張りましょう♫

ころすけ
ころすけ

最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました