ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話が1月15日(土)に放送されました。
ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」は、カフェ鹿楓堂(ろくほうどう)で働く4人の青年が、悩みや寂しさを抱えてやって来る人々にお茶やコーヒー、甘味で癒しを与え、カフェにやってくるお客様との交流を通して自らの課題と向き合っていくお話です。
カフェ鹿楓堂で働く4人の青年は
- スイ(東極京水)・・・ジャニーズWEST・小瀧望
- ときたか(永江ときたか)・・・葉山奨之
- 椿(中尾椿)・・・なにわ男子・大西流星
- ぐれ(グレゴーリオ・ヴァレンティノ)・・・佐伯大地
です。
またカフェ鹿楓堂にはスイが溺愛する猫のきなこもいます。
この記事では「鹿楓堂ドラマ1話ネタバレ感想。猫きなことスイに癒される!」と題して、ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話のあらすじネタバレ・感想をお伝えします。
また、スイが猫きなこにもふもふと戯れあう様子を画像付きでご紹介します。
目次
鹿楓堂ドラマ1話ネタバレ感想
ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話のあらすじネタバレ・感想・視聴率をお伝えします!
また、
鹿楓堂ドラマ1話あらすじ・ネタバレ
#よついろカウントダウン🕛
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 15, 2022
最後は、鹿楓堂の4人
/ #鹿楓堂よついろ日和🍵🍚🍡☕️
今夜11時30分放送‼️
\#テレビ朝日#ついに開店🌸#癒やし系飯テロ🍽 pic.twitter.com/4BgxmowsTq
物語は、つばさ(ファーストサマーウイカ)が仕事の電話をしながら、カツカツとヒールの音を響かせて歩くシーンから始まります。
つばさ、和風喫茶・鹿楓堂に吸い寄せられ、スイに出迎えられる
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 14, 2022
\#鹿楓堂よついろ日和 1話ゲスト🍚/
#ファーストサマーウイカ さんが
出演されます👩💻
仕事に追われる #つばさ が
ふと足を止めた先に現れたのは
趣のある古民家風の和風喫茶『鹿楓堂』
吸い寄せられるように
店へと入っていくと…👀
#テレビ朝日#明日よる11時30分#癒やし系飯テロ🍽 pic.twitter.com/NySeZ0XgTh
つばさはイベントの企画の仕事に追われる日々を過ごしています。
この日も仕事の電話をしていました。
そして、ふと足を止めると、なんとも雰囲気の良い古民家風の和風喫茶カフェ「鹿楓堂」が目に飛び込んできました。
つばさはなぜかそのカフェが気になり、吸い寄せられるようにお店の中に入ると着物姿のスイ(ジャニーズWEST・小瀧望)が出迎えてくれます。
スイは「いらっしゃいませ、鹿楓堂へようこそ」と言って、つばさを店内に案内します。
つばさ、ぐれのカフェラテに感動!
なかなか斬新w pic.twitter.com/sAC5H9Zx84
— aicoco⭐️ (@aicocoberry26) January 23, 2022
つばさはとりあえずカフェラテを注文します。
しかし、そこに現れたのはチャらい店員のぐれ(佐伯大地)で、可愛くないうさぎが描かれたカフェラテを運んできました。
しかし、見た目とは裏腹にとてもカフェラテはとても美味しく、つばさは感動します。
つばさ、椿の濃厚抹茶白玉パフェに感動!
食べたくなる!!! pic.twitter.com/EaUftkdxE1
— aicoco⭐️ (@aicocoberry26) January 23, 2022
つばさは気を取り直してパソコンを取り出し仕事をしようとしますが、周りのお客さんが美味しそうな抹茶パフェを食べているのを見てどうしても食べたくなり、注文します。
椿(なにわ男子・大西流星)が運んできた濃厚抹茶白玉パフェはとても美味しく、またもやつばさは感動し、思わずこのパフェを作ったのは誰か椿に尋ねます。
スイーツ担当は自分だと椿が伝えると、つばさは今まで食べた中でとても美味しい抹茶パフェだと伝えます。
それに対してそっけない返答をする椿でしたが内心はとても嬉しく、顔が思わずにやけてしまうのでした。
にやけてる流星くん、かわいい pic.twitter.com/NknvvVr2bM
— aicoco⭐️ (@aicocoberry26) January 23, 2022
つばさ、ときたかの鮭いくら茶漬けに感動!
これも! pic.twitter.com/w96Vl4JH3N
— aicoco⭐️ (@aicocoberry26) January 23, 2022
さて、気を取り直しもう一度仕事に取り掛かろうとするつばさでしたが、またもや周りのお客さんが美味しそうなご飯を食べているのを見て、自分も注文してしまいます。
ときたか(葉山奨之)が鮭いくら茶漬けを運んできます。
つばさはその鮭いくら茶漬けを口にするとまたもや美味しくて感動します。
つばさ、和風喫茶カフェ“鹿楓堂“に癒される
#出前の鹿楓堂🥡
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 17, 2022
美味しそうに食べるので
思わず…🤤ジュルリ
/
うんま〜🥄
\
ナイス食べっぷりをもう一度‼️
👉https://t.co/itYhAPcZlm#鹿楓堂よついろ日和#毎週土曜よる11時30分#ファーストサマーウイカ #つばさ#濃厚抹茶白玉パフェ#癒やし系飯テロ pic.twitter.com/SFrRWRITJo
つばさはすっかりカフェ“鹿楓堂“でくつろいでしまい、仕事できませんでした。
つばさが仕事しようと思ってこのカフェに入ったのにすっかりくつろいでしまったことをスイ・椿・ぐれ・ときたかの4人に伝えると、この“鹿楓堂“というカフェは小さな悩みや、誰にも言えない寂しさを抱えて店を訪れるお客さまを温かく出迎えるような癒しのお店だと伝えます。
つばさはすっかり鹿楓堂を気に入り、また来ますと伝えます。
小鶴の笑顔がスイのお茶で顔が曇る?!
昨日録画しといたドラマ版鹿楓堂よついろ日和観たけど
— mitunon (@hitomi0113yk) January 16, 2022
この抹茶のわらび餅めっちゃ美味しそう🤤 pic.twitter.com/cIXg0Sz6ba
ある日、中学生の女の子・天神小鶴(田畑志真)がひとりでお店にやって来ます。
小鶴はわらび餅を注文し、とんでもなく幸せそうな笑顔を浮かべながら食べていますが、なぜかスイのお茶を飲んだ瞬間に表情を曇らせてしまいます。
スイは自分が入れたお茶で小鶴の笑顔が曇ってしまう理由がわからずモヤモヤししてしまい、思わず小鶴に声を掛け、買い出しついでに家まで送っていくことになります。
小鶴の実家はお茶屋さん「あまがみや」
\#鹿楓堂よついろ日和 1話ゲスト🍚/
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 15, 2022
👴#天神猛彦 役 #伊武雅刀 さん
👧#天神小鶴 役 #田畑志真 さん
どんなキャラクターなのかお楽しみに😋
心とお腹を満たしていく、
おいしくて優しい物語🌸#テレビ朝日#今夜11時30分初回放送#その前による10時30分からはインスタライブ#癒やし系飯テロ🍽 pic.twitter.com/oaxbunVB6D
スイがついて行った小鶴の家は「あまがみや」というお茶屋さんで、奥から天神猛彦(伊武雅刀)の怒鳴り声が聞こえてきます。
天神猛彦は卸していた喫茶店の店主がティーパックを使うのでお茶の入荷をストップすると言われたことにショックを受け、時代から取り残されるぐらいならこのお茶屋さんを閉めると言い出します。
その会話を聞いていたスイは、自分にお茶を譲ってくれないかと伝えます。
いきなり現れた若僧スイに天神猛彦は“お前なんかにお茶がわかるわけがない“と突っぱねます。
それにムキになったスイは、天神猛彦に勝負を挑みます。
スイのお茶は天神猛彦の心に響くのか?
食べたくなりますw pic.twitter.com/r2k8onj5TT
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) January 23, 2022
後日、天神猛彦と小鶴はカフェ“鹿楓堂“を訪れます。
天神猛彦は以前スイのおじいさんである東極京之介にお茶を卸しており、スイのおじいさんのおかげで自分は今のお茶屋さんを続けてこれたとスイに伝えます。
それを聞いたスイは、祖父・京之介のお茶と勝負することになったと感じ不安を覚えます。
スイ、椿・ときたか・ぐれに励まされ自信を取り戻す!
これも pic.twitter.com/kx8JnjDYn9
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) January 23, 2022
椿・ときたか・ぐれはスイなら大丈夫と励まします。
天神猛彦と小鶴の前に、スイが入れたお茶と椿が作ったシフォンケーキが運ばれてきます。
それを口にした天神猛彦は思わず、感動します。
なぜならスイの入れたお茶は京之介のお茶に引けをとっていなかったのです。
天神猛彦は悔しさはありつつも、スイに“京之介さんのお茶よりも苦味が少なく、また違った味わいで美味しい。勝負は自分の負けだ“と伝えます。
そして、天神猛彦はこの緑茶のシフォンケーキを作ったのは誰だと尋ねると、椿が自分だといいます。
それに対し、天神猛彦は小さい子が食べれるようにもう少しお茶の量を減らしたほうがいいとアドバイスします。
天神猛彦と小鶴は和風喫茶カフェ“鹿楓堂“の常連に!
#出前の鹿楓堂🥡#スイ が勝負を申し入れた
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 19, 2022
お茶屋の店主 #天神猛彦👴
孫娘 #小鶴 との2ショット✌️
/
カットが
かかるたびに
拍手がおこった
最初のゲストです🎬✨
\
おかわりこちら
🍵https://t.co/itYhAPcZlm#鹿楓堂よついろ日和#毎週土曜よる11時30分#伊武雅刀#田畑志真#癒やし系飯テロ pic.twitter.com/6QaxTsahLK
天神猛彦はスイにお茶を卸すことを了承し、孫の小鶴もお茶屋「あまがみや」が続いていくことに安堵します。
それから天神猛彦は“鹿楓堂“の常連になるのでした。
鹿楓堂での共同生活はにぎやか!
#出前の鹿楓堂🥡
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 18, 2022
/
ときたかはいいの、
いつもスイの世話焼きすぎ😗
\
4人のわちゃわちゃをもう一度
見たい方はこちら💁♂️https://t.co/itYhAPcZlm#鹿楓堂よついろ日和#毎週土曜よる11時30分#小瀧望 #葉山奨之#大西流星 #佐伯大地#癒やし系飯テロ🍲 pic.twitter.com/zpC1MISeCZ
天神猛彦との勝負が終わり日常に戻ったカフェ“鹿楓堂“。
この“鹿楓堂“の上でスイ・椿・ときたか・ぐれの4人はシェアハウスをしており、仕事が終わると男子高校生のノリに変わります。
ときたかが運んできた四色鍋をこたつで食べ、誰がこたつから出てティッシュを取るかで揉め、誰から歯磨きするかで揉め・・・
スイには双子の兄・八京がいた!
/
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 15, 2022
まさかの…#小瀧望 さん& #藤井流星 さんが
双子役で奇跡の共演‼️
\
皆さまにでっかいサプライズ🎊#ジャニーズWEST のメンバー
藤井流星さんが出演されています👏
今後にもどうぞご注目ください!#鹿楓堂よついろ日和#黎明#スイ #八京 pic.twitter.com/j64wKlpK7e
そんな和やかな雰囲気の“鹿楓堂“ですが、実はスイには双子の兄・東極八京(ジャニーズWEST・藤井流星)がいたのです。
東極八京はなにやらスイに対していい感情をもっていない様子・・・
今後の鹿楓堂になにが起こるのか気になります!
鹿楓堂ドラマ1話感想は?
ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話を見た方の感想をツイッターからご紹介します。
鹿楓堂1話みた!
— もえ (@mydishes) January 16, 2022
癒し系飯テロっていうのがよくわかる…どれもめっちゃ美味しそう🤤
近くに鹿楓堂あったらめっちゃ行くのにな…#鹿楓堂よついろ日和
ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」の1話を見た。スイーツも食事も凄く美味しそう😋こんなお店があったら通いたい✨
— しづ (@shidu_fw) January 18, 2022
原作コミックスも持ってるんだけど、ドラマのぐれが、凄くぐれだった😳
鹿楓堂ドラマ1話視聴。アニメの出来が良かったから実写心配してたけど原作に寄せる努力が見られてわりと良かった。漫画第1話を踏襲してたな。小鶴ちゃんも出てきた
— しょやん (@SHOYARN) January 18, 2022
鹿楓堂1話観た‼️
— でら減り嬢の月香 (@LocalHerosMom) January 16, 2022
うーん🙄
ドラマとして面白かった‼️原作のストーリーと見比べてしまうけれど上手くまとめたかな〜ファーストサマーウイカさん?綺麗だったー😁料理とかも美味しそうだったしね。もう少しお茶🍵もアップにしてほしかったかなー小鶴ちゃんとのやりとりをもう少し丁寧にだしてほしかった
ドラマ1話観ました。
— ほうじ茶 (@hou_ji_cha_) January 19, 2022
割と原作に忠実で、可もなく不可もなく…という感じでしょうか?
鹿楓堂の建物がめちゃくちゃ立派だったなー。お寺みたいだった。
そして、お腹すくよ。
#鹿楓堂よついろ日和
原作に寄せようと努力してるのが見えてよかったという方もいれば、原作とイメージが違うという方もいらっしゃいました。
この「鹿楓堂よついろ日和」は漫画が原作でアニメ化もされています。
それをドラマ化しているので原作ファンからすればイメージが違うと思われる方がいるのも仕方がないのかなぁと思います。
しかし、純粋に“面白い““癒される“という声も多かったです^ ^
他にもとても美味しそうなご飯やスイーツが出てきて、こんな深夜に飯テロやばい!という声も多かったです。
ころすけも見ていて、抹茶スイーツがめちゃくちゃ食べたくなりました(笑)
鹿楓堂ドラマ1話スイと猫きなこに癒される!

ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話に登場したスイが猫きなこにもふもふと戯れあう様子を画像でご紹介します。
スイが猫きなこに戯れあう様子の画像を紹介!
#出前の鹿楓堂🥡
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 15, 2022
きなこモフモフ動画🥰
朝から嬉しそうな #スイ👓
/
おはよ。
\
おかわり、もう一杯✋https://t.co/itYhAPcZlm#鹿楓堂よついろ日和#毎週土曜よる11時30分#小瀧望 #葉山奨之#大西流星 #佐伯大地#白洲迅 #藤井流星#ジャニーズWEST#なにわ男子#嬉しスィ⤴︎ pic.twitter.com/Yp9dNdUc01
土曜日に無事「鹿楓堂よついろ日和」を観ました!
— 🍵 鹿楓堂に行きたいみき 🍵 (@jw_070812) January 17, 2022
アニメと一緒でお腹も心満たされる作品となってます!
何よりのんちゃん可愛すぎる!
きなことスイのモフモフシーンと小鶴のお爺ちゃんとの睨み合いのシーン観ながら死にました!
来週も楽しだわ 🍵#鹿楓堂よついろ日和 #東獄京水 #小瀧望 pic.twitter.com/QgHPRqSEvd
鹿楓堂の録画見とるんやけど
— あい🐈 (@ai91579ao) January 16, 2022
きなこさんかわいい~🎀😺
毎週みるー!
公式見に行ったら
goods可愛かったから
キャストファンの方いーなぁ。#鹿楓堂#鹿楓堂よついろ日和 pic.twitter.com/74yysargVy
スイ(ジャニーズWEST・小瀧望さん)が猫のきなこにもふもふと戯れあっていて、その様子を見ると癒されますね!
きなこがかわいいです^ ^
原作漫画の猫きなこの画像も紹介!
キャラクター紹介⑥
— TVアニメ『鹿楓堂よついろ日和』公式 (@RokuhoudouAnime) February 22, 2018
【きなこ:CV #天﨑 滉平 】
鹿楓堂の看板猫。路地裏でスイに拾われて以来、鹿楓堂で皆と共に暮らす。茹でたササミが好物。首の赤いスカーフと白い「靴下」がトレードマーク。店先の縁台でよく寝ている。#アニメ鹿楓堂#猫の日 pic.twitter.com/ugHJgKpACR
こちらが原作漫画のきなこです。
同じ水玉の赤いバンダナをしていますね^ ^
鹿楓堂ドラマ1話ネタバレ感想まとめ
#出前の鹿楓堂🥡
— 【オシドラ公式】鹿楓堂よついろ日和(第3話は1月29日放送) (@oshidoraEX) January 18, 2022
カメラが回っていない時も
ずーっと仲良しな2人を激写🤳✨#スイ と #椿 の関係性にもご注目を‼️
第1話おかわりこちらです
🍵🍡https://t.co/itYhAPcZlm#鹿楓堂よついろ日和#毎週土曜よる11時30分#小瀧望 #ジャニーズWEST#大西流星 #なにわ男子#癒やし系飯テロ pic.twitter.com/ErlcltYoHj
この記事では「鹿楓堂ドラマ1話ネタバレ感想。猫きなことスイに癒される!」と題して、ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話のあらすじネタバレ・感想をお伝えしました。
また、スイが猫のきなこに戯れ合う様子を画像付きでご紹介しました。
- ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」1話では2つのストーリーが描かれていた。
- 仕事に追われるつばさ(ファーストサマーウイカ)をカフェラテや抹茶パフェ、鮭茶漬けで癒した。
- お茶屋「あまがみや」をやめようとしていた天神猛彦に勝負を挑んだスイは、見事、天神猛彦の舌に敵うお茶を提供し、天神猛彦にお茶屋を続けていく決心をさせた。
- 天神猛彦の孫・小鶴は祖父がお茶屋を続けてくれることに安堵した。
- スイには双子の兄・東極八京(ジャニーズWEST・藤井流星)がいて、なにやら企んでいる様子。
今後の「鹿楓堂よついろ日和」の展開が気になりますね!
この記事がドラマ「鹿楓堂よついろ日和」を見逃してしまった方や放送地域にない方の参考になれば嬉しいです^ ^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」を無料視聴する方法はこちらで公開中です↓
コメント