「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

n.SSign事務所どこ?青春スターのデビュー日はいつ?

N.ssign事務所どこ?青春スターのデビュー日はいつ?KPOP・ドラマ

韓国オーディション番組「青春スター」2022も決勝が終わり、アイドル派デビュー組がどの事務所からデビューするのか気になりますよね!


そこで、この記事では「n.SSign事務所どこ?青春スターのデビュー日はいつ?」と題して、

  • 青春スターアイドル派はどこの事務所からデビューするのか?
  • アイドル派デビュー組が韓国や日本でデビューする日はいつなのか?

をお伝えします。

※ツイッターから画像をお借りしました。

n.SSign事務所どこ?

韓国オーディション番組「青春スター」2022でアイドル派としてデビューが決まったメンバーは7名です。


グループ名はN.ssignです!

8月12日にグループ名の表記がn.SSignに変更になりました。

n.SSignはどこの事務所からデビューする?

青春スター2022でデビューが決まったアイドル派7人が2022年8月12日にどの事務所からデビューするのか発表がありました。



当初の予想通り、n.CHエンターテイメント(n.CH 엔터테인먼트)からデビューします。


青春スターでデビューが決まった13人全てをマネジメントするとのことです。


n.CHエンターテイメントには日本人のカズタさんやイ・ハンジュンさんが練習生として所属している事務所です。


このn.CHエンターテイメントのインスタグラムには青春スターでデビューが決まってから、7人の写真がUPされています。




そのため青春スター2022でデビューが決まった7人はn.CHエンターテイメントからデビューするのではないかと噂がありましたが、やはりn.CHエンターテイメントからデビューでした!



ちなみにn.CHは日本にも今年2022年にn.CH japanという会社を作っていますよ♪


日本でのデビューに備えて、設立された可能性が高いです。



n.CHエンターテイメントがどんな事務所かについてはこちらの記事でまとめています。


>>カズタさんが所属する事務所についてまとめた記事はこちら

デビューアルバム決定!
安さと安心を取るならココ!

エヌサインアルバム購入方法は?どこで買うのが安くていい?2




>>デビューアルバムはどこで買うのがおすすめか紹介中!

n.SSignとしてデビューするのは誰?

アイドル派としてデビューするのは

  1. チネン・カズタ

  2. パク・ヒョン

  3. ユン・ドハ

  4. ヤン・ジュニョク

  5. チョン・ソンユン

  6. イ・ハンジュン

  7. チャン・ヒウォン

の7名です。


デビューする7人の顔画像や詳しいプロフィールはこちらの記事にまとめています。

青春スターアイドル派n.SSignのデビュー日はいつ?

青春スター2022でアイドル派7人のデビューが決まりました。


n.SSignは韓国だけでなく、日本でデビューすることが決まっています。


n.SSignのデビュー日はいつなのか気になりますよね!


さっそくお伝えします。

n.SSignの韓国や日本のデビュー日はいつ?

日本人のカズタさんを含め、すでにビジュアルと歌の実力が完成しているアイドル派のデビューがいつなのか気になりますよね!


2023年7月3日にようやくデビュー日の発表がありました!。


デビュー日は2023年8月9日です!


青春スターから1年経って、n.SSignがようやくのデビューですね!



  • ENHYPENはデビューまで番組放送から韓国デビューするまで約2ヶ月
  • IZ*ONEは番組放送から韓国デビューするまで約2ヶ月
  • Kep1er(ケプラー)は番組放送から韓国デビューするまで約2ヶ月

だったので、n.SSignがいかにデビューまで時間がかかっているか伝わるのではないでしょうか?

青春スターの最終回はいつだった?デビューまで何年?

n.SSignは青春スターで誕生したグループです。


青春スターの最終回は2022年8月4日(木)でした。


n.SSignのデビュー日は2023年8月9日なので、1年以上経ってのデビューとなりましたね!




>>n.SSignのメンバープロフィール

In Summerはデビュー曲ではない?

「いつデビューしたの?」という質問にヒウォンが「歌が出たのは8月21日なので」と答えました。



しかし、もし「In Summer」がデビュー曲であればもっと歌番組で大々的に紹介されるはずです。



なので、「In Summer」はプレデビュー曲であってデビュー曲ではないです。


NiziUもデビュー曲は「Step and a step」ですが、その前にプレデビュー曲として「Make you happy」がありましたよね!


おそらくまだデビュー発表できる段階ではないので、ヒウォンくんも言葉を濁したのではないかなぁと思います!

Woo Wooはデビュー曲ではない?

「Woo Woo」はn.SSignにとって初のオリジナル曲です。


これがデビュー曲なのかなぁと思いきや、結論から言うと「Woo Woo」はデビュー曲ではありません。


なぜなら2022年2月25日から始まる全国5大都市Zeppツアーのタイトルに”正式デビュー前の単独ライブ決定”とあるからです。


つまり、2022年12月31日時点でまだデビューしていないということ!


えっ?
デビューはいつ?

そんな疑問が出てきます(^◇^;)


デビュー前から日本でライブしてくれるのは嬉しいですが、本国のファンもデビューを待ち遠しく思っているのではないでしょうか?

デビュー曲が決定!COSMOの意味とは?

デビューアルバムの名前は「BIRTH OF COSMO」です!


COSMOは「宇宙」を意味します。


英語読みだとコズモ、ラテン語読みだとコスモです。


コスモの方が馴染みがありますよね!


n.SSignの意味の一つが”7人で新しい星座を作ろう”です。


なので、”宇宙からようやく7人の新しい星座が誕生するよ〜”という意味が込められているのではないでしょうか!


>>n.SSignの意味は?

n.SSignはクリオの有名商品goodalグーダルのイメージキャラもしていますよ♪


goodalのビタCセラムは、韓国YouTuberのAちゃんも紹介していた商品。


夏の紫外線のシミケアにいいって聞いてから私もずーっと使ってます(笑)


そんな有名商品のイメージキャラになってるn.SSignってすごいですよね!

n.SSign事務所やデビュー日のまとめ

この記事では「n.SSign事務所どこ?青春スターのデビュー日はいつ?」と題して、

  • 青春スターアイドル派デビュー組n.SSignはどこの事務所からデビューするのか?
  • 青春スターアイドル派デビュー組n.SSignが韓国や日本でデビューする日はいつなのか?

をお伝えしました。



n.SSignはn.CHエンターテイメント(n.CH 엔터테인먼트)からデビューします。


カズタさんやイ・ハンジュンさんが練習生として所属している事務所ですね。


韓国デビュー日は2023年8月9日と決まりました!


今から楽しみですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました