スラムダンク映画2022「THE FIRST SLAM DUNK」が公開されました!
スラムダンクの90年代のアニメを見ている人からしたら・・・
声優交代はショックでしたよね(´;ω;`)
ころすけは原作漫画やアニメの三井寿や安西先生の声が大好きでした・・・。
でも、やっぱりスラムダンクが好き!ということで、公開日当日に見に行って来ました。
きっと皆さんも山王戦の声優陣一覧が気になっているはず!
沢北栄治など山王工業高校や安西先生、水戸洋平など桜木軍団、宮城ソータの声が誰かも気になりますよね。
ということで、この記事では「スラムダンク声優交代一覧。山王の沢北栄治や宮城ソータの声は誰?」と題して、
- スラムダンク映画2022の声優交代の一覧
- スラムダンク映画2022の沢北栄治など山王工業や宮城ソータなど新キャストの声優一覧
- スラムダンク映画2022の声優交代の理由は?
- スラムダンク映画2022の声優交代で一番違和感があったのは誰?
をお伝えします。
新旧の声優の比較一覧も示しているので、参考になれば嬉しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
目次
スラムダンク声優交代一覧

スラムダンク映画2022「THE FIRST SLAM DUNK」では全ての声優が交代になりました。
さっそく交代した新旧の声優キャストを一覧で比較してみましょう!
※敬称は略させていただいています。
※年齢は全て2022年12月時点です。
湘北バスケ部の声優交代を新旧で比較
【SLAM DUNKジャンプ発売中】
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 11, 2022
初めて『SLAM DUNK』に触れる新規読者や映画公開前にもう一度原作を読んでみようと思っているファンに贈る一冊が登場!
原作全276話から物語のベースとなる24話を厳選収録した「SLAM DUNKジャンプ」が発売中です。
ぜひ手に取ってみてください。 pic.twitter.com/cdDg5jlkYi
湘北高校バスケ部の声優一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト | 備考 |
---|---|---|---|
宮城リョータ | 塩屋翼 | 仲村宗悟 | PG(1番) |
三井寿 | 置鮎龍太郎 | 笠間淳 | SG(2番) |
流川楓 | 緑川光 | 神尾晋一郎 | SF(3番) |
桜木花道 | 草尾毅 | 木村昴 | PF(4番) |
赤木剛憲 | 梁田清之 | 三宅健太 | C(5番) |
木暮公延 | 田中秀幸 | 岩崎諒太 | 3年生・メガネくん |
安田靖春 | 小野坂昌也 | 阿座上洋平 | 2年生・ヤス |
潮崎哲士 | 林延年 (現在:神奈延年) | 櫻井トオル | 2年生・シオ |
角田悟 | 里内信夫 | 遠藤大智 | 2年生・カク |
桑田登紀 | 森川智之 | 村田太志 | 1年生 |
石井健太朗 | 林延年 (現在:神奈延年) | 堀井茶渡 | 1年生 |
佐々岡智 | 里内信夫(第22話まで) 幸野善之(第30話〜) | 星野佑典 | 1年生 |
宮城リョータの新旧声優を比較!
宮城リョータの旧声優さんは塩屋翼さんです。
6月24日は、声優の塩屋翼さんの
— オダブツのジョー (@odanii0414) June 23, 2019
誕生日(1958年)。8歳で子役デビ
ュー。13歳で「海のトリトン」
のトリトン役で、声優デビュー。
以降、「ガッチャマン」のつばく
ろの甚平、「伝説巨神イデオン」
のユウキ・コスモなどのアニメや
洋画の吹き替えで大活躍。近年
は音響監督や声優学校の講師も
勤める。 pic.twitter.com/bL2rnjisZ9
1958年6月24日生まれでの64歳です。
塩屋の名前は”翼”と書いて、”よく”と読みます。
珍しいですよね!
塩屋翼さんは宮城リョータはもちろん、スラムダンクのアニメの途中に出てくるDr.T(ドクターティー)の声も担当しています。
>>Dr.Tとはこちら
ちなみに兄の塩屋浩三さんも声優で、桜木軍団の高宮の声を演じていました。
<塩屋翼さんの演じる有名キャラ>
- トリトン(海のトリトン)
- つばくろの甚平(科学忍者隊ガッチャマン)
- ユウキ・コスモ(伝説巨神イデオン)
- 北田秀一(きんぎょ注意報!)
- ウィル・A・ツェペリ(ジョジョの奇妙な冒険)
- 宮城リョータ、Dr.T(SLAM DUNK)
宮城リョータの新声優さんは仲村宗悟さんです。
11/16に🆕シングル「WINNER」をリリースした#仲村宗悟 のミュージックビデオ特集をオンエア🙌💖
— スカパー!声優アニソン2.5次元舞台 (@sptv_animeplus) November 30, 2022
仲村宗悟特集
📅11/30(水)25:30~MUSIC ON! TV(エムオン!)で放送
配信:https://t.co/wLkhz5Wdel
💥オンエアリスト💥
・WINNER
・流転
ほか pic.twitter.com/VJAbu6InLL
1988年7月28日生まれの34歳です。
第13回(2018年度)声優アワードの新人男優賞を受賞しています。
<仲村宗悟さんの演じる有名キャラ>
- 天道輝(アイドルマスター SideM)
- 深海ふかみ(アオペラ -aoppella!?-)
- 北谷菜切(刀剣乱舞-ONLINE-)
- 宮城リョータ(THE FIRST SLAM DUNK)
ちなみに、映画2022の中ではDr.Tは登場していませんので、旧作の塩屋翼さんのように仲村宗悟さんが宮城リョータとの二役をするということはありませんでした。
>>仲村宗悟さんと宮城リョータの共通点が面白い!
三井寿の新旧声優を比較!
三井寿の旧声優さんは置鮎龍太郎さんです。
【驚き語る】置鮎龍太郎、NHK大河ドラマ『青天を衝け』に公家役で出演https://t.co/2IFaCe9rkj
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 16, 2021
20日放送の第19回に出演する置鮎は「恐ろしく緊張していたら事前リハと撮影もあっという間でした」と語った。声優では小山力也も本作に出演している。 pic.twitter.com/gLlzNQ9A83
1969年11月17日生まれの53歳です。
置鮎龍太郎さんは実はNHK大河ドラマ『青天を衝け』に公家役にも出演していて、俳優もいけちゃう方です!
そんな置鮎龍太郎さんは三井寿以外にもたくさんの有名キャラの声を演じています。
<置鮎龍太郎さんの演じる有名キャラ>
- 鵺野鳴介(地獄先生ぬ~べ~)
- 手塚国光(テニスの王子様)
- 朽木白哉(BLEACH)
- 沖矢昴(名探偵コナン)
- スカー(鋼の錬金術師)
- 三井寿(SLAM DUNK)
三井寿の新声優さんは笠間淳さんです。
『THE FIRST SLAM DUNK』
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 4, 2022
キャストコメントが到着!
◆三井寿役 #笠間淳 さん#SLAMDUNK#SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/qQQxut9ads
笠間淳さんは4月10日生まれということだけわかっています。
年齢は不明です。
しかし、笠間淳さん自身も三井寿に憧れてバスケを始めたとおっしゃっていました。
また、2011年の俳協ボイスアクターズスタジオ40期生です。
自身もスラムダンク世代で高卒で声優を目指したとすると、笠間淳さんは1991年生まれの31歳ぐらい(30代前半)かなぁと予想しています。
<笠間淳さんの演じる有名キャラ>
- クジョウ・キョウヤ(ガンダムビルドダイバーズ)
- 轟二矢(お前はまだグンマを知らない)
- アゴラ(ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン)
- 葛之葉雨彦(アイドルマスター SideM)
- HiMERU(あんさんぶるスターズ!)
- 三井寿(THE FIRST SLAM DUNK)
流川楓の新旧声優を比較!
流川楓の旧声優さんは緑川光さんです。
緑川光 pic.twitter.com/yNbqeaJpxb
— 【クール】男性声優画像★ (@cool_seiyuu) December 6, 2022
1968年5月2日生まれの54歳です。
緑川光さんの渋い声で言う流川楓の”どアホ”にハマった方も多いのではないでしょうか?
緑川光さんもたくさんの有名キャラを演じています。
<緑川光さんの演じる有名キャラ>
- 諸伏景光/スコッチ(名探偵コナン)
- 天祥院英智(あんさんぶるスターズ!)
- 鬼宿(ふしぎ遊戯)
- 鳳瑛一(うたの☆プリンスさまっ♪)
- 逆巻アヤト(DIABOLIK LOVERS)
- 流川楓(SLAM DUNK)
流川楓の新声優さんは神尾晋一郎さんです。
『THE FIRST SLAM DUNK』
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 4, 2022
キャストコメントが到着!
◆流川楓役 #神尾晋一郎 さん#SLAMDUNK#SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/Ie6E01BPK9
1982年1月13日生まれの40歳です。
<神尾晋一郎さんの演じる有名キャラ>
- 鬼龍紅郎(あんさんぶるスターズ!)
- 毒島メイソン理鶯(ヒプノシスマイク)
- イレイザー666(超速変形ジャイロゼッター)
- 流川楓(THE FIRST SLAM DUNK)
桜木花道の新旧声優を比較!
桜木花道の旧声優さんは草尾毅さんです。
【おめでとう】スラダン桜木花道の声優 草尾毅が同業婚http://t.co/j97Q66EFtO
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 20, 2015
お相手はアニメ「生徒会の一存」で紅葉知弦の声などを務める声優の斉藤佑圭。 pic.twitter.com/Gz0cXpiU6H
1965年11月20日生まれの57歳です。
1993年放送のアニメ「スラムダンク」の主人公・桜木花道を見事に演じていました!
桜木花道はテンションが高い役で、朝から撮影の時は桜木花道の声を出すのがすごく大変で体調を崩すこともあったとおっしゃっています。
<草尾毅さんの演じる有名キャラ>
- ドロロ兵長(ケロロ軍曹)
- 真田幸村(戦国無双)
- トランクス(ドラゴンボール)
- 真田遼/烈火のリョウ(鎧伝サムライトルーパー)
- ココ / 小々田コージ(Yes!プリキュア5)
- 桜木花道(SLAM DUNK)
桜木花道の新声優さんは木村昴さんです。
1990年6月29日生まれの32歳です。
木村昴さんといえば、ドラえもんのジャイアンの声のイメージですよね!
草尾毅さんの桜木花道の声の印象が強すぎて、木村昴さんも相当なプレッシャーだったと思います。
やはり木村昴さんも相当不安を感じていたとのこと。
原作者で映画監督もされた井上雄彦さんと何度もディスカッションをして桜木花道の声を演じたそうです。
<木村昴さんの演じる有名キャラ>
- 剛田武/ジャイアン(ドラえもん)
- 山田一郎(ヒプノシスマイク)
- 高倉冠葉(輪るピングドラム)
- 狗丸トウマ(アイドリッシュセブン)
- 寺坂竜馬(暗殺教室)
- 天童覚(ハイキュー!!)
- 東堂葵(呪術廻戦)
- 桜木花道(THE FIRST SLAM DUNK)
赤木剛憲の新旧声優を比較!
赤木剛憲の旧声優さんは梁田清之さんです。
梁田清之さんが亡くなった、、、
— OH!スーパーみつ君 (@PassCode_mitsu) November 21, 2022
だからこそ、ゴリの声は梁田さんにやってほしかった。
声優って短命な方が多いよな、、
この歳になってようやく分かるんだよ、スラムダンクで1番カッコいいのはゴリだ!! pic.twitter.com/jOO3MlbhOo
2022年11月14日にお亡くなりになっています。
26年ぶりの新作映画「THE FIRST SLAM DUNK」公開の約2週間前のことです。
びっくりしました。
1965年5月10日生まれ。
57歳というまだまだ若い年齢でお亡くなりになりました。
梁田清之さんの演じる赤木剛憲の”桜木〜!!貴様という奴は〜!!!」や「うほっ」の声が忘れられませんね。
<梁田清之さんの演じる有名キャラ>
- ザビーネ・シャル(機動戦士ガンダムF91)
- リュウ・ドルク(獣神ライガー)
- アンドレ・キャメル(名探偵コナン)
- 赤木剛憲(SLAM DUNK)
赤木剛憲の新声優さんは三宅健太さんです。
マーベルスタジオトークにお邪魔して来ました!
— 三宅健太 (@miyake_ktrm) June 23, 2021
スタジオの入口分からず彷徨っていた私を、優しくアテンドして下さったMC三原勇希さん。
トークも優しくアテンドして頂きました!#ディズニープラス#ロキ #マーベルスタジオトーク
SpotifyやAuDee等で配信中 pic.twitter.com/qX7qXaGon7
1977年8月23日生まれの45歳です。
沖縄県出身です。
三宅健太さんはこれまでにたくさんのキャラを演じています。
<三宅健太さんの演じる有名キャラ>
- オールマイト(僕のヒーローアカデミア)
- モハメド・アヴドゥル(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース)
- スカー(鋼の錬金術師-FULLMETAL ALCEMIST-)
- ミケ・ザカリアス(進撃の巨人)
- 武光振蔵(SKET DANCE)
- 赤木剛憲(THE FIRST SLAM DUNK)
木暮公延の新旧声優を比較!
木暮公延の旧声優さんは田中秀幸さんです。
レジェンド声優インタビュー 田中秀幸
— ANIME SEIYU (@animeseiyu) September 7, 2018
『ドカベン』山田太郎役から本格的に声優の道へ! https://t.co/gCxTl9KGQd pic.twitter.com/ii0Y2gFDD1
1950年11月12日生まれの72歳です。
これまでに田中秀幸さんは、木之本さくらの父・木之本藤隆役や工藤新一の父・工藤優作役など優しいお父さんをたくさん演じている方です。
スラムダンクのメガネくん(木暮公延)も優しいキャラなので、田中秀幸さんは優しい声に定評があると言えますね!
また、田中秀幸さんはスラムダンクのアニメの途中に入るナレーションも担当しています。
<田中秀幸さんの演じる有名キャラ>
- ドカベン(ドカベン)
- ロベルト本郷(キャプテン翼)
- テリーマン(キン肉マン)
- アイオリア(聖闘士星矢)
- 工藤優作(名探偵コナン)
- ドンキホーテ・ドフラミンゴ(ONE PIECE)
- 木之本藤隆(カードキャプターさくら)
- フグ田マスオ(サザエさん/2代目)
- 木暮公延、ナレーション(SLAM DUNK)
木暮公延の新声優さんは岩崎諒太さんです。
すげえ!
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) January 6, 2021
ヒプマイ声優・岩崎諒太、Mr.シャチホコ直伝の“1人12役モノマネ朗読劇”にファン衝撃「もう岩崎さんの原型がない」https://t.co/7JZrOuVZGq pic.twitter.com/VrUeyULxmq
1986年7月1日生まれの36歳です。
岩崎諒太さんは大阪府出身なので、関西弁も上手に演じることができる声優さんです。
<岩崎諒太さんの演じる有名キャラ>
- 白膠木簓(ヒプノシスマイク)
- 夜嵐イナサ(僕のヒーローアカデミア)
- ピングー(ピングー in ザ・シティ)
- 木暮公延(THE FIRST SLAM DUNK)
安西先生、彩子、晴子の声優交代を新旧で比較
安西先生なら、きっとこういうハズだ pic.twitter.com/IfVdln1jJe
— みのパパ (@omiyaA1038) December 5, 2022
安西先生、彩子、晴子の声優一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト | 備考 |
---|---|---|---|
安西光義先生 | 西村知道 | 宝亀克寿 | 監督 |
安西夫人 | ー | 塩田朋子 | 安西先生の妻 |
彩子 | 原えりこ | 瀬戸麻沙美 | マネージャー |
赤木晴子 | 平松晶子 | 坂本真綾 | 赤木の妹 |
安西先生の新旧声優を比較!
安西先生の旧声優さんは西村知道さんです。
6/2誕生日の有名人の名言#53
— ひとっちゃん ひーくん 🐬🍑🐾🎣 (@HHitoshi7) June 1, 2019
西村 知道
声優
SLAM DUNKの安西先生が有名ですね(⌒‐⌒)
名言
「あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」
「……だがそろそろ自分を信じていい頃だ…今の君はもう十分 あの頃を越えているよ」(安西先生) pic.twitter.com/jZuLMADNli
1946年6月2日生まれの76歳です。
西村知道さんの演じる安西先生の声は優しいですよね。
安西先生の数々の名言が安西先生の声と共に記憶に刻み込まれている方も多いのではないでしょうか^ ^
<西村知道さんの演じる有名キャラ>
- 三代目土影・オオノキ(NARUTO -ナルト-)
- 剣部シバラク(魔神英雄伝ワタル)
- ジョルジュ早乙女(幽☆遊☆白書)
- ジャミトフ・ハイマン大将(機動戦士Zガンダム)
- 立花祐一(頭文字D)
- 安西光義(SLAM DUNK)
安西先生の新声優さんは宝亀克寿さんです。
おはよう🌞昨日も1時間歩く
— 宝亀克寿 (@houkikatuhisa) October 22, 2022
夜はマシュレコードのセッションに参加、発声練習兼ねて3曲歌う、今日はワンピースとリア突
リア突のナレーションは中井和哉君に助けてもらった週
船橋名物ソースラーメン調査?
今日も三密回避、手洗い、マスクで頑張るしかない。
負けないでやろう‼️❣️
芝居の写真、恐い顔 pic.twitter.com/d3Lbia4v0I
1946年10月30日生まれの76歳です。
長崎県立佐世保市出身。
宝亀克寿さんは、2010年1月に急逝した郷里大輔さんから『ONE PIECE』のジンベエ役を引き継いだことで有名です!
<宝亀克寿さんの演じる有名キャラ>
- ジンベエ/二代目、ゲッコー・モリア(ONE PIECE)
- 北条鉄平(ひぐらしのなく頃に)
- コードギアス 反逆のルルーシュ(バトレー・アスブリウス)
- ウスイ・ケンゾウ(STAR DRIVER 輝きのタクト)
- 黄昏甚兵衛(忍たま乱太郎)
- 安西光義(THE FIRST SLAM DUNK)
彩子の新旧声優を比較!
彩子の旧声優さんは原えりこさんです。
12月3日(土)#blessing
— 原えりこ (@ErikoHara0831) November 23, 2022
13時開演!
歌ありダンスありボイスドラマあり
トークと抽選会⭐️
ファンの皆様に
楽しんで貰えるように、
もう練習中!🥳
遊びに来てね〜!#ビーフェクト#声優#原えりこ pic.twitter.com/fDQk75TBsa
1959年11月1日生まれの63歳です。
<原えりこさんの演じる有名キャラ>
- 江藤蘭世(ときめきトゥナイト)
- エル・ビアンノ(機動戦士ガンダムZZ)
- イザベル・サリバン(おちゃめなふたご クレア学院物語)
- 檜山ひかる(きまぐれオレンジ☆ロード)
- プロゴルファー猿(猿谷小丸)
- 彩子(SLAM DUNK)
彩子の新声優さんは瀬戸麻沙美さんです。
本日4/2は『マクロスΔ』でミラージュ・ファリーナ・ジーナスを演じられた声優 瀬戸麻沙美さんのお誕生日です。
— VF-1J (@Vf1jmacross) April 1, 2022
瀬戸麻沙美さんお誕生日おめでとうございます。
ミラージュに素敵なお声をありがとうございます。#瀬戸麻沙美さんお誕生日#マクロスΔ pic.twitter.com/XHx7bd5uVD
1993年4月2日生まれの29歳です。
<瀬戸麻沙美さんの演じる有名キャラ>
- 澄空つばさ(B-PROJECT)
- 滝沢あすか/キュアフラミンゴ(トロピカル~ジュ! プリキュア)
- 不知火七海(NORN9 ノルン+ノネット)
- 桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
- 綾瀬千早(ちはやふる)
- 樋口一葉(文豪ストレイドッグス)
- 釘崎野薔薇(呪術廻戦)
- 彩子(THE FIRST SLAM DUNK)
赤木晴子の新旧声優を比較!
赤木晴子の旧声優さんは平松晶子さんです。
8月31日は声優の #平松晶子 さんのお誕生日です。おめでとうございます!🎉 1986年に声優デビュー。代表作に【#逮捕しちゃうぞ】小早川美幸役、【#ケロロ軍曹】日向秋役など、人気アニメのキャラクターを数多く演じています。#平松晶子生誕祭#平松晶子誕生祭 pic.twitter.com/wQ6wIeZF1E
— tomo@アニメ・特撮・レトロゲーム・CLANNADは人生 (@tomokasugai) August 30, 2020
1967年8月31日生まれの55歳です。
<平松晶子さんの演じる有名キャラ>
- ローズ・パテントン(機甲戦記ドラグナー)
- 日向秋(ケロロ軍曹)
- アン・カラス(エレメントハンター)
- 神楽崎雅(藍より青し)
- 小早川美幸(逮捕しちゃうぞ)
- 赤木晴子(SLAM DUNK)
赤木晴子の新声優さんは坂本真綾さんです。
声優変更でも話題になってる『THE FIRST SLAM DUNK』、晴子役の声優が #坂本真綾 さんなんだ!
— 有賀弘幸 (@ariga8hiroyuki) December 4, 2022
観に行くモチベーションが一気に爆上がりした!絶対行く!
てか、真綾さんてもうリアル晴子さんだね!#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/6Kt1kkQj22
1980年3月31日生まれの42歳です。
<坂本真綾さんの演じる有名キャラ>
- シエル・ファントムハイヴ(黒執事)
- エキドナ(Re:ゼロから始める異世界生活)
- エアリス・ゲインズブール(FF7)
- 忍野忍(物語シリーズ)
- 珠世(鬼滅の刃)
- 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
- 真希波・マリ・イラストリアス(ヱヴァンゲリヲン新劇場版)
- 赤木晴子(THE FIRST SLAM DUNK)
水戸洋平など桜木軍団の声優交代を新旧で比較
桜木花道の頼れる仲間・桜木軍団の声優一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト | 備考 |
---|---|---|---|
水戸洋平 | 森川智之 | 小林親弘 | 1年生 |
高宮望 | 塩屋浩三 | こばたけまさふみ | 1年生 |
大楠雄二 | 林延年 (現在:神奈延年) | 福西勝也 | 1年生 |
野間忠一郎 | 幹本雄之 | 松田健一郎 | 1年生 |
水戸洋平の新旧声優を比較!
水戸洋平の旧声優さんは森川智之さんです。
森川智之 pic.twitter.com/6fl8yzt9ik
— 【癒し♪】男性声優画像集 (@iyashi_gazou1) November 27, 2022
1967年1月26日生まれの55歳です。
森川智之さんといえば、クレヨンしんちゃんの2代目野原ひろしなど多数の有名キャラを演じている方です。
<森川智之さんの演じる有名キャラ>
- 波風ミナト(四代目火影/NARUTO)
- 羽田秀吉(名探偵コナン)
- 産屋敷耀哉(鬼滅の刃)
- 野原ひろし(2代目/クレヨンしんちゃん)
- 水戸洋平(SLAM DUNK)
水戸洋平の新声優さんは小林親弘さんです。
今日はシグマの声優さんの小林親弘様の誕生日
— りん@記念日つぶやき ご声援ありがとーございました♡ (@o_jolie_fille_o) September 4, 2022
小林様は ゴールデンカムイ」の主人公の「杉元佐一」 転生したらスライムだった件」の「ランガ」「BEASTARS」の主人公「レゴシ」など人気作品に演出されています
梶谷様お誕生日おめでとーございます
#小林親弘 pic.twitter.com/XrYcJHs1Fi
1983年9月5日生まれの39歳です。
小林親弘さんは「ゴールデンカムイ」の主人公・杉元佐一の声のイメージが強い方も多いのではないでしょうか?
<小林親弘さんの演じる有名キャラ>
- 杉元佐一(ゴールデンカムイ)
- レゴシ(BEASTARS)
- ランガ(転生したらスライムだった件)
- 魚住陸生(イエスタデイをうたって)
- レッドシベリアン・改(魔王城でおやすみ)
- 水戸洋平(THE FIRST SLAM DUNK)
みっちゃん軍団の声優交代を新旧で比較
三井寿の頼れる仲間・みっちゃん軍団の声優一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト | 備考 |
---|---|---|---|
堀田徳男 | 大塚芳忠 | 稲田徹 | 3年生 |
旧声優陣で1人2役や3役の人がいたことに驚き!
今回調べていて気づいたのですが、90年代アニメで
- 潮崎哲士
- 石井健太朗
- 大楠雄二(桜木軍団)
の声を演じていた方は林延年さん(現在:神奈延年さん)でした。
神奈延年さんといえば、松田陣平(名探偵コナン)やランサー(Fate/stay night)、熱気バサラ(マクロス7)の声でも有名ですね!
また、90年代アニメで
- 水戸洋平
- 桑田登紀
の声を演じていた方は森川智之さんでした。
森川智之さんといえば、波風ミナト(四代目火影/NARUTO)、羽田秀吉(名探偵コナン)、産屋敷耀哉(鬼滅の刃)、野原ひろし(2代目/クレヨンしんちゃん)で有名です!
当時アニメを見ていたときは全く気づかなかったのですが、90年代のスラムダンクでは1人2役や1人3役をこなしている人が意外と多くて、びっくりしました(´⊙ω⊙`)
スラムダンク山王の沢北栄治や宮城ソータの声は誰?

スラムダンク映画2022「THE FIRST SLAM DUNK」では山王工業高校や宮城ソータなど新たなキャラクターも登場しました。
山王工業の沢北栄治や河田などの声優や宮城ソータの声優は誰かも気になりますよね。
さっそくお伝えします!
沢北など山王工業の声優一覧も紹介!
山王工業高校の声優キャスト一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト | 備考 |
---|---|---|---|
深津一成 | ー | 奈良徹 | PG |
沢北栄治 | ー | 武内駿輔 | GF |
河田雅史 | ー | かぬか光明 | CF |
野辺将広 | ー | 鶴岡聡 | C |
松本稔 | ー | 長谷川芳明 | G |
一之倉聡 | ー | 岩城泰司 | G |
河田美紀男 | ー | かぬか光明 | C |
堂本五郎 | ー | 真木駿一 | 監督 |
沢北栄治の声優は誰?
沢北栄治の声優は武内駿輔さんです。
新しくオラフの声優を務める武内駿輔くん。4年前に17歳でアイドルアニメのプロデューサー役という重要な役を掴み、真面目な見た目と17歳とは思えない声の渋さから「違法おっさん」「日産のディーラー」「お前のような17歳がいるか」とオタクからの人気を掴んだら男です。#武内駿輔#アナと雪の女王2 pic.twitter.com/GrLReBcfWF
— ケーティ (@kt_0115) November 22, 2019
1997年9月12日生まれの25歳です。
武内駿輔さんは15歳で声優になり、17歳でアイドルマスターシンデレラガールズのプロデューサーとして一躍注目されました。
そして、アナ雪のオラフ役だったピエール瀧さんが逮捕されたため、アナ雪の新オラフの声に抜擢されました。
2022年9月5日に映像監督のかとうみさとさんとご結婚されたことを発表されています。
<武内駿輔さんの演じる有名キャラ>
- 南條聖(スタミュ)
- オラフ(アナと雪の女王)
- 端木煕(SPIRITPACT)
- 鴻上了見/リボルバー(遊☆戯☆王VRAINS)
- 大和アレクサンダー(KING OF PRISM)
- 兵頭十座(A3!)
- プロデューサー(アイドルマスター シンデレラガールズ)
- 沢北栄治(THE FIRST SLAM DUNK)
河田兄弟の声優は誰?
河田雅史と河田美紀男の声優はかぬか光明さんです。
最終回のアフレコ後にいただいたお花!
— かぬか光明 (@nukakanu) June 24, 2021
本当に素敵な作品に出逢えて、しあわせです!🧸
本当にありがとうございました!!!🍯 pic.twitter.com/npVHa1TsAy
1980年2月5日生まれの42歳です。
まさかの河田雅史と河田美紀男の兄弟の声は両方ともかぬか光明さんが演じています!
一人二役ですね。
かぬか光明さんは映画「プーと大人になった僕」でプーさんを演じていたことでご存知の方も多いのではないでしょうか?
かぬか光明さんは前任のプーさん役の亀山助清さんが亡くなられたため、後任として『くまのプーさん』のプーさんの4代目日本語版の専属吹替をされています。
<かぬか光明さんの演じる有名キャラ>
- 八苑狼夷作(無限の住人-IMMORTAL-)
- 六笠(残響のテロル)
- アダム・スミス(ガンダム Gのレコンギスタ)
- メリーゴーラウンド・オルセン(からくりサーカス)
- プー/4代目(プーと大人になった僕)
- 西長洲本通九丁目役/2代目(忍たま乱太郎)
- 河田雅史/河田美紀男(THE FIRST SLAM DUNK)
深津一成の声優は誰?
深津一成の声優は奈良徹さんです。
【#ダイの大冒険 特集⑫】じつは #フレイザード は劣等感の塊なのでは。声優 #奈良徹 インタビューhttps://t.co/VlRDmc8cqB
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 20, 2021
演じながら、いつも背水の陣のような感覚だったと明かす。「つねに満たされていないから、手柄や成果に固執するのでは」など、名悪役の内面を徹底的に掘り下げる。 pic.twitter.com/0DlpjRYXAM
1980年5月7日生まれの42歳です。
埼玉県出身で、猫を飼っていらっしゃいます♪
<奈良徹さんの演じる有名キャラ>
- 西田優征(ちはやふる)
- 砂藤力道/スナイプ(僕のヒーローアカデミア)
- 矢張政志(逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~)
- 桜井裕志(BECK)
- 石田ナオキ(カードファイト!! ヴァンガード)
- 野鉄(つくもがみ貸します)
- アレクサンドル・アシモフ(テラフォーマーズ)
- キャビア(ゾイドワイルド)
- フレイザード(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
- 深津一成(THE FIRST SLAM DUNK)
宮城ソータなど宮城家の声優は誰?
宮城一家の声優キャストの一覧です。
役名 | 旧声優キャスト | 新声優キャスト |
---|---|---|
宮城カオル | ー | 園崎美恵 |
宮城ソータ | ー | 梶原岳人 |
宮城リョータ(少年子役) | ー | 島袋美由利 |
宮城アンナ | ー | 久野美咲 |
宮城ソータの声優は誰?
宮城ソータの声優は梶原岳人さんです。
【発表】声優・梶原岳人、アーティストデビューが決定https://t.co/hDzZQN4mIh
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 31, 2020
デビューシングル「A Walk」は、放送中のテレビアニメ『ブラッククローバー』新ED曲に起用される。同曲は11月25日発売。 pic.twitter.com/LeZeiX5csz
1994年11月28日生まれの28歳です。
梶原岳人さんは2020年に『第14回声優アワード』で新人男優賞を受賞しています。
また、2020年11月25日にはでavex picturesよりアーティストデビューしています。
この時に発売した1stシングル『A Walk』は、梶原岳人さん初主演のテレビアニメ『ブラッククローバー』のエンディングテーマにもなりました。
<梶原岳人さんの演じる有名キャラ>
- アスタ(ブラッククローバー)
- 天城一彩(あんさんぶるスターズ!!)
- 二条遥(アルゴナビス from BanG Dream!)
- 只野仁人(古見さんは、コミュ症です。)
- 音之宮朔(ACTORS)
- 朱雀野アレン(Paradox Live)
- 宮城ソータ(THE FIRST SLAM DUNK)
スラムダンク映画2022の声優交代の理由は?
スラダン映画に対して色々な意見があるけど、この井上先生の言葉が全てだと思う。
— ま (@ku__325) December 3, 2022
漫画は漫画としてあって
TVアニメも変わらず見ることができる
映画は映画で「新しいひとつの命」#スラムダンク #SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/iTzUpsWqdJ
スラムダンク映画2022の声優交代に関しては色々公開前から炎上していましたよね。
声優交代が嫌だったわけではなく、
”声優交代の発表のタイミングが前売り券の発売後だったことで後出しジャンケンみたい。”
ということで炎上したわけではありますが・・・
「THE FIRST SLAM DUNK」のパンフレットに原作者・映画監督の井上雄彦さんのコメントが載っていました。
キャストを決める上で井上雄彦さんが大事にしたことがあるそうです。
それは声質!
井上雄彦さんは漫画をスラムダンクのキャラを描くにあたり、自分の中にぼんやりとしたイメージがあるそう。
今回は井上雄彦さんの考えるキャラの声のイメージに合う人をキャスティングしたそうです。
そのため、スラムダンクのキャラたちは普通の高校生なので、なるべく自分の普段の声で演じてほしいと伝えられたとのこと。
そう言われると、
90年代アニメのファンはどうなる!?
と言いたくなるかもしれませんね(^◇^;)
そもそも井上雄彦さんは今回の「THE FIRST SLAM DUNK」はこれまでの漫画やアニメとはまた違う新しい「スラムダンク」として見て欲しかったそうです。
”初めてスラムダンクを見る人にもようこそ”という気持ちで作っているため、声優変更にも踏み切ったと考えられます。
とはいえ、漫画も90年代アニメも新作映画も根本は同じスラムダンク。
井上雄彦さんも「スラムダンクは知っていたけれど、初めて見るスラムダンクだな」と新しい気持ちで見てほしいと言っています!
どうしても声の印象は根強く残るため、最初は映画を見ても違和感ありありだと思います。
それでも映画で動いているキャラたちはまさしくスラムダンクのあのキャラたちです!
まだ映画を見ていない方にはぜひ見てほしいですね♪
こちらに映画を実際に見た感想を詳しく書いています!
>>THE FIRST SLAM DUNKを見た原作ファンの感想
スラムダンク映画2022の声優交代で違和感があったキャラは誰?
このタイミングで「諦めたらそこで試合終了ですよ」の安西先生が
— 奈良の古本屋 エイワ書店 (@eiwasixyoten) December 2, 2022
タプタプ https://t.co/mtVM85CG5v pic.twitter.com/AMRGvJFTLu
個人的に声の違和感が最後まであったキャラは桜木花道や安西先生です。
どうしても桜木花道や安西先生の声は特に自分の中で旧作アニメの方の声が染み付いています。
ころすけは、90年代アニメの安西先生のホッホッホッという笑い声や”桜木くん”という優しい声が大好きでした。
93年アニメで安西先生を演じている西村知道さんより、新作「THE FIRST SLAM DUNK」で安西先生を演じている宝亀克寿さんの声は低いです。
なので、どうしても主人公の桜木花道はもちろん、安西先生の声についても最後まで違和感が抜けなかったのだと思います。
ですが、これも慣れ!
いつかは今の新しいスラムダンクの声優の声が当たり前になってくれるでしょう♪
スラムダンク映画2022の声優交代で違和感なかったキャラは誰?
公開まであと5日となりました。⑤木暮
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) November 28, 2022
(スマン角田潮崎…) pic.twitter.com/1sEtpYEeyB
個人的には桜木花道と安西先生以外のキャラの声は最後には違和感は無くなりました!
やっぱり頭に染み付いているので最初こそ違和感はあったものの、映画の最後には”これはこれでいいなぁ”と思いました。
そして、個人的な感想としては、木暮公延(メガネくん)の新しい声優・岩崎諒太さんの声は旧作に似ている気がしました!
岩崎諒太さんはかつてMr.シャチホコさんから直々に“1人12役のモノマネを伝授してもらったことがあります。
なので、岩崎諒太さんは旧アニメの木暮公延(メガネくん)の声を研究して、”昔のイメージを壊さないように演じられたのかもしれない・・・”ところすけは思いました!
>>THE FIRST SLAM DUNKのネタバレ
>>宮城リョータと彩子さんのその後
スラムダンク声優交代一覧(山王の沢北栄治など)のまとめ
「THE FIRST SLAM DUNK」見た!いやいや、これは凄いわ。原作ファンもそうでない人も楽しめるように徹底的に計算され尽くされたストーリー。とんでもない熱量に圧倒されて声優交代なんて全く気にならない。終了後に拍手が起きたのは久しぶり👏
— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) December 3, 2022
安西先生のタプタプ感が増してたぞ♡ pic.twitter.com/k2QOfm02Fn
この記事では「スラムダンク声優交代一覧。山王の沢北栄治や宮城ソータの声は誰?」と題して、
- スラムダンク映画2022の声優交代一覧
- スラムダンク映画2022の沢北栄治(山王工業)や宮城ソータなどの声優一覧
- スラムダンク映画2022の声優交代の理由は?
- スラムダンク映画2022の声優交代で一番違和感があったのは誰?
をお伝えしました。
「THE FIRST SLUM DUNK」では山王戦が描かれ、山王工業高校の沢北栄治などや宮城ソータなどアニメでは新しいキャラも登場しましたね。
新しいキャラたちの声優さんが誰か気になっていた方も多いのではないでしょうか?
90年代アニメのスラムダンクの声優が既に頭に染み込んでいるため、声優交代はなかなかのショックでしたが・・・
演じる新声優さんたちも相当なプレッシャーだったはず!
井上雄彦さんの言う通り、新しいスラムダンクを見るという気持ちで見にいくといいかもしれませんね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント