Snow Manのアリーナツアー2022「Labo.」の開催が発表されました!
2回目のアリーナツアー開催が決まったとのことで、今から待ち遠しいですね!
この記事では「スノラボツアー日程、開演時間一覧。SnowManツアー2022会場キャパ数や動員数も紹介!」と題して、Snow Manの2022「Labo.」のツアー日程や開演時間、会場キャパ数と動員数をまとめました。
また、ころすけは福岡に住んでいますので、福岡の会場情報も一緒にご紹介します(*^^*)
※ツイッターから画像をお借りしました。
>>スノラボセトリや君彼セリフシャッフルはこちら
スノラボツアー2022日程、開演時間一覧
「JUICY」Music Video
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) August 4, 2022
ご覧になっていただけましたか?👀
ドキドキが止まらない皆さん、
何度でもご覧ください♪
👉https://t.co/h8J2pfYsj4
まだという方も是非ご覧いただけると嬉しいです!#最新で最強で最スノで#JUICY#SnowMan pic.twitter.com/alNxbQJhIS
2022年SnowManのアリーナライブツアー名は”Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.”(スノラボ)です。
SnowManのデビュー後2枚目のアルバム「Snow Labo. S2」にあわせたコンサートツアー名になっていますね!
SnowManが2022年10/1(土)~12/22(木)にかけて大阪・神奈川・新潟・北海道・福岡・静岡・宮城・愛知の8都市をめぐりますよ♪
2021年は静岡を除いた7都市だったので、2022年は会場も増えています!
スノラボツアーは大阪の大阪城ホールからスタートします。
8都市の日程や会場・開演時間をまとめました(=゚ω゚)ノ
大阪・大阪城ホール
10月1日(土)、10月2日(日)の2日間です。
公演日 | 開演 |
2022年10月1日(土) | 13:00/17:30 |
2022年10月2日(日) | 13:00/17:30 |
神奈川・横浜アリーナ
10月5日(水)、10月6日(木)、10月7日(金)、10月8日(土)の4日間です。
公演日 | 開演 |
10月5日(水) | 18:00 |
10月6日(木) | 18:00 |
10月7日(金) | 13:30/18:00 |
10月8日(土) | 13:00/17:30 |
新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
10月29日(土)、10月30日(日)の2日間です。
公演日 | 開演 |
10月29日(土) | 13:00/17:30 |
10月30日(日) | 13:00/17:30 |
北海道・真駒内セキスイハイム アイスアリーナ
11月4日(金)、11月5日(土)、11月6日(日)の3日間です。
公演日 | 開演 |
11月4日(金) | 13:30/18:00 |
11月5日(土) | 13:00/17:30 |
11月6日(日) | 13:00 |
福岡・福岡マリンメッセA館
11月26日(土)、11月27日(日)の2日間です。
公演日 | 開演 |
11月26日(土) | 13:00/17:30 |
11月27日(日) | 13:00/17:30 |
静岡・エコパアリーナ
12月2日(金)、12月3日(土)、12月4日(日)の3日間です。
公演日 | 開演 |
12月2日(金) | 18:00 |
12月3日(土) | 13:00/17:30 |
12月4日(日) | 13:00/17:30 |
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
12月8日(木)、12月9日(金)の2日間です。
公演日 | 開演 |
12月8日(木) | 13:30/18:00 |
12月9日(金) | 13:30/18:00 |
愛知・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
12月21日(水)、12月22日(木)の2日間です。
公演日 | 開演 |
12月21日(水) | 18:00 |
12月22日(木) | 13:30/18:00 |
オーラスは12月22日(木)です。
クリスマス前ということで、サンタさんやトナカイさんの恰好をしたSnow Manが見れるかもしれませんね(*^^*)
Snow Manメンバーの誕生日が重なる公演の日程は?
- 11月5日(土)北海道・真駒内セキスイハイム アイスアリーナ
・・・渡辺翔太くんの誕生日 - 11月27日(日)福岡・マリンメッセ福岡A館
・・・阿部亮平くんの誕生日
11月5日と11月27日はそれぞれしょっぴーとあべちゃんの誕生日なので、公演中にお誕生日イベントがありそうですね(*^^*)
Snow Manメンバーの入所日と近い公演の日程は?
ツアー中に入所日を迎えるメンバーは
- 10月1日 岩本照くん
- 10月1日 宮舘涼太くん
- 10月8日 向井康二くん
- 10月30日 目黒蓮くん
の4人です。
ですので、
- 大阪・大阪城ホールの初日(10月1日)
- 神奈川・横浜アリーナの最終日(10月8日)
- 新潟・ 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターの最終日(10月30日)
この3会場の公演は”入所してこんだけ経ったんだね~”といった話題がライブ中にあるかもしれませんね♪
とくに、10月1日(土)の大阪公演は、ライブ初日でもあり、岩本照さんと宮舘涼太さんの入所日でもあります。
ライブ中に話が盛り上がりそうですね!
スノラボ2022のキャパ数や動員数も紹介!

SnowManライブツアー2022スノラボの各会場のキャパ数や最大動員数はどのくらいかご紹介します。
また、ころすけは福岡に住んでいますので、福岡の会場であるマリンメッセ情報もお伝えします(*^^*)
スノラボの会場キャパ数や動員数は?
/
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) September 23, 2022
「Mステ」4時間SP
ご覧いただきありがとうございました😊✨
\
本日のネイビー×赤の衣装は
いかがでしたか!?
みなさん、#完熟JUICY のタグを
使った感想ありがとうございました!!! pic.twitter.com/yYRLCZjq96
- 大阪・大阪城ホール
キャパ16,000人
→4公演で最大動員64,000人 - 神奈川・横浜アリーナ
キャパ17,000人
→6公演で最大動員102,000人 - 新潟・朱鷺メッセ
キャパ10,000人
→4公演で最大動員40,000人 - 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
キャパ10,000人
→5公演で最大動員50,000人 - 福岡・マリンメッセ福岡
キャパ15,000人
→4公演で最大動員60,000人 - 静岡・エコパアリーナ
キャパ10,000人
→5公演で最大動員数50,000人 - 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
キャパ7,000人
→4公演で最大動員28,000人 - 愛知・ガイシホール
キャパ10,000人
→3公演で最大動員30,000人
キャパ数が大きいのは神奈川の横浜アリーナ、大阪の大阪城ホール、福岡のマリンメッセ福岡です。
動員数はダントツで横浜アリーナが多いです。
コロナのせいで動員数を減らしてライブが行われるため、今回のツアーはいつも以上に倍率が高いことが予想されます。
それでもSnow Manのファンがみんな当選して、Snow Manと盛り上がれたらいいですね!
福岡のマリンメッセ会場情報を紹介
ころすけは福岡に住んでいますので、福岡の会場であるマリンメッセについてお伝えします。
マリンメッセは最近B館ができましたが、SnowManのライブが行われるのは昔からある会場のA館です。
- 博多駅もしくは天神からバスでそれぞれ会場まで15分程度。
- 福岡空港からもタクシーで20分~30分でアクセスできる距離。
- 最近マリンメッセのところに立体駐車場が増設されているので、駐車場もたくさんある。
- 最寄りの地下鉄駅は「呉服町」だが、そこから歩くと15分ほどかかる。
- 会場から博多駅や天神まで歩けなくもないが、それぞれ歩くと30分程度かかる。
- マリンメッセ前の駐車場がなくなってますが、福岡国際会議場の横に立体駐車場が新しくできています。(790台)
ころすけはバスに並ぶのが嫌で博多駅や天神まで歩いたこともありますが、30分ぐらいかかります。
ころすけが歩くのが好きなので東京から来た友達も一緒に歩いて博多駅や天神駅まで行ったことがありますが、遠いと怒られました(笑)
カロリー消費にはいいと思います♪
福岡のB級グルメ
福岡のお土産と言えば「博多通りもん」や「梅ヶ枝餅」が有名ですが、博多駅にある阪急の地下1階にある蒸気屋の「博多焼きドーナツ」も美味しいですよ( *´艸`)
出来たての焼きドーナツを食べてほしいんですが、1個90円もしないので小腹がすいた時には最高です!
「博多通りもん」や「梅ヶ枝餅」は福岡の人も好きなので、ぜひお土産に買ってくださいね~♪
>>SnowManが食べた明太子のお店はこちら
スノラボ遠征組におすすめのクーポン情報
スノラボもいよいよ初日が迫って来ました!
スノラボで遠征予定の皆さんにおすすめのクーポンが出ていたので、ご紹介しておきます。
エクスペディアでピーチの往復航空券+宿泊を予約すると、表示価格からさらに2000円OFFになるキャンペーンを実施しています。
下記のページから申し込みすると2000円オフになるので、まだ遠征先の予約をしていない方はぜひチェックしてみてください♪
スノラボツアー2022日程、開演時間・会場キャパ数・動員数まとめ

この記事では「スノラボツアー日程、開演時間一覧。会場キャパ数や動員数も紹介!」と題して、Snow Manの2022ライブツアー「スノラボ」のツアー日程、開演時間、会場キャパ数、動員数、福岡の会場情報をご紹介しました。
Snow Manは2022年10/1(土)~12/22(木)にかけて大阪・神奈川・新潟・北海道・福岡・静岡・宮城・愛知の8都市をめぐります。
11月5日(金)はしょっぴーの誕生日、11月27日(土)はあべちゃんの誕生日です。
初日の大阪・大阪城ホール(10月1日)と11月5日と11月27日の公演は特に申し込みの人気が高くなりそうですね!
Snow Manファンのみんなが当選して、Snow Manと楽しい思い出を作れたらいいなぁと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント