ドラマ「束の間の一花」が2022年10月17日(月)深夜より始まります。
「束の間の一花」の萬木昭史先生を演じるのは京本大我さん(SixTONES)です。
ところで、萬木先生の年齢設定がどうなっているのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事では「束の間の一花のゆるぎ先生の年齢は何歳?原作漫画とドラマで設定違う?」と題して、
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生のドラマの年齢は何歳?
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生の原作漫画の年齢は何歳?
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生の年齢はドラマと原作漫画で設定が違うのか?
をお伝えします。
目次
束の間の一花のゆるぎ先生の年齢は何歳?
『#束の間の一花』10月スタート🎉#京本大我(#SixTONES)
— 「消しゴムをくれた女子を好きになった。」放送中!&「束の間の一花」10/17スタート【シンドラ公式】 (@shindora_ntv) September 1, 2022
連続ドラマ単独初主演💗#藤原さくら が
前向きで明るいヒロインを演じます!
余命宣告を受けている
「哲学講師」と「生徒」📚📝
2人の儚くも温かい”束の間”の恋物語が
この秋始まります💖
📌公式HP⬇️https://t.co/fULRyYfx1t
「束の間の一花」の原作はタダノなつさんの漫画です。
「束の間の一花」の先生の年齢は一体何歳なのでしょうか?
さっそくお伝えします!
束の間の一花のゆるぎ先生のドラマの年齢は何歳?
楽しみ! pic.twitter.com/jGEJMfdggb
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) September 27, 2022
「束の間の一花」で萬木昭史先生を演じるのは京本大我さんです。
ドラマの萬木昭史先生の年齢は30歳となっています。
ドラマでは”大学で哲学を教える講師”と紹介されています。
実際の京本大我さんの年齢は1994年12月3日生まれの27歳です。
※2022年10月時点
ドラマの設定は30歳なので、実年齢より3歳年上の役を演じることになります。
束の間の一花のゆるぎ先生の原作漫画の年齢は何歳?
『束の間の一花』
— タダノなつ△『束の間の一花』ドラマ化 (@MmmS268) September 2, 2022
日本テレビにて10月ドラマ化します!!#京本大我 さん #藤原さくら さんW主演です。
どうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/fhKWgFzY1o
実は原作漫画の「束の間の一花」で萬木昭史先生の年齢は出てきません。
ただし、漫画の2巻で一花が大学教員の紹介画面のスクショを見ている場面が描かれています。
そこに、萬木先生の肩書きは”准教授”と書かれています。
准教授とは教授の次の職階にあたります。
一般的に(助手)→「助教」→「講師」→「准教授」→「教授」という風に昇進していきます。
ころすけは理系の研究室にいたので”講師”というのをあまり見たことがなかったのですが、
「助手」→「助教」→「准教授」→「教授」
を実際に見てきました。
ころすけのイメージ的に
- 助手・・・大学院生(24歳)よりちょっと上の人たち
- 助教・・・30代
- 准教授・・・40代
- 教授・・・50代
で、准教授といえば40歳前後の方が多かったです。
調べたところ、ころすけのイメージ通り准教授の平均年齢は40歳前後だそうです。
そして、2017年時点までの調査で、 最年少准教授の年齢は東北大の26歳でした。
大学や研究室にもよると思いますが、ドラマのように准教授で30歳でもありえない話ではないようです。
ただ、原作漫画を読んでいた読者は萬木先生の年齢は30代半ばから後半(35歳〜40歳)のイメージを持っている方が多いようです。
実際に原作漫画の萬木先生はかなりゆるーっとしていて、かなり落ち着いています。
夏の日 pic.twitter.com/YORv2aeV7g
— タダノなつ△『束の間の一花』ドラマ化 (@MmmS268) August 22, 2021
このことから、漫画の萬木先生は30歳よりはもっと年上の大人な男性を想像している読者が多かったようです。
ここまで漫画の萬木先生を紹介してきましたが、
原作漫画を読んでみたい!
と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
漫画を読んでみたい方にはebook japanがおすすめです♪
ebook japanでは期間限定で6回まで使える70%OFFのクーポンがもらえます!
「束の間の一花」は全3巻です。
通常全巻2,079円かかるところ今ならたったの624円で読めちゃいますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
\今ならたったの全巻624円で読める/

束の間の一花のゆるぎ先生の年齢は原作漫画とドラマで設定違う?
— タダノなつ△『束の間の一花』ドラマ化 (@MmmS268) May 9, 2021
「束の間の一花」のドラマの萬木先生は30歳と判明しました。
一方、原作漫画の萬木先生の年齢は明記されていません。
しかし、漫画の萬木先生は准教授の肩書きを持つので、30歳より年上の可能性が高いです。
なので、ドラマと原作漫画で萬木先生の年齢設定は違う可能性がありますね!
とはいえ、ドラマの方には萬木先生の肩書きは”大学で哲学を教える講師”でどこにも”准教授”とは書かれていないので問題ないかなぁと思います。
ころすけは原作漫画も読んでいます。
個人的には萬木先生のゆたーっとした喋り方と京本大我さんのちょっと天然なゆるっとした感じはイメージに合ってるなぁと思いました!
萬木先生が大学の先生になったのは何歳の時?
トマト推しw pic.twitter.com/dyUKWXkTZJ
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) September 28, 2022
萬木先生が大学講師になった年齢は漫画に明記されています。
萬木先生が大学講師になった年齢は26歳です。
おそらく萬木先生は大学で4年間勉強して、その後で修士課程(2年)に進んで勉強していたのではないかと思います。
その後、もしかしたら博士課程(3年)にも進んだ可能性もありますね!
<イメージ>
大学にストレートで入学
↓
4年間で大学を卒業(22歳)
↓
2年間で大学の修士課程を卒業(24歳)
↓
大学の博士課程に進む(3年間)
とりあえず萬木先生はかなりの物知りで本もたくさん読む人なので、すごく優秀な学生だったと推測されます。
そんな優秀な学生だった先生を評価して、渋川哲治教授(きたろう)が講師に抜擢したのだと考えられます!
漫画では萬木先生が大学教授になったくだりは詳しくは書かれていなかったのですが、ドラマでは詳しく描かれる可能性もありますね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
>>「束の間の一花」のキャスト相関図
>>「束の間の一花」のトマトの意味
>>「束の間の一花」の最終回考察
束の間の一花の先生の年齢は何歳?のまとめ
『#束の間の一花』
— 束の間の一花【シンドラ公式】 🍅第2話🍅10月24日(月)24時59分〜! (@shindora_ntv) October 17, 2022
今日深夜24:59放送スタート🍅
電波ジャックありがとうございました💖
撮りたてほやほや写真📷✨#京本大我 さん&#藤原さくら さん
20:00~は京本さんが
『#世界まる見え!テレビ特捜部』に出演🌏
そして番組公式グッズの発売が決定🥳
詳しくはコチラ👇https://t.co/tNARqtmHIP pic.twitter.com/mRGhYdRQrq
この記事では「束の間の一花のゆるぎ先生の年齢は何歳?原作漫画とドラマで設定違う?」と題して、
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生のドラマの年齢は何歳?
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生の原作漫画の年齢は何歳?
- 「束の間の一花」の萬木昭史先生の年齢はドラマと原作漫画で設定が違うのか?
をお伝えしました。
萬木昭史先生のドラマの年齢設定は30歳です。
肩書きに”准教授”とは書いていないので、漫画よりドラマでは若い年齢設定になっているのかもしれません。
それでも萬木先生のゆるーとした柔らかい雰囲気と京本大我さんのイメージは個人的には合っていると思います。
ドラマ「束の間の一花」の放送が楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント