2021年7月24日に放送された名探偵コナン第1013話「愛しすぎた男」が気持ち悪くて怖いと話題です。
やばいコナン脚本の代表は浦沢義雄さんですが、今日のコナンの脚本は違う方でした。
そこで、この記事では“コナン「愛しすぎた男」が怖い終わり方で気持ち悪い!脚本や声優は誰?“と題して、
- 「愛しすぎた男」の簡単なあらすじ
- 「愛しすぎた男」はどう気持ち悪くて怖いのか
- 「愛しすぎた男」の脚本は誰で
- 「愛しすぎた男」の声優は誰
をご紹介します。
目次
コナン「愛しすぎた男」が怖い終わり方で気持ち悪い!
今日の #名探偵コナン の推理要素は比較的簡単でしたけど、「もし愛は超越すれば結果はどうなるか」を具現化した話。
— 令和のシャーロック・ホームズ 4869📚 (@LovYoshidaAyumi) July 24, 2021
度を過ぎてしまうと束縛になって、束縛してしまう人は恋人を失う事が恐い。束縛は愛ではない。自分勝手な欲求を押し付けているだけ。解き放つことが、本当の愛の表現。#conan #コナン pic.twitter.com/byJvSYN3Co
今日のコナン第1013話「愛しすぎた男」は、その名の通り妻を愛しすぎた旦那の話です。
しかし、その妻もなかなかの狂気で、夫婦ともに気持ち悪くて怖い人物でした・・・。
カオスなコナンといえば浦沢さんが書いたコナンが有名ですが、このアニメ第1013話「愛しすぎた男」もなかなか怖い終わり方でした。
愛しすぎた男の簡単なあらすじを紹介
今回の登場人物は
- 夫の殺人依頼をした妻
- 妻が浮気していると勘違いした夫
です。
夫は妻が浮気をしていると思い、妻の浮気相手と思った男を殺めてしまいます。
しかし、この夫が殺めた男は妻が夫の殺人依頼をした人物でした。
妻は夫を殺すつもりだったことを夫に打ち明けて、口裏を合わせるように夫に言います。(←妻、狂ってますね!)
そして、妻を愛しすぎていた夫は妻の言う通りに口裏を合わせようとします。(←夫も狂ってますね!)
最終的に「エリナのために死ねなかった僕が悪い」と夫は言い、妻はそんな夫に「気持ち悪い」と言いはなちます。
他人(夫)からの愛を「気持ち悪い」で終わらせるストーリーにやばい・怖いといった意見が多かったです。
確かに歪んだ愛で埋め尽くされたストーリーで怖かったです( ̄▽ ̄;)
愛が重すぎても逃げられるという教訓にはなりますが、コナンくんは子供向けのアニメのはずなのにえらく重たい内容だなぁと感じますね(^◇^;)
終わり方がエヴァ?
今日のコナン、エヴァじゃん…#名探偵コナン #コナン pic.twitter.com/zgdwHt9cF3
— マリサン (@eigajohomatome) July 24, 2021
最後の妻のセリフが「気持ち悪い」だったので、終わり方がエヴァンゲリオンでアスカが言ったセリフと同じだと感じる人も多かったようです。
ちなみにコナンの和葉ちゃんとエヴァのアスカの声優さんは同じ宮村優子さんですよ(・∀・)
【今日の学び】
— きもやん/福岡の美容師 (@km01160116) June 2, 2020
コナンの和葉と、エヴァのアスカか同じ声優だった🙄 pic.twitter.com/7B56h9rm0x
コナン「愛しすぎた男」の脚本や声優は誰?

「愛しすぎた男」の脚本家と声優を紹介します。
コナン「愛しすぎた男」の脚本は誰?
今日のコナンの脚本三上幸四郎さんだったのね。電脳コイルの人よね?
— あまみ (@himazin_mmm) July 24, 2021
すっごい内容だった😮
最近変わり種オリジナル多くて震える。
「愛しすぎた男」の脚本を書いた方は三上幸四郎さんです。
三上幸四郎さんは鳥取県米子市生まれの脚本家です。
都銀系のシステム開発の会社に3年間勤めた後に脚本家へ転職されました。
これまでにもコナンの脚本を手がけています。
テレビアニメの他、ゲームシナリオや番組構成など幅広く活躍されている脚本家です。
コナンで三上幸四郎さんが脚本を手掛けた作品は
- 完璧すぎたフィギュア(2014年)
- 疑惑の散歩道(プロムナード)(2014年)
- シェアハウスの死角(2014年)
- 女王様の天気予報(2015年)
- 暗闇の山岳ルート(2017年)
- 恐竜につぶされた男(2019年)
- 割れた金魚鉢(2020年)
- いがみ合う乙女たち(2020年)
- 憎しみのフライパン(2021年)
です。
コナンの他にも「世にも奇妙な物語」の脚本も書いています。
三上幸四郎さんは 「世にも奇妙な物語」の脚本を書く方ですので、今日のコナンが怖いのも納得ですね( ̄▽ ̄;)
コナン「愛しすぎた男」の声優は誰?
「愛しすぎた男」のゲスト声優さんは以下の3人です。
- 妻を愛しすぎた夫(桜川将平)の声優・・・鈴木千尋さん
- 夫を殺めようとしていた妻(桜川絵里菜)・・・明坂聡美(あけさか さとみ)さん
- 夫に殺められた人物・増岡進・・・野瀬育二さん
<夫役の鈴木千尋さんの主な出演作品>
- 「彼氏彼女の事情」有馬総一郎役
- 「テイルズ オブ ジ アビス」ルーク・フォン・ファブレ/鮮血のアッシュ役
- 劇場「特別版Free! -Take Your Marks- 」鴫野貴澄役
<妻役の明坂聡美さんの主な出演作品>
- 「てさぐれ!部活もの」佐藤陽菜役
- 「放課後ていぼう日誌」大野真役
- 「探偵オペラ ミルキィホームズ」アルセーヌ/アンリエット・ミステール役
- 「BanG Dream!(バンドリ!)」白金燐子役
- 「ウマ娘 プリティーダービー」赤坂美聡役
<夫に殺められた人物役の野瀬育二さんの主な出演作品>
- 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」伊勢ウドン役
- 「ゾンビランドサガ リベンジ」の写真技師役
- 「東京リベンジャーズ」の刑事役
カオスなコナンといえば浦沢さんが書いたコナンが有名です。
しかし、三上幸四郎さんが脚本を書いたアニメ第1013話「愛しすぎた男」もとても怖い終わり方でした!
コナン「愛しすぎた男」まとめ
今日の夕飯はカレー!
— 江戸川コナン (@conan_file) July 23, 2021
小五郎のおじさんとカレーの材料を買いに行ったら、通りがかった家に警察の人が来ていたんだ。
何か事件でもあったのかな?
TVアニメ『名探偵コナン』「愛しすぎた男」
7月24日(土)よる6:00放送! pic.twitter.com/FrR1Jxl1Ff
この記事では「コナン「愛しすぎた男」が怖い終わり方で気持ち悪い!」と題して、今日のコナン 「愛しすぎた男」 の
- 簡単なあらすじ
- どう気持ち悪くて怖い終わり方だったのか
をご紹介しました。
「愛しすぎた男」の脚本家は三上幸四郎さんです。
また、ゲスト声優は鈴木千尋さん・明坂聡美(あけさか さとみ)さん・野瀬育二さんの3人です。
2021年7月24日に放送されたコナン第1013話「愛しすぎた男」は、妻を愛しすぎた夫の話です。
妻も狂っており、終わりには夫に対して「気持ち悪い」と言い放っておわります( ̄▽ ̄;)
この脚本を書いた三上幸四郎さんは「世にも奇妙な物語」も書いたことがあるので、「愛しすぎた男」が気持ち悪くて怖いのも納得ですね!
この記事が、“「愛しすぎた男」が気持ち悪くて怖いけど脚本や声優は誰だったんだろう?“と気になっていた方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント