消えた初恋8話では、青木(道枝駿佑/なにわ男子)と井田(目黒蓮/SnowMan)が歩道橋の上で恋人繋ぎをしました。
そして、青木と井田の恋人繋ぎの様子をみていた岡野先生が青木に心無い言葉をぶつけるという回でした。
結局は井田が青木のために怒ってくれたことで丸くおさまったものの、同性カップルに対する偏見について考えさせられる回でもありましたね!
青木と井田と岡野先生の3人でラーメン屋に行くというシーンもありました。
それにしても青木と井田の恋人繋ぎをしていた場所やラーメン屋のロケ地がどこか気になります!
そこで、この記事では「消えた初恋ロケ地の歩道橋とラーメン屋の場所は横浜のどこ?ロケ地巡りマップも紹介!」と題して、
- 青木と井田が恋人繋ぎをした歩道橋のロケ地
- ラーメン屋さんのロケ地の場所
が横浜のどこなのかお伝えします。
青木と井田が岡野先生を背負って帰る場所など消えた初恋のロケ地巡りマップもご紹介しますよ^ ^
この記事がなにわ男子やSnowManファンの方が横浜ロケ地巡りをしたい時の参考になれば嬉しいです!
消えた初恋ロケ地の歩道橋とラーメン屋の場所は横浜のどこ?
🤳#消え恋現場カメラ
— 【オシドラ公式】消えた初恋(12/4は特別編⭐︎第9話12/11放送) (@oshidoraEX) November 29, 2021
✐消え恋メモ
第8話から #井田ポン が進化を遂げ#井田つなぎ へ🤝💕
気になった方はこちら
💁♀️https://t.co/ndYLw4YjyU#消えた初恋#おかわりどうぞ🍜#何ラーメン派#道枝駿佑 #目黒蓮#SnowMan #なにわ男子
⚠️
特別編は12/4日(土)深夜0時
第9話は12/11(土)よる11時30分 pic.twitter.com/meDnIJOzqk
歩道橋とラーメン屋、そして青木と井田が岡野先生を背負いながら帰った帰り道のロケ地の場所はどこか調べました!
歩道橋のロケ地の場所は横浜のどこ?
このシーン好き! pic.twitter.com/x94GtHXDoR
— yayaya-ho (@yayayaho5) December 11, 2021
青木と井田が恋人繋ぎをした歩道橋は横浜市中区にある住吉橋です。
歩道橋の床の色がそっくりなので間違いないと思います^ ^

実際に恋人繋ぎの歩道橋ロケ地に行ってみた!
たまたまだけど
— *ころすけ*相互フォロー (@corosuk52194557) November 19, 2022
ホテル移動してたら
消えた初恋のロケ地にたってましたwww
住吉橋
ふたりが初めて手を繋いだ場所。https://t.co/VW1DFR0bav#SnowMan #なにわ男子 pic.twitter.com/LB7MIHjFt4
本当にたまたまですが、ちょうど横浜のホテルへの移動中に住吉橋を通ることができました。
友達と一緒にいたんですが、なんとも街中の橋で2人とも”ここ!?”と驚きました(笑)
人通りも多いです。
こんなところでめめみちコンビはロケしていたんだなぁとなんだかビックリしました!
早朝にロケしたんでしょうか?
気になりますね!
桜木町駅から歩いて5分ぐらいの場所にあります。
ここの住吉橋は消えた初恋のデートロケ地のすぐそばです。
ぜひ一緒に巡ってみてください^ ^
>>消えた初恋のデートロケ地
ラーメン屋のロケ地の場所は横浜のどこ?
横浜のラーメン屋さんってお洒落なんだな😲 pic.twitter.com/WqkkHfQr3C
— yayaya-ho (@yayayaho5) December 11, 2021
青木と井田、そして岡野先生が食べたラーメン屋さんは横浜市栄区の桂町にあるRamen Free Birds(ラーメンフリーバーズ)さんです。
青木が岡野先生に「俺だって誰でもいいわけじゃない。井田が好きなんだ。」と宣言した場所ですね!
Ramen Free Birds (ラーメンフリーバーズ)の店舗情報
- 住所・・・〒247-0005 神奈川県横浜市栄区桂町181−12
- TEL・・・045-392-6379
- 定休日・・・火曜日の夜、水曜日
- 昼の営業時間・・・11時〜15時ラストオーダー(15時15分閉店)
- 夜の営業時間・・・18時〜20時ラストオーダー(20時15分閉店)
2021年12月の情報です。
詳しくは店舗のインスタをご覧ください。
ラーメン屋からの帰り道のロケ地の場所はどこ?
重そうだ!
— yayaya-ho (@yayayaho5) December 11, 2021
ブラック井田おもしろかった(笑) pic.twitter.com/uECoUyJ9JD
ラーメン屋の帰り道に、井田が酔っ払った岡野先生を背負いながら青木と話していた場所は横浜市栄区桂町にある天神橋です。
天神橋の中でも鎌倉街道にある天神橋の北西側のいたち川沿いになります。
この天神橋は、青木が「ありがとな、井田。岡野先生に話に行くって言ってくれて、嬉しかった。」と言うと、井田が青木にニコッと笑いかけてくれた場所です。
そして、“重くなってきた。マジで(岡野先生を)置いていくかな。“とブラックな井田が登場した場所でもあります。
ラーメン屋からも歩いて8分と近いので、ついでに行ってブラック井田を思い出してみてください♪
※詳しい場所は下にまとめてるロケ地巡りマップをご覧ください!
青木と井田が食べたラーメンは何?
🤳#消え恋現場カメラ
— 【オシドラ公式】消えた初恋(第9話12/11放送) (@oshidoraEX) December 2, 2021
/
味噌、醤油、塩
どれにしよ🍜
\
誰がどのラーメンを頼んだか気になった方はこちら⏩https://t.co/ndYLw4YjyU
12/4(土)深夜0時は「特別編」を放送!
最終章に向けて
これまでのストーリーを復習☝️#消えた初恋#おかわりどうぞ🍥#道枝駿佑 #目黒蓮#SnowMan #なにわ男子 pic.twitter.com/5Z7hfrM9dY
青木と井田、そして岡野先生が食べたラーメンは
- 岡野先生は味噌ラーメン
- 青木(道枝駿佑さん)は醤油ラーメン
- 井田(目黒蓮さん)は塩ラーメン
です。
3人ともそれぞれ違うラーメンを食べていました。
そして、岡野先生が食べた味噌ラーメンは「消えた初恋」限定のラーメンでした。
普段は味噌ラーメンは販売していないそうですが、このドラマのために創られたそうです。
消えた初恋のロケ地巡りマップも紹介!
▶︎消えた初恋 放送中
— 【オシドラ公式】消えた初恋(最終回12/18放送) (@oshidoraEX) December 11, 2021
/
はい、チーズ
\#消えた初恋 pic.twitter.com/XUt0Evs8TU
せっかくなら歩道橋やラーメン屋以外にも「消えた初恋」のロケ地を効率よく巡りたいですよね!
ここからはラーメン屋「ラーメンフリーバーズ」の近くにある他のロケ地をご紹介します。
消えた初恋のラーメン屋周辺のロケ地巡りマップを紹介!

こちらがドラマ「消えた初恋」のラーメン屋の周辺にあるロケ地のマップです。
- ラーメンフリーバーズ
- ラーメン屋からの帰り道に岡野先生を置いていこうとした場所(天神橋)
- 2話で青木と井田が歩いていた場所
- 4話で青木とあっくんが学校帰りに話していた場所
- 最終回に井田が青木の元に走って行った場所+2話で青木が橋下さんに井田が好きかもしれないと伝えた場所
- 7話で橋下さんがリーゼントの予約をした美容院のエントランスがある場所
- 最終回で井田が立っていた信号機がある場所+2話で青木が轢かれそうになった場所
です。
1のラーメン屋と2の天神橋はすでに紹介していますので、3〜7まで紹介します!
2話で青木と井田が話していた場所
仲良し。消え恋ロス! pic.twitter.com/oSjH6C8pza
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) May 7, 2022
2話で青木と井田が話していた場所は“いたち川遊歩道“です。
Googleマップはこちら
4話で青木とあっくんが学校帰りに話していた場所
仲良し! pic.twitter.com/Ppnyulna62
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) May 7, 2022
4話で青木とあっくんが話していた場所は“いたち川遊歩道の中洲“の部分です。
Googleマップはこちら
最終回に井田が青木の元に走って行った場所
最終回で井田くんが走ってSecret Touchが流れる場所
— ひー (@tansansui_SoDa1) December 26, 2021
最高すぎるライトアップ#消えた初恋 pic.twitter.com/4AJs6M173k
「たぶん…俺も…橋下さんと一緒なんだと思う。俺も…あいつのことが…好き、かもなんだ。」青木くんのまとう空気、増えた瞬きの回数、話す間、まるで自分が青木くんなんじゃないかってくらいドキドキするシーン。「好き」で橋下さんと目を合わせたのも、制服をぎゅっと握っているのも緊張が伝わって pic.twitter.com/GSOSP8ox89
— ぺ🍦💝 (@mcng728) October 20, 2021
最終回に井田が青木の元に走り出してSnowMan「Secret Touch」が流れる場所は“パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ“です。
この場所は2話で青木が橋下さんに井田が好きかもしれないと伝えた場所でもあります。
Googleマップはこちら
7話の美容院のエントランスがある場所
消え恋見てます。
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) May 7, 2022
リーゼント面白かったな。 pic.twitter.com/AvtKe6Fy2M
7話で橋下さんが予約していたリーゼントの美容院がある場所は“パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ・イースト棟のエントランス“です。
実際にはHair Salon mavieeは存在しません。
Googleマップはこちら
最終回で井田が立っていた信号機がある場所
【消えた初恋聖地巡り①】
— tea*hon0 ⁷ 🍔 (@pmam2tsj) January 27, 2022
最終回、井田が走って信号機に引っかかった場所🚦
2話で青木と橋下さんが歩いてた場所
多分、8話で一緒にラーメン行くのに青木が待ってたのもこの場所かも!?#消えた初恋#消えた初恋続編希望#消えた初恋ロス pic.twitter.com/pkjpAwoa0M
轢かれそうな青木くん pic.twitter.com/9Du2kJJmCD
— *ひなた*相互フォロー (@yayayaho5) May 7, 2022
最終回で井田が立っていた信号機がある場所は“駅前商店の北側の信号“です。
この場所は2話で青木が轢かれそうになった場所と同じですが、青木が轢かれそうになったのは反対側の南側の信号です。
Googleマップはこちら
全てラーメン屋から近いので、ぜひ一緒にロケ地巡りしてみてくださいね^ ^
>>SnowManシェアハウスの横浜ロケ地はこちら
消えた初恋ロケ地巡り横浜マップのまとめ
今夜11時30分放送🌟#消えた初恋 ついに【最終章】へ
— 【オシドラ公式】消えた初恋(第9話12/11放送) (@oshidoraEX) December 11, 2021
青木と井田、2人が念願の初デート💛💙
2人の恋も更に進展⁉️
仲良しショット📸#消えた初恋#道枝駿佑 #目黒蓮#福本莉子 #鈴木仁#SnowMan #なにわ男子 pic.twitter.com/9J49lgTXIm
この記事では「消えた初恋ロケ地の歩道橋とラーメン屋の場所は横浜のどこ?ロケ地巡りマップも紹介!」と題して、
- 青木(道枝駿佑/なにわ男子)と井田(目黒蓮/SnowMan)が恋人繋ぎをした歩道橋
- ラーメン屋さんのロケ地
- 青木と井田が岡野先生をおぶって帰る場所
などラーメン屋から近いロケ地ついてもお伝えしました。
歩道橋とラーメン屋のロケ地は
- 歩道橋・・・横浜市中区にある住吉橋
- ラーメン屋・・・横浜市栄区のRamen Free Birds(ラーメンフリーバーズ)
- 青木と井田が岡野先生をおぶって帰る場所・・・天神橋
です。
ラーメン屋と帰り道の天神橋はすごく近いのでセットで行くことをお勧めします^ ^
その他、最終回に井田が青木の元に走り出したロケ地やリーゼントの美容院のロケ地なども近いので、一緒に巡ってみてくださいね!
また、恋人繋ぎの歩道橋のある住吉橋はラーメン屋ロケ地からは遠いです。
しかし、逆に「消えた初恋」ドラマ9話で青木と井田が初デートをした“みなとみらい“にとっても近いです。
ですので、歩道橋は消えた初恋のデートロケ地とセットで回ってはどうでしょうか♪
歩道橋のある場所とデートロケ地の桜木町駅は歩いて5分の距離です。
この記事がなにわ男子やSnowManファンの方が横浜ロケ地巡りをしたい時の参考になれば嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント