2023年7月28日に映画「キングダム3 運命の炎」の映画公開が決定しました。
実写映画「キングダム2 遥かなる大地へ」では秦国と魏国の戦が起き、信(山崎賢人)の初陣が描かれていました。
ころすけもめちゃくちゃ大好きな映画なので、今から映画「キングダム3 運命の炎」の公開が楽しみです!
実写映画「キングダム3 運命の炎」が原作漫画の何巻何話まで描かれるのか、また原作漫画との違いも気になりますよね。
ということで、ここからは「キングダム映画3何話まで?原作漫画と実写の違いも紹介!」と題して、
- 映画キングダム3は原作漫画の何巻何話まで描かれるのか?
- 映画キングダム3と原作漫画の違いは?
お伝えします。
目次
キングダム映画3何話まで?

キングダム2では実写映画「キングダム2」では原作漫画の5巻48話〜7巻がメインに描かれています。
また、原作漫画の9巻・10巻に登場する呂不韋一派が登場するところ、10巻の信が王騎の元を訪ねるところも描かれていました。
では、「キングダム3 運命の炎」は原作漫画の何巻何話までを実写化するのでしょうか?
ズバリ、実写映画「キングダム3 運命の炎」では
- 紫夏編・・・原作漫画8巻
- 馬陽の戦い編・・・原作漫画の10巻105話から16巻173話まで
の内容が描かれます。
映画キングダム3の内容① 馬陽戦
いささか気が早いが、キングダム3(2023年公開)の新登場人物のご紹介。趙三大天の李牧、同じく三大天の龐煖、秦6大将軍の1人摎、そして趙の女闇商人の紫夏。キングダムⅡに登場した羌瘣に勝るとも劣らない濃いキャラクターが登場します。楽しみですねw#キングダム2 pic.twitter.com/H1q0jPZOiE
— 将星 (@syousei_1) July 15, 2022
原作漫画の10巻から16巻までの内容は、簡単に言うと王騎 VS龐煖が中心の馬陽戦です。
もう少し詳しく言うと、
- 河了貂(実写:橋本環奈)が軍師になるために、呂陣営が主体の軍師学校に入る。
- 信(実写:山﨑賢人)が王騎(実写:大沢たかお)に修行をつけてほしいと頼みに行く。
- 秦国が隣国・韓に攻め入っている間に趙軍が攻め入ってくる。
- 秦国の大将・王騎が率いる軍と趙国の大将・龐煖が率いる軍の戦が始まる。
という展開が描かれています。
つまり、映画「キングダム3」では大沢たかおさん演じる王騎に焦点が当たる話になります。
そして、映画「キングダム2」以上に「キングダム3」では激しい攻防が繰り広げられてかなり見応えがあるものになるのではないかと思います!
映画キングダム3の内容② 紫夏編
皆様こんばんは!ただいま全国の書店さんでキングダム名言暦めくりカレンダーが発売中です!日めくりカレンダーなので、すぐにでも使用出来ます!本日は紫夏の名言です! #キングダム pic.twitter.com/Dfon8FBhKC
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) September 20, 2016
原作漫画では秦国軍と趙軍の戦い(馬陽の戦い)の前に、紫夏という女性についての話があります。
嬴政(実写:吉沢亮)は9歳まで趙国の人質でした。
紫夏という女性は、仲間の江彰・亜門・秦国の役人の道剣とともに人質だった嬴政を命懸けで秦国に連れて行ってくれた女性です。
9歳まで趙から憎まれて生きてきた嬴政は誰からも愛されず、痛みなどあらゆる感情をなくしてしまっていました。
しかし、紫夏のおかげで嬴政は感情を取り戻すことができます。
つまり、紫夏は嬴政にとって命の恩人です。
この話は、原作漫画「キングダム」の中では重要な話で、思わず泣かずにはいられない回です。
そして、映画「キングダム3 運命の炎」では紫夏編も描かれると発表になりました!
紫夏の話が映画のどこで描かれるのか楽しみですよね。
キングダム3実写映画と原作漫画の違いも予想!

実写映画「キングダム3 運命の炎」と原作漫画の違いも気になりますよね。
映画は2時間弱しかないため、原作漫画の話が多少省略されてしまうことが考えられます。
そこで、原作漫画と実写映画でどこが違うか予想してみたいと思います。
キングダム3映画と原作漫画の違い予想① 戦の回数
激務でクソ疲れてるけど目だけは冴えててキングダムの白起か万極かってくらいイった眼力かましてる pic.twitter.com/QrOb98FrGn
— ゲロモヤクソメガネ (@DMKusoMeganeFGO) October 28, 2020
原作漫画の10巻から16巻までには様々な対局(戦)が描かれています。
これを2時間弱の映画に詰め込もうとすると、かなり話がごちゃごちゃになってしまうと思います。
原作漫画では趙の敵軍として大将軍・龐煖(ほうけん)や天才軍師・李牧(りぼく)の他に
軍師:趙荘(ちょうそう)
将軍:渉孟(しょうもう)
副将:公孫龍(こうそんりゅう)
将軍:李白(りはく)
副将:万極(ばんごく)
将軍:馮忌(ふうき)
が登場します。
もしかしたら映画の時間の都合上、これらの敵軍全部は登場しないかもしれません。
とはいえ、なかなかみんな個性的な人たちなので、実写映画で誰がキャスティングされるのか楽しみです!
キングダム3映画と原作漫画の違い予想② 楊端和の出番の回数
キングダムの実写版見るのは長澤まさみの楊端和見るためと言っても過言じゃない…あぁ…美しや pic.twitter.com/1SIcKYF3eg
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) July 15, 2022
実写映画「キングダム1」で美しい容姿で役にぴったりと大人気だった楊端和役の長澤まさみさん。
残念ながら「キングダム2」ではほとんど出番はありませんでした。
しかし、実写映画「キングダム3 運命の炎」の予告には楊端和(長澤まさみさん)の姿がしっかりと映っています。
原作漫画の15巻で楊端和が登場しますが、原作漫画では楊端和は趙軍との戦に参戦するわけではありません。
しかし、実写映画ではもしかしたら楊端和(長澤まさみさん)も戦場に駆けつけて戦闘に加わる可能性もありますね!
>>映画「キングダム1・2」を無料で見る方法はこちら
>>映画「キングダム3」のキャスト予想はこちら
>>映画「キングダム3」のネタバレ予想はこちら
キングダム映画3何話まで?のまとめ

この記事では「キングダム映画3何話まで?原作漫画と実写の違いも紹介!」と題して、
- 実写映画「キングダム3 運命の炎」は原作漫画の何巻何話まで描かれるのか?
- 実写映画「キングダム3 運命の炎」と原作漫画との違いは?
をお伝えしました。
映画「キングダム3 運命の炎」は紫夏編と馬陽の戦いが描かれます。
これは原作漫画8巻と原作漫画の10巻〜16巻の内容です。
実写映画の公開が今から楽しみですが、原作漫画との違いも気になりますよね。
映画の公開が今から楽しみです!
実写映画「キングダム3 運命の炎」の予告などが解禁されましたら、最新情報に更新させていただきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント