映画「キングダム」の最新作”大将軍の帰還”が2024年7月12日にいよいよ公開されます!

かなり話題になっているよね!
今から見に行きたいと思っている方もいるでしょう。
ですが、キングダムの映画はすでに4シリーズ目!

見に行きたいけど、前の話を見てない!

前作の1・2・3を見てないけど、やっぱり予習は必要?
途中から見ても大丈夫か、不安な方もいますよね。
そこで、この記事は「キングダム映画4前作見てないけど大丈夫?大将軍の帰還の前に予習必要?」と題して、
- 映画キングダム4「大将軍の帰還」を見る前に前作1・2・3は見るべき?
- 映画キングダム4「大将軍の帰還」を見る前にアニメや漫画で予習しておくべき?
についてお伝えします。
キングダムの映画について途中から見るのは大丈夫か、気になっている人の参考になれば嬉しいです。

目次
キングダム映画4前作見てないけど大丈夫?


最新映画を見に行きたいけど、前の話を見てないから不安!
そんな方もいますよね。
さっそく”最新作と前作のつながりはあるのか?”についてお伝えします。
キングダム映画4の前に前作3を見る必要はある?
映画キングダム4と前作3につながりがあるのか、気になるところですよね。

前作3と最新作4は繋がっているよ!
前作3の「運命の炎」は途中で終わっていて、その続きが最新作4の「大将軍の帰還」です。

キングダム4の前に、3の「運命の炎」は見ていた方がいいと思う!
キングダム映画4の前に1と2を見る必要はある?

見ていた方が分かるとは思うけど、見てなくても大丈夫だよ。
元々、キングダムの原作漫画も○○編と●●編というように分かれていて、映画も同じように分かれています。
- 映画「キングダム1」・・・王弟反乱編
- 映画「キングダム2遥かなる大地へ」・・・蛇甘平原の戦い
- 映画「キングダム3運命の炎」・・・馬陽防衛戦

〇〇編と⚫︎⚫︎編は別々の話で、その中のメインストーリーが次に繋がっていく感じだよ。
もちろん、主人公の信がなぜ天下の大将軍を目指しているのか、過去に何があったのか把握はしておいた方がいいと思います。

なぜ信が天下の大将軍を目指しているのか、まとめておくよ。
信(山﨑賢人)と漂(吉沢亮)は戦争孤児として、ずっと小さい頃から下僕として生き続けていました。
毎日こき使われ、屈辱な日々が続く中、2人は幼いながら戦争で奪われたものは戦争で奪い返すと考えます。
こうして、信と漂の2人は”天下の大将軍”になることを目指して、下僕として生きながらも剣術を磨き続けます。
ですが、漂(吉沢亮)は顔が瓜二つだった秦国の王・エイ政(吉沢亮)の身代わりにされ、亡くなってしまいます。
怒りに満ちた信(山﨑賢人)でしたが、エイ政(吉沢亮)の夢が中華統一であることを知り、協力することに決めます。
こうして、信は漂(吉沢亮)との夢である天下の大将軍を目指し、エイ政(吉沢亮)は中華統一を目指すのでした。
これだけ把握していれば、ある程度の話はわかると思います。

ただし、映画4は3の続きだよ。

映画3の「運命の炎」だけは見ておいた方がいいと思う!
映画4「キングダム〜大将軍の帰還」の公開前に、必ず金曜ロードショーで前作3の放送があるはずです。
見逃さないようにしておきましょう!
時間があるならキングダム1・2も見ておこう!
キングダム4の前に、前作の3だけは見ておきましょうとお伝えしました。
しかし、映画の中には1や2から出ている人物もいて、なぜその人物が出ているのか経緯がわからないかもしれません。

1や2を見ていないと、物語のコアな部分で違和感を感じるかも!
さらに物語の回想シーンもあり、「どのシーンのこと?」という疑問も出てきてしまうかもしれません(^◇^;)

もし時間に余裕があるなら、1と2も見ておくことをおすすめするよ!
前作をすべて見ておくと、キャラたちの出会いや関係性の理解が深まります。

さらに映画「キングダム」の世界を楽しめるよ。
この話を聞いて、前作を見ておこうと思っている人もいるでしょう。

どうやって見ようか迷っている方にはU-NEXTがおすすめだよ!
実は、キングダム3「運命の炎」はどのサブスクでもレンタル作品となっていて、有料でしか見る方法がありません。
ですが、U-NEXTでは31日間の無料体験を実施していて、この無料期間中でも600ポイントをもらえます。

このポイントで前作の3を無料で見れるよ!

私はU-NEXTが画質も綺麗でいろいろ見れるので、現在もU-NEXTの会員です。
だけど、実は無料体験中に1度解約した過去があります(笑)

解約はとても簡単だよ。
無料体験中に解約すれば、お金は一切かからなかったよ。


前作を見ておきたい方にはおすすめ!

月額2189円がかかるものの31日間の無料体験もあるので、試しに使ってみるのもありですよ♪
\前作の3も無料で見れる!/
キングダム映画4の前にアニメや漫画で予習必要?

ここまで、映画キングダム4の前に前作の映画を見るべきかお伝えしてきました。

映画4の前に漫画やアニメで予習した方がいいか、悩む人もいるよね。
結論から言うと、無理してまでアニメや漫画で予習しなくても楽しめると思います。
ただし、ストーリーを把握するためにアニメや漫画で予習しておくと、より理解が深まりやすいかもしれません。

もし予習するなら、個人的には漫画がおすすめだよ。
アニメは時間の都合上、原作漫画の全てが描かれているわけではありません。
また、アニメの声と映画の声が違うので、変な感じになるかもしれません。
なので、漫画の方が個人的にはおすすめです。

もちろん、アニメは声でスッと入ってきやすいよね。
そんな人はアニメで予習するのもありだよ。

映画の前に漫画やアニメを見たい人もいるよね!
タダで見れる方法は別の記事に書いてるよ。
気になる人はチェックしてみてね。
>>アニメや漫画をタダで見る方法
ですが、やっぱりアニメや漫画まで見ようとすると、かなり時間がかかります。

一番は映画の3を見ておくことだよ。
最新作の4「大将軍の帰還」は前作の続きなので、映画の3だけでも見ておくことをおすすめします。
- 映画「キングダム4」は前作3の続き。
できれば3を見ておいた方が楽しめると思う! - 時間に余裕がある人は1と2も見ておくと、理解が深まる。
- 漫画やアニメの予習は必須ではない。

U-NEXTの無料体験を使えば、キングダムのアニメも無料で見れるよ。

映画の前作も見たいし、アニメも見たいという方にもU-NEXTはおすすめです♪
アニメも無料で見放題!
\前作映画も無料で見れる!/
キングダム映画4前作見てないけど大丈夫?のまとめ

この記事では「キングダム映画4前作見てないけど大丈夫?大将軍の帰還の前に予習必要?」と題して、
- 映画キングダム4「大将軍の帰還」を見る前に前作1・2・3は見るべき?
- 映画キングダム4「大将軍の帰還」を見る前にアニメや漫画で予習しておくべき?
についてお伝えしてきました。

映画「キングダム4〜大将軍の帰還」は前作3の続きだよ。
途中から見るのが不安な方もいるでしょう。

映画「キングダム3〜運命の炎」は見ておいた方が分かると思う!
もし時間があれば、映画の1や2も見てみてくださいね!

いずれにせよ映画「キングダム」は見る価値ありの作品!
アクションがすごくてワクワクするよ。
ぜひキングダムが初見の方も、映画館の大きいスクリーンでで迫力ある映像を楽しんでくださいね♪
この記事が、途中から見るのは大丈夫か不安な方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。