韓国のアイドルは日本でとても人気がありますよね。
ルックスはもちろん、アイドルとしてのパフォーマンス力はどのグループも素晴らしく、ファンを虜にしています。
しかし、韓国のアイドルたちはなぜ日本で活動をしているのでしょうか?
この記事では「韓国アイドルが日本に来る理由はなぜ?日本でデビューに失敗したK-POPアイドルも紹介」と題して、
- 韓国アイドルが日本に来る理由はなぜ?
- 日本でデビューに失敗したK-POPアイドルは誰がいる?
をお伝えします。
韓国アイドルが日本に来る理由はなぜ?

韓国アイドルが韓国だけではなく、日本での活動を選ぶ理由はなんでしょうか?
その理由を探ってみました。
韓国アイドルが日本に来る理由①音楽市場が大きい

日本の音楽市場は世界でみてもトップクラスです。
2021年における音楽市場規模の国別ランキングではアメリカに次いで日本は2位となっています。
それだけ大きい市場を持っている日本でデビューし活躍するということは、アイドルとして成功したといっても過言ではありませんよね!
韓国はトップスターにならなければアイドルとして稼ぐことは難しいです。
しかし、日本であれば一部のファンをつかめば貢いでくれるファンも多いので、十分な収益になります。
また、日本は韓国よりも人口が多いため、それだけファンを獲得できる確率も高いんです。
アイドルとしての将来性を踏まえると韓国アイドルたちの日本進出は必要なことなんですね!
韓国アイドルが日本に来る理由②日本の根強いアイドル文化

日本ではアイドルが一つの文化として定着しています。
日本にはいろんなアイドルが存在していて、例えばジャニーズのようなスター軍団やAKBや乃木坂のような会いに行けるアイドルが昔から存在します。
最近では地下アイドルなど様々なジャンルのアイドルもいますよね!
アイドルを応援することは日本では普通のことで、子供から大人までファンがいます。
しかし、韓国ではアイドルを応援するのは10代までと言う人が多いです。
また、韓国ではすぐに他のアイドルのファンになる人も多いので、日本のように一度ファンになると長く応援してくれるファンは韓国国内には少ないです。
日本は韓国よりアイドルを応援するという環境が整っているということも進出の理由の1つと考えられます。
韓国アイドルが日本に来る理由③行き来のしやすさ

韓国アイドルが日本に来る理由3つ目は日本と韓国は隣国でとても近いということも挙げられます。
東京とソウル間では、片道3時間ほどで到着しますし便数も多いですよね。
場合によっては日帰りも可能なので、日本と韓国の両国で活動する際のスケジュールが組みやすくなります。
また、ファンの目線から考えても韓国は近いため渡韓しやすく、日本には韓国アイドルを継続して応援する環境が整っていることになります。
韓国アイドルが日本に来る理由④コンサートをできる回数が多い
韓国アイドルが日本に来る理由4つ目は韓国より日本の方がコンサートできる回数が多いことも考えられます。
韓国のコンサートに行ったことがある方はご存知かもしれませんが、韓国アイドルが韓国国内でコンサートする場合、ソウルだけの場合がほとんどです。
BTSなどのようにTOPスターになれば釜山などでもコンサートはありますが、ころすけが好きなSHINeeですら韓国国内のライブはソウルだけでした。
また、KPOPアイドルたちが台湾や中国でコンサートを開く場合も、台北や上海だけと1ヶ所の場合が多いです。
一方、日本でKPOPアイドルがコンサートをしようとすると東京以外にも大阪、福岡、名古屋、北海道など日本国中でコンサートを開催していることが多いです。
コンサートの収益はほとんどがグッズとも言われており、コンサートを開催する回数が多いほど韓国アイドルたちの稼ぐ金額は大きくなります。
確かに日本でコンサートをしようとすると機材やダンサー、スタッフたちを韓国から呼び寄せるにはお金もかかります。
しかし、その分コンサートチケットも1万円前後と高くなっていて元は取れていると考えられます。
日本のアーティストのチケット代金よりも2000円ほど高額にも関わらず日本のファンはコンサートに来てくれます。
さらに、日本のファンは遠征することも躊躇わない場合が多いので、日本の至る所でコンサートを開催できます。
また、たとえ日本国内でコンサートをしても韓国から近いため、韓国のファンも日本まで足を運んでくれます。
実際にSHINeeのコンサートが日本全国で開催されていた時も日本のファンは遠方まで遠征していましたし、韓国からも大勢のファンがやってきていました。
このように韓国アイドルたちも日本でコンサートする方がメリットが大きいんです!
ここまでまとめると、
- 日本の音楽市場が世界でもトップクラス。
- 日本にはアイドルを応援する文化が元々備わっている。
- 日本のファンは一度好きになると長く応援してくれる人が多い。
- 日本中でコンサートを開催でき、収益をあげやすい。
というように日本には韓国アイドルたちが活動しやすい環境がたくさん揃っているということになります。
このため、韓国アイドルたちはアイドル生命を長く続けるためにも日本に進出するわけです。
日本デビューに失敗したK-POPアイドルも紹介

さて、日本でデビューした人気の韓国アイドルはたくさんいますが、全てのアイドルがうまくいっているわけではありません。
残念ながら日本デビューを失敗してしまったKPOPアイドルも大勢います。
そこで、日本デビューに失敗してしまったKPOPアイドルを3組紹介します。
日本デビューに失敗したK-POPアイドル① IU
she was the moment pic.twitter.com/Edxu59h7h3
— 🌟 (@lily506iu) February 19, 2023
IUさんは、韓国では「国民の妹」と呼ばれるほど大人気なシンガーソングライターです。
しかし、IUさんは日本では人気が出ませんでした。
シンガーソングライターというと日本ではaikoさんや西野カナさんなど人気で有名な人はたくさんいるので、新鮮さがなかったのが原因のひとつと考えられます。
さらに、IUさんが日本デビューをした際は日韓関係があまり良くない時期でもありました。
このようにタイミングが良くなかったことも重なり、IUさんの日本デビューは失敗に終わりました。
日本デビューに失敗したK-POPアイドル②Brown Eyed Girls
Happy 17th Anniversary to #BrownEyedGirls! 🎉
— K-Ville Entertainment (@kville_ent) March 2, 2023
They are one of the strongest, fiercest, bravest, and most iconic girl groups in K-Pop history. They paved the way for girl groups to express their individuality and sexuality. 💜#BEG_17thAnniversary#17YearsWithBrownEyedGirls pic.twitter.com/S6VbohD9Hg
Brown Eyed Girlesは2006年に結成した4人組の女性アイドルグループです。
違う個性を持つヴォーカル3人とラッパー1人の構成で、歌唱力が抜群な実力派です。
日本ではバラエティ番組やワイドショーに出演したこともありますが、1年後に結成された少女時代やKARAの人気ぶりに敵わず、あまりメディアに取り上げられませんでした。
現在は日本での活動を休止しています。
日本デビューに失敗したK-POPアイドル③BEAST(現HIGHLIGHT)
One of the most beautiful ballads I have heard in Kpop #Beast #Highlight pic.twitter.com/p1A5icuuqY
— Magaly⁷ 마갈리 ΩX 🍀🌰🤎 | Jangjun & Serim day✨ (@MrobinS19) March 1, 2023
BEAST(ビースト/비스트)は2009年にデビューした男性6人組グループです。
メンバーが脱退したり前事務所とのトラブルがありHIGHLIGHTとグループ名を変え、2017年に再スタートをしました。
現在は韓国で活躍しています。
一見するとメンバーが不祥事を起こして脱退したり、事務所とのトラブルもあり、日本で活動している場合ではなくなったようにも思えます。
しかし、BEASTが日本で人気が出なかった理由は他にもあります。
その理由はBEAST(HIGHLIGHT)が反日が関係しているとも言われています。
BEASTはロサンゼルスで独島(竹島)を韓国のものという看板を立てる番組に出演したり、桂由美さんのファッションショーで着物の着用を拒否したことがあります。
ほかにも日本のバラエティ番組に出演した際には態度が悪かったり、Twiterには反日の投稿をしていました。
もちろんBEAST(現:HIGHLIGHT)は元々人気も高く、実力もすごいので今でも日本で応援している人は多くいます。
しかし、このようにBEAST(現:HIGHLIGHT)を日本で応援していたファンですら驚くことが多々あり、次第に日本のファンも離れていく人が多かったようです。
日本デビューに成功してるKPOPアイドルも紹介!
この並び最高じゃん!!!
— SHINO (@adlvrsxxlsmw) April 18, 2022
左からSHINee ソシ スジュ EXO pic.twitter.com/121X0rlyPs
ここまでは日本デビューに失敗したKPOPアイドルをご紹介しましたが、もちろん日本デビューに成功しているKPOPアイドルも大勢います。
中には日本アイドルですら開催が難しいと言われているドームという大舞台でコンサートをしているKPOPもいます。
<ドームで公演したことがあるKPOPアイドル>
- 東方神起・・・2018年には日産スタジアムでのライブも開催している。
- BIG BANG・・・「海外アーティスト史上初の5年連続ドームツアー」、「海外アーティスト史上初の6大ドームツアー」など名誉を残している。
- SUPER JUNIOR・・・東京ドームや京セラドームで毎年のように今でも公演している。
- KARA・・・2013年に韓国の女性アイドルグループとして初めて東京ドーム公演を行った。
- 少女時代・・・2014年に初めて東京ドーム公演を行った。
- BTS・・・2017年に初めて京セラドームで公演を行った。
東京ドーム、京セラドーム、ナゴヤドーム、福岡ヤフオク!ドームでも公演をしている。 - SHINee・・・2015年3月14、15日に初めて東京ドーム公演を行った。
- EXO・・・2015年に初めて東京ドーム公演を行った。
- TWICE・・・2019年に韓国ガールズグループとして初めてのドームツアーを開催した。
- NCT127・・・2022年5月に初めてドームツアーを開催。
名古屋バンテリンドーム、東京ドーム、京セラドームでツアー開催。 - ENHYPEN・・・2023年1月にワールドツアーの一環として初めて京セラドームで公演した。
- Stray Kids・・・2023年に京セラドームで公演。
- TREASURE・・・2023年1月28日、1月29日に京セラドームで公演。
KPOPアイドルたちにとってドームでの公演は成功の一つの指標であり、目標と言われています。
ドーム公演に収容できる人数は3万5000人〜4万人以上と言われています。
これだけの人数が埋まった公演をすることは日本のアイドルはもちろん、KPOPアイドルたちにとっても憧れなんです。
実際にころすけも2017年に開催された初めてのSHINeeの東京ドーム公演に行った際、メンバーたちが会場に埋め尽くされたペンライトを見て感動していた姿を今でも覚えています。
やはり韓国国内だけのアイドルのファンたちだけではドーム規模のコンサートを韓国国内で開催することは難しいです。
一方、日本ではドームという大きな会場でコンサートできるまでに成功する可能性があるので、KPOPアイドルたちは積極的に日本進出を目指していると考えられますね。
日本で売れるKPOPアイドルは一握り!

ここまで
- 日本デビューに失敗してしまったKPOPアイドル
- 日本デビューに成功したKPOPアイドル
をそれぞれ紹介しましたが、日本で売れるKPOPアイドルはほんの一握りしかいないです。
毎年、韓国国内では50組以上のアイドルグループがデビューしています。
その中で生き残っていけるアイドルは、プロモーションにお金をかけられる大手芸能事務所所属のアイドルたちが多いです。
さらに、その中から海外で売れるということは簡単なことではないですし、韓国で人気だからといってほかの国でも同じように人気が出るわけではありません。
芸能界の厳しさはどこの国でも同じなんですね。
ここ最近はKPOPアイドルもグローバル化が進んでおり、Le SserafimやIVE、NCT127、ENHYPENのように日本人のメンバーがいるKPOPアイドルも多いです。
日本人メンバーを採用する理由は日本デビューを見据えているからと考えられますね!
個人的に今後注目しているグループはn.SSign(エンサイン)のカズタさんです。
カズタさんは日本人メンバーで、今後日本での活動が多くなると予想しています。
カズタさんのことが知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてくださいね♪
>>カズタの韓国での反応は?
また、ENHYPENの日本人メンバーのニキはデビュー前はSHINeeキッズとして活躍していました。
>>ニキとSHINeeの関係が知りたい方はこちら
韓国アイドルが日本に来る理由のまとめ

この記事では「韓国アイドルが日本に来る理由はなぜ?日本デビューに失敗したK-POPアイドルも紹介」と題して、
- 韓国アイドルが日本に来る理由はなぜ?
- 日本デビューに失敗したK-POPアイドルは誰がいる?
を伝えしました。
韓国アイドルが日本でデビューするということは、アイドルとして成功するための登竜門になっていると考えられます。
もちろん日本だけでなくアジア・世界に向けて名が知られることを目標にしている韓国アイドルたちは、相当な覚悟で日本へ来ているように思います。
韓国と日本の両国で活躍することは体力的にも精神的にも大変です。
さらに政治的な問題で日韓関係が悪くなることもあるので、タイミングも大事ですよね。
これからもどんどん新しいアイドルが日本でデビューするでしょう。
もちろん日本でのデビューがうまくいかなかったとしても、韓国では人気だったりアジアやほかの国で人気が出るアイドルもいます。
今後はどんなKPOPアイドルたちがデビューするのかますます楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント