大人気漫画スラムダンクの主力湘北メンバーである三井寿と宮城リョータ。
そんな2人には主人公・桜木花道が入学する前にちょっとしたドラマがあるのをご存知でしょうか?
そこで、この記事では「三井寿と宮城リョータの出会いはいつ?喧嘩した理由やその後の仲を紹介!」と題して、
- 三井寿と宮城リョータの出会いはいつ?
- 三井寿と宮城リョータの喧嘩した理由は?
- 三井寿と宮城リョータの喧嘩後の仲は?
をお伝えします。
目次
三井寿と宮城リョータの出会いはいつ?

まずは三井寿と宮城リョータの関係について
- 出会いはいつなのか?
- 出会い方はどうだったのか?
をお伝えしていきます。
三井寿と宮城リョータの出会いはいつだった?
トレンドにりょーちんだらみっちーって並んでるの見るとこの二人しか思い浮かばんのだが…( ・ω・)#三井寿 #宮城リョータ pic.twitter.com/TypdHJf4gK
— がんも コードネーム【変態魔人】(* ̄∇ ̄*) (@jakumentalotoko) August 24, 2021
三井寿と宮城リョータが出会ったのはいつの話かご存じでしょうか?
原作漫画やアニメでは明かされたことはありませんよね。
しかし、2022年12月公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」の中で三井寿と宮城リョータの出会いがいつだったのか明かされました!
三井寿と宮城リョータが初めて出会ったのは中学生の頃です。
三井寿が中学2年、宮城リョータが中学1年の時です。
2人が初めて出会ったのは湘北高校入学後ではなかったんですね!
びっくりです(´⊙ω⊙`)
三井寿と宮城リョータの出会い方は?
#スラムダンク
— ウェハ゛@FFX-2プレイ中 (@game_waver) February 19, 2021
第21話
バスケ部2年の宮城リョータは上級生にリンチされ入院していた
退院し復帰したその日、因縁の上級生三井に絡まれる
その現場に彩子と通りがかった花道はいきなりリョータのパンチを食らう
恋焦がれる彩子を取られたと勘違いしたリョータ
花道との喧嘩はまさにカオスでしたw pic.twitter.com/XWi1FTMoQm
宮城リョータは元々沖縄に住んでいました。
そして、身内に不幸があったため、心機一転するために母と妹との3人で神奈川に引っ越してきました。
しかし、中学1年生の宮城リョータには小学校の頃のように天真爛漫な姿はなく、誰も寄せ付けない雰囲気でした。
そして、転校先で友達ができずに孤立。
1人で公園のバスケコートでバスケの練習をする日々を送っていました。
そこに三井寿が現れます。
三井寿は1人でバスケをしている宮城リョータに1on1をしようと声をかけてくれたんです。
しかし、宮城はリョータは三井寿の誘いを突っぱねます。
こうして2人は一緒にバスケをすることはなく別れます。
そのまま2人は高校入学するまで再会することはありませんでした。
この時はお互いに名乗っていなかったので、お互いに『三井寿』と『宮城リョータ』とは認識していなかったでしょう。
ですが、三井寿と宮城リョータはその後、紆余曲折ありつつも湘北高校バスケ部で一緒にプレーすることになるわけですよね。
初めての出会い方は偶然だったわけですが、ある意味、運命的な出会いと言えるのではないでしょうか!
>>「THE FIRST SLAM DUNK」のネタバレはこちら
なぜ宮城リョータは三井寿の誘いを断ったの?
最高すぎた……………泣いた…………
— なちゅ@SD垢🏀 (@2KmKay60VtJsJjB) December 25, 2022
過去が重いよ宮城リョータ……………
間違いなくNo.1ガードだよ、
宮城リョータ推しててよかった本当に pic.twitter.com/fKf08Om58D
映画では心情までは詳しく語られていなかったのですが、三井寿は1人でバスケをする宮城リョータを見て、
「こいつ、チビなくせにバスケ上手いな」
と思ったのだと思います。
そこで、三井寿は宮城リョータに声をかけたものの、宮城リョータは「こいつ、ウゼェ」と思ったんじゃないかなぁと思います。
もしくは三井寿を見て、亡くなった兄を思い出したのかもしれません。
中学1年生の頃の宮城リョータにとって”兄”は絶対的に超えられない壁。
沖縄にいた頃は兄と比べられることに苦痛を感じていましたからね。
三井寿を見て、兄を思い出し、今は誰とも関わりたくないと思ったのかもしれません。
それにしても中学1年生の時の宮城リョータも捻くれていましたが、まさかその後、三井寿の方がグレるとは誰も思わなかったでしょうね(笑)
三井寿と宮城リョータの喧嘩した理由やその後の仲を紹介!

三井寿と宮城リョータは中学時代に出会っていました。
そして、それぞれ湘北バスケ部監督・安西先生に憧れ、強豪高校からの誘いを断り湘北高校に入学。
その後2人は再会することとなり、何故かお互い大ケガを負うほどの激しい喧嘩をすることになります。
三井寿と宮城リョータの喧嘩の理由は?
原作でこうなので(しかも映画で新規にバイク事故挟んでたから喧嘩での宮城のダメージは減ってる) pic.twitter.com/SMus5LYNiC
— んぺ (@npeofnpe) January 8, 2023
そもそも、どうしてそんな喧嘩に発展してしまったのでしょうか?
喧嘩になった理由は、やんちゃな宮城リョータがバスケ部の期待の新人として扱われていたことにあります。
バスケを辞めてしまった三井寿にはそんな宮城リョータがとても疎ましく、不良仲間を使って宮城リョータをリンチしようとしたわけです。
中学MVPを取るほどの実力を持った三井寿ですが、すっかり高校では落ちぶれて不良になってましたからね。
それでも心のどこかに”バスケ”があったからこそ、バスケ部の期待の新人に嫉妬してしまったのではないでしょうか?
>>三井寿がグレた理由はプライドのせい?
三井寿と宮城リョータの喧嘩の結果は?
三井寿が率いる不良グループに屋上へと呼び出された宮城リョータですが、そう簡単にやられる訳にもいかずと応戦。
宮城リョータはアタマだけは倒すと決めて三井寿だけを集中的に攻撃し、三井寿の前歯を折るなどの大怪我を負わせました。
しかし、そこは多勢に無勢で、宮城リョータもなかなか酷くやられてしまいました。
結果、2人とも病院送りとなり、入院しています。
三井寿と宮城リョータはどっちが喧嘩強い?
りょーちん!ミッチーも出てきたー!初っ端からめっちゃ楽しい5巻。宮城が復帰する回大好きだったの思い出した。ミッチーのこと「三井君」て呼んでるあたりにヤンキー仕草を感じる。( ˘ω˘ ) スヤァ てしてるまま花道に持ち上げられる徳男も大好きだった…うぉぉ
— だしじる (@dsjr___) January 4, 2023
続きを読む〜、映画とテイスト違う〜! pic.twitter.com/WNoGbFvmE7
ここで、”三井寿は不良していた割に喧嘩は弱いの?”と思われた方が多いのではないでしょうか?
喧嘩は宮城リョータの方が強いのでは・・・?
と思ってしまいますよね。
確かに三井寿は大人数で宮城リョータを襲ったにも関わらず、大ケガを負っています。
ですが、これは数的に有利だと慢心していた三井寿に対し、宮城リョータのアタマだけは倒すという作戦がたまたま上手くいっただけなのではないかと考えます。
その理由に、宮城リョータはこの時は内心怯えていて、震える手をポケットに入れ平気なふりをしていたことが原作の追加描写として語られていました。
このことから、宮城リョータも喧嘩に慣れている訳ではなく、必死に抵抗した結果上手くいった形なんだと推測します。
なので、喧嘩の強さは比較できず、同じくらいのレベルなのではないかと勝手に判断しました(笑)
でも、不良グループでアタマをはるレベルなので、2人とも喧嘩は強い方なんだと思います。
皆さんはどう思われますか?
三井寿と宮城リョータの喧嘩後の仲は?
お互い大ケガを負うほどの激しい喧嘩をした2人ですが、その後の関係はどうだったのでしょうか?
再び勃発 体育館での乱闘事件
本当は三井寿はバスケ部員設定ではなかったけど、喧嘩シーンが長引いたことによりこの展開になったっていうね…
— Bushido🏅2試合済🏀 (@lastng0802) May 6, 2019
バスケがしたいですって名シーンだけど、本当に本当にこの一言を出すのは三井にとってどれだけのことだったか… pic.twitter.com/n0aWWHJ8PO
ケガが完治した宮城リョータはバスケ部に復帰。
そして、三井寿は宮城リョータに病院送りにされたことがよっぽど気に入らなかったのでしょう。
そのタイミングで、すでに退院していた三井寿が不良グループを引き連れて再び宮城リョータを痛めつけようとバスケ部の体育館に殴り込みに来ました。
バスケ部員と不良グループに加えて桜木軍団の水戸・高宮・大楠・野間まで参加し、壮絶な喧嘩が繰り広げられました。
最終的に安西先生が体育館に現れ、三井寿の押し込んでいたバスケに対する想いが沸き上がり、「安西先生…!! バスケがしたいです……!!」と号泣。
乱闘事件は幕を閉じました。
乱闘事件後は和解
スラムダンクの映画、情報が出てきてるんで、そろそろやりたかったツイートを。
— アルチョム-枝を拾って食べる者- (@Artyom_deadman) December 10, 2022
宮城リョータが三井に言った台詞
(インターハイ前)
「いちばん過去にこだわってんのはアンタだろ…」
映画を観たあとでは印象が少し変わる。
これは宮城自身にも刺さってる。#スラムダンク pic.twitter.com/tDoty8ZqFg
乱闘事件後、三井寿はバスケ部に戻ることになりました。
その後の三井寿と宮城リョータは、何もなかったかのように和解していました。
三井寿は安西先生との再会で色んな意味で気持ちが落ち着いたのかもしれません。
しかし、宮城リョータは一方的に喧嘩をふっかけられたにも関わらず、なぜ三井寿に対して何も言わなかったのでしょうか?
考えられる理由として、
- 元々が過去は過去と割り切る性格。
- 過去のことをいちいち愚痴ってたら彩子さんにかっこ悪いと思われるかもしれないと思った。
- 兄の夢である山王工業と対決するためには最強の布陣で行く必要があり、中学MVPの三井寿がいれば最強だと思った。
と推測します。
いずれにせよ過去のことを責めなかった宮城リョータって湘北高校のスタメンの中でもイイ男なんじゃないでしょうか!
経緯はどうあれ、2人とも乱闘事件後に真剣にバスケがしたいというベクトルが揃ったことで、不思議な和解に至りました。
全ては三井寿の拗らせが原因で起こった一連の事件でしたが、湘北高校バスケ部としては雨降って地固まり、結果オーライでしたね(笑)
>>三井寿がグレてなかったらどんな選手になってた?
>>三井寿が泣いたシーン3つとは?
三井寿と宮城リョータの出会いや仲のまとめ

この記事では「三井寿と宮城リョータの出会いはいつ?喧嘩した理由やその後の仲を紹介!」と題して、
- 三井寿と宮城リョータの出会いはいつだったのか?
- 三井寿と宮城リョータの喧嘩した理由やその後の仲は?
についてお伝えしました。
原作だけでも十分面白かったスラムダンクですが、新作映画の新しい視点のストーリーが加わったことで、更に物語に深みが増しましたね。
もし、まだ映画を観られていないという方は是非1度観ることをお勧めします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント