無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?

無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?生活情報

無印良品の商品、皆さんお好きですか?



ころすけも大好きです。


お気に入りの商品が買いたい時に在庫がない場合、いつ入荷するんだろうと思いつつ、そのままお店を立ち去っていませんか?



お取り寄せできるのかも気になりますよね!



そこで、この記事では「無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?」と題して、

  • 無印良品の在庫なしの場合、いつ入荷するのかわかるのか?

  • 在庫なしの場合、お取り寄せできるのか?

を実際にころすけの体験も踏まえて、皆さんとシェアしたいと思います!

無印良品在庫なしはいつ入荷する?

無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?1

無印良品で買いたいものの店舗に在庫がない場合、いつ入荷するか気になりますよね。



いつ入荷するのか知りたい場合の対処法をお伝えします。

無印在庫なしがいつ入荷するか知る方法は?

手っ取り早いのは店員さんに聞いてみることです!


店員さんに聞けばいつ入荷するか教えてくれますよ^ ^


在庫がないパターンとして

  • 一時的に在庫切れで入荷予定がある。

  • 廃盤(生産終了)になった。

の2パターンが考えられます。



生産終了の商品は在庫限りになってしまうので、どこの店舗に在庫が残っているか早めに確認したほ確認した方がいいです。



ちょっと店員さんに聞くのは勇気がいる・・・



そう思うかもしれませんが、聞いてみると優しく教えていただけますので安心してください^ ^



店員さんに聞いたら、いつ入荷するかの目安も教えてくれますよ!



ちなみにころすけの母親は電話で聞いたそうです。


電話で聞いても優しく教えてくれたとのことでした。

いつ入荷するか実際に店員さんに聞いた人の声を紹介!

いつ入荷するか店員さんに聞いてみた人の声をご紹介します。

店員さんにいつ入荷するか確認することで有益な情報を得ている方も多くいます。



無印良品の店舗に在庫がない場合は、店員さんにいつ入荷するか聞いてみてください^ ^

店舗に在庫がない場合はネットショップから購入も可能!

無印良品には公式オンラインサイト以外にもアマゾン楽天ロハコ内に公式オンラインショップが存在しています。


特に、LOHACO(ロハコ)は最近使う人が増えてきているアスクルが運営するショッピングサイトなので、安心です。


無印良品の店舗に在庫がない場合でどうしても早く欲しい場合は、アマゾンや楽天やロハコの無印良品の公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね。

無印良品在庫なしは取り寄せできる?

無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?2

結論から言うと、店舗で買いたい場合は店員さんにいえば取り寄せできます!



ころすけも以前、アロマディフューザーがずっとほしいと思っていたのですがずっと店頭で売り切れてたんです。




ころすけが住んでいるのは福岡ですが、アロマディフューザーの在庫がどこ品切れ状態でした。



無印良品のオンラインストアも覗いてみましたが、こちらも在庫がない状況でした。



ころすけはその時にたまたま無印良品で使える商品券を持っていて期限も迫っていたので、店員さんにダメもとで相談してみました。



すると、店員さんは「入荷までは1ヶ月以上先になるが、予約できますとおっしゃってくださいました。



このように店頭やオンラインストアに在庫がなくても、廃盤じゃない限り店頭で予約できて取り寄せできるます。


ぜひ店頭で予約してみることをおすすめします。

無印良品を取り寄せする場合の注意する点

在庫切れがずっと続いている場合、その商品がリニューアルの可能性もあるので注意してください。



ここで、ころすけのアロマディフューザーの失敗談をひとつ・・・




ころすけが無事にアロマディフューザーを予約して取り寄せを待つこと1ヶ月。



ようやくお店から入荷したと連絡がきたので、超音波アロマディフューザーをルンルンとした気持ちで取りに行きました。

帰ってきてから一応オンラインもどんな在庫状況かなぁと無印のオンラインストアも確認してみたんです。

ん???

ホームページを見ていてた私は、思わずこう呟いてしまいました(笑)



わたしはホームページを見ていて、あることに気づいてしまったのです。。。



何をかというと、私が欲しかった超音波アロマディフューザー(約6~8畳タイプ)の商品紹介のところに「NEW」 って書いてあるではありませんか!!!



なにが「NEW」かというと、税込3990円の約6~8畳タイプの超音波アロマディフューザーはリニューアルされて、コードレスタイプに変わっていたのです


ころすけは思わずこう呟きましたよね。

まじか!!!

2020年11月には店頭にもオンラインストアにも全く在庫のなかったアロマディフューザー。




在庫切れなのはコロナの影響で在宅時間も増えているし、海外からの輸入制限とかそのへんの影響かなのかなぁと私は勝手に推測していました。



でも、在庫がなかったのは、もしかしたらリニューアルの影響もあったのかもしれません。


そこでころすけはもちろん気になりますよね。



ころすけの家に出迎えたアロマディフューザーはどのタイプかしら、、、

いざ、開封!!!


旧タイプやーん笑

どうみてもコンセントに差し込んでおかないと稼働しないタイプですね。


我が家にお出迎えした子はコードレスタイプではありませんでした(笑)




ちなみにこの時、お店の在庫状況も写真に撮っておいたので確認してみると・・・



よく見ると
旧タイプやーん笑



この写真を見る限り、店頭に並んでいるのもコードレスタイプではなかったようです。



在庫処分で旧タイプが置かれていたようです。




ちなみにお値段は3990円で旧品・リニューアル品ともに一緒でした。



なので、予約して取り寄せをするときは店員さんに在庫がないのはリニューアルのためなのか確認しましょう!



せっかく取り寄せするなやリニューアル後の商品がいいですもんね♪

無印在庫なしはいつ入荷する?まとめ

無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?3

この記事では「無印在庫なしはいつ入荷する?取り寄せできる?」と題して、

  • 無印良品の在庫なしの場合、いつ入荷するのかわかるのか?

  • 在庫なしの場合、お取り寄せできるのか?

を実際にころすけの体験も踏まえて、皆さんとシェアしてみました。



記事の内容をまとめておきます。

  • 無印良品で欲しいものの在庫がないときは店員さんに相談しよう!!
    予約ができて取り寄せできる可能性が高い

  • オンラインショップで長く在庫がない人気商品はリニューアルの可能性もあるので、店員さんに聞いてみよう。

  • 店舗に在庫がなくてもアマゾン楽天ロハコでは購入できる可能性もあるので、ネットショップも確認してみよう。



在庫がなくても店員さんに聞いてみるとお取り寄せできる可能性が高いので、ぜひ店員さんに聞いてみてください。



また、アマゾンや楽天、LOHACOでも購入できる可能性はあるので、そちらもチェックしてみてください^ ^

ころすけ
ころすけ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました