私の幸せな結婚は小説と漫画どっちが先に進んでる?おすすめはどれ?

私の幸せな結婚は小説と漫画どっちが先に進んでる?おすすめはどれ?SnowMan

「わたしの幸せな結婚」は、明治・大正を思わせる和風の世界を舞台にしたお話です。



初々しい斎森美世さいもりみよ久堂清霞くどうきよかの2人の姿にころすけもすっかりハマってます♪



ところで、「わたしの幸せな結婚」には小説と漫画があって


”小説と漫画どっちが先に進んでるんだろう?”


”どっちを読むのがおすすめ?”


と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?




そこで、この記事では「私の幸せな結婚は小説と漫画どっちが先に進んでる?おすすめはどれ?」と題して、

  • 「わたしの幸せな結婚」の小説と漫画はどっちが先に話が進んでる?

  • 「わたしの幸せな結婚」の小説と漫画はどちらを読むのがおすすめ?

をお伝えします。

今ならebook japanで
漫画も小説も全巻70%OFFで読める!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

私の幸せな結婚は小説と漫画どっちが先に進んでる?

さっそく「わたしの幸せな結婚」の小説と漫画について、

  • どっちが先に話が進んでるのか?
  • 違いは何か?

についてお伝えします。

わたしの幸せな結婚の小説と漫画どっちが先に進んでるの?

「わたしの幸せな結婚」は元々、顎木あぎとぎあくみさんが書いている小説です。



また、小説「わたしの幸せな結婚」の表紙に描かれているキャラクターの原案をしている方が月岡月穂さんです。




そして、顎木あくみさんの小説と月岡月穂さんのキャラクター原案を元に高坂こうさかりとさんが漫画を描いています。




つまり、「わたしの幸せな結婚」は元々小説として先に発売され、その小説の内容を元に後から漫画を描いているということです。



なので、漫画よりも小説の方が話が先行しています。



「わたしの幸せな結婚」は小説が原作

  • 小説:顎木あぎとぎあくみさん
    2019年の『わたしの幸せな結婚』がデビュー作


  • キャラクター原案:月岡月穂さん



  • 漫画:高坂こうさかりとさん


  • 小説の方が話が先に進んでいる。

わたしの幸せな結婚の小説は完結してる?

小説「わたしの幸せな結婚」は完結していません。


現在も連載中です。


小説「わたしの幸せな結婚」の内容を簡単に言うと

  • 1巻〜2巻:久堂家(美世・清霞) VS 斎森・辰石家


  • 3巻〜6巻:久堂家(美世・清霞) VS甘水直うすいなおし

です。



現在小説は6巻(2022年7月15日発売)まで発売されています。



小説の6巻で甘水直編は完結しました。



ちなみに小説7巻の予告では話は”ハッピーな内容”になっているとのことです!



発売が楽しみですね♪

わたしの幸せな結婚の漫画はどこまで進んでる?

小説は甘水直編まで進んでいますが、漫画の方はまだ久堂家(美世・清霞) VS 斎森・辰石家の途中です。


2023年1月現在、4巻まで発売中です。



漫画最新刊4巻の内容もまだ小説の1巻〜2巻の内容が続きます。



なので漫画で甘水直編に突入するのはまだまだ先と考えられます。

私の幸せな結婚は小説と漫画おすすめはどれ?

「わたしの幸せな結婚」は小説の方が話が先行しているとお伝えしました。



小説と漫画はどっちを読むのがおすすめなのでしょうか?




さっそくお伝えします!

わたしの幸せな結婚の小説と漫画はどっちがおすすめ?

ころすけは漫画も小説も読んでいますが、正直どっちも好きです。


あえて言うなら、

  • サクッととりあえず読みたい→漫画

  • 人物の心情なども詳しく知りたい→小説

です。






漫画絵で表現されていますし、サクッと読むにはすごくおすすめです。




しかし、小説の方が文字数が多い分より細かい人物の思いなどが表現されているので、小説には小説の良さがあります。





ころすけは実は漫画の方から先に読んで、その後で小説を読みました。




というのも漫画よりも小説の方がかなり話が先行しているので、”早く続きが知りたい”と思って小説の方も読んだというわけです!




サクッととりあえずどんな話か知りたいというのであれば”漫画の方がおすすめです。




そして、とりあえず漫画を読んでみて”早く続きが知りたい!”ということであれば、小説も読んでみてはいかがでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+?




わたしの幸せな結婚の漫画を無料で読む方法はある?

漫画はガンガンコミックスのアプリ無料で読むことができます!



初回ダウンロード時に1000コインもらえるので、25話(3巻途中)まで無料で読めますよ♪



また、毎日1チケットずつもらえるので、最後まで無料で読むことができます。



ただし、ガンガンコミックスのアプリで読む場合は”レンタル”という形になるのでご注意くださいね。

わたしの幸せな結婚の小説を無料で読む方法はある?

わたしの幸せな結婚映画キスシーンある?原作小説や漫画のキスは何巻何話?0

小説の方ですが、残念ながら全話無料で読めるアプリは存在しません


もし小説を読むなら電子書籍のebook japanがおすすめです!


現在ebook japanでは初回特典として6回まで使える70%OFFのクーポンをもらえるキャンペーン中です。


今だけ限定の70%OFFクーポンを利用すると、

  • 小説なら通常、1冊704円かかるところ今ならたったの211円

  • 漫画なら通常、1冊660円かかるところ今ならたったの198円

で購入できます。


ころすけも実はこのお得なクーポンを利用して、漫画も小説もイッキ読みしました!


ですが、このお得なキャンペーンはいつ終了するか分かりません。


ぜひ小説も漫画も読んでみたい方は、ぜひこのお得なクーポンを利用して原作「わたしの幸せな結婚」も堪能してみてくださいね♪


漫画も小説も

70%OFFで購入できるのは今だけ!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

漫画の通常版と特装版の違いも紹介!

実は漫画「わたしの幸せな結婚」には通常版と特装版があります。



漫画特装版は値段は通常版よりは高くなりますが、書き下ろしイラストの他にもオリジナル短編小説おまけの漫画も収録されていますよ。



ころすけは特装版を購入しましたが、久堂清霞の可愛い一面なども見れておすすめです(〃ω〃)



オリジナル短編小説は漫画の特装版にしか収録されていないので、もしお金に余裕があるなら特装版がおすすめです!

<漫画の特装版と通常版の違い>

  • 漫画2巻から特装版と通常版の2種類がある。
    (1巻は通常版のみ)

  • 特装版の方が値段が高い

    特装版・・・1300円
    通常版・・・660円

  • 特装版には書き下ろしイラストオリジナル短編小説が入っている。

    小説にしか描かれていない場面があり、久堂清霞の可愛い一面などが知りたい方には特装版がおすすめ!



先ほどご紹介したebook japanでも特装版を70%OFFで購入できます。



ebook japanでも書き下ろしイラストや短編小説を読めるので、ぜひこの機会に特装版を買ってみてはいかがでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+


漫画も小説も

70%OFFで購入できるのは今だけ!

わたしの幸せな結婚映画キスシーンある?原作小説や漫画のキスは何巻何話?0

わたしの幸せな結婚の小説と漫画どっちが先?まとめ

この記事では「私の幸せな結婚は小説と漫画どっちが先に進んでる?おすすめはどれ?」と題して、

  • 「わたしの幸せな結婚」の小説と漫画はどっちが先に進んでる?

  • 「わたしの幸せな結婚」の小説と漫画はどっちがおすすめ?

をお伝えしました。




「わたしの幸せな結婚」は元々先に小説として発売され、その小説を元に漫画が書かれています。



なので、小説の方が話の内容は進んでいます。



漫画の絵も素敵なので、サクッと読める漫画もおすすめです。



そして、もっと斎森美世と久堂清霞の話の続きが知りたいと言うことであれば、ぜひ小説も読んでみてくださいね♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました