セゾンカードは株式会社クレディセゾンが発行しているクレジットカードです。
セゾンカードにはたくさん種類が存在していますが、セゾンカードインターナショナルがセゾンカードの中で最もスタンダードなカードです。
このセゾンカードインターナショナルには一般的なクレジットカードとデジタルカードの2種類があります。
デジタルカードにすると最短5分でクレカを作れるということで、今回ころすけも作ってみました。
そこで、この記事では「セゾンカードデジタル審査時間は何分?メールが来ない時の対処法や審査状況の確認方法を紹介!」と題して、
- セゾンカードデジタルの審査時間は何分なのか?
- セゾンカードデジタルの受付完了メールが届かない時の対処方法は?
- セゾンカードデジタルの審査結果の状況はどこでわかる?
についてお伝えします。
目次
セゾンカードデジタルの審査時間は何分?

セゾンカードインターナショナルカードは入会費も年会費も永年無料で永久不滅ポイントも貯まっていくので、すごく魅力的なカードです。
セゾンカードデジタルとは?
クレジットカードといえば通常であれば、申し込みをした後に審査があり、実際にクレカが届くまで約1週間ほどかかります。
クレカが届くまではクレカの番号が分からず、せっかくセゾンカードで何かネットショッピングをしたいと思っても使うことができません。
今すぐセゾンカードが使いたい!
そんな方のために新たに登場したクレジットカードがセゾンカードインターナショナルのデジタルカードです。
セゾンカードデジタルであれば申し込みした後、最短5分でカードを作ることができ、すぐにスマホでカード番号を知ることができます。
なるべく早くセゾンカードを使いたい方にはおすすめです!
セゾンカードデジタルという響きだけ聞けば完全デジタルになりそうですが、後日ナンバーレスのカードも届きます。
※ナンバーレス=クレカ番号が書いていないということ。
ナンバーレスカードなので、カードを無くした時にカード番号やセキュリティコードを見られるリスクが減るというメリットもあります。
セゾンカードデジタルの申し込みの流れは?
実際にセゾンカードデジタルの申し込みの流れもお伝えします。
申し込みには本人確認のために運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・在留カードのいずれかが必要です。
①セゾンカードの申し込み画面を開きます。
「デジタルカード申し込み」を選択します。

②運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・在留カードのいずれかで本人確認をしていきます。
本人確認用書類をスマホカメラで撮影、
次に自分の正面からの顔や横顔の撮影を行います。
③本人確認が終わったら、カード申し込みに必要な情報(名前・生年月日・住所・職業・収入・貯蓄など)を入力していきます。
④全て入力を終えたら、申し込みボタンを押します。
↓
↓
審査
↓
↓
↓
⑤受付番号が書かれたメールが届きます。
⑥しばらくして審査に通れば、”セゾンカードデジタルが利用できるようになった”というメールが届きます。
これで、セゾンカードのカード番号やセキュリティコードを確認できるようになります。
セゾンPotalアプリをインストールし、初回登録を済ませたらクレジットカード情報を見れるようになります。

⑦Netアンサー(セゾンネットサービス)のIDと初期パスワードが書かれたメールが届きます。
Netアンサーまで設定を済ませると、セゾンPotalアプリでクレジットカード情報やカード明細など全て見れるようになります。
セゾンカードデジタルの審査時間は何分?
ころすけの場合、①から④までは実際には10分ぐらいかかりました。
途中、年収など記載するところで迷ったせいもあると思います。
早い人であれば本当に5分でカード申し込みはできると思います。
さて問題の④から⑤までの審査時間ですが・・・
ころすけの場合、約20分で審査が完了しました!
審査時間は人にもよると思いますが、20分〜30分ぐらいではないかと思います。
申し込みを開始してトータル約1時間以内にはクレジットカード情報を見ることができました!
セゾンカードデジタルのメールが来ない時の対処法や審査状況の確認方法を紹介!

セゾンカードデジタルはこのように申し込んで約1時間以内には使えるようになるので、今すぐセゾンカードでネットショッピングしたい方にはおすすめです。
しかし、ちょっとだけ申し込んだ際に感じた不安もあったので、正直にお伝えします。
セゾンカードデジタルの受付メールが届かない時の対処方法は?
セゾンカードデジタルの申し込みが完了すると、通常であれば受付完了メールが届くはずです。
しかし、ころすけの場合、申し込みをしたはずなのに受付完了メールがすぐに届かず不安でした(^◇^;)
メールアドレスの登録を間違えたのかなぁと不安になりつつも待つこと20分。
ようやく受付完了メールが届き・・・
同時に審査に通ってセゾンカードデジタルが利用できるようになったというメールも届きました!
このように受付完了メールがなかなか来ないケースもあるようです。
そもそもデジタルカードの申し込みを開始するにあたり一番初めにメール受信をする設定をします。
この時点でセゾンカードから「スマホで本人確認」手続きのお知らせというメールが送られているはずです。

このメールが届いていれば、メールアドレスが間違っていることはありません。
申し込み完了後に「申し込み受付番号のお知らせ」というメールがすぐに届かなくてもしばらく待てば届くと思いますので、気長に待ちましょう!
申し込み受付時間が遅い場合は注意!
「申し込み受付番号のお知らせ」メールの受信時刻が21:30以降になってしまうと、審査は翌日になってしまいます。
21:30を過ぎると当日にセゾンカードを使うことはできなくなってしまうので、注意してくださいね!
セゾンカードデジタルの審査が遅くなる理由は他にもある?
申し込み受付時間が21:30以降になると即時発行できず、審査が遅くなります。
その他にも、
- 職業が複数ある場合
- 個人事業主である場合
- 即時発行の審査基準に満たなかった場合
- カードの申し込みが集中した場合
などでは審査に時間がかかる場合もあるようです。
セゾンカードデジタルの審査状況はどこで確認できる?
セゾンカードデジタルの審査結果のメールがなかなか来ないと不安ですよね。
現在の審査状況だけでも早く知りたい方もいらっしゃると思います。
審査状況はこちらのURLから確認できます。
受付完了メールに記載されている受付番号・生年月日・電話番号を入力すれば審査状況が確認できますよ!
もし万が一いくら待っても受付完了メールが届いておらず心配な場合は、セゾンカードインフォメーションセンターにTELしてみてくださいね!
クレディセゾン インフォメーションセンター
- 9:00~17:00 (1月1日休み)
- 0570-064-133
- PHS、国際電話、IP電話の場合
03-5996-1111
または
06-7709-8000
セゾンカードデジタルの審査時間は何分?まとめ

この記事では「セゾンカードデジタル審査時間は何分?メールが来ない時の対処法や審査状況の確認方法を紹介!」と題して、
- セゾンカードデジタルの審査時間は何分なのか?
- セゾンカードデジタルの受付完了メールが届かない時の対処方法は?
- セゾンカードデジタルの審査状況はどこでわかる?
についてお伝えしました。
セゾンカードデジタルの審査時間はおおよそ20分〜30分ぐらいです。
申し込み自体は最短5分でできます。
審査時間はおおよそ30分以内。
そして、審査が通った後にセゾンPotalアプリのダウンロードや設定をするので、実際には申し込み開始しておおよそ1時間以内でクレジットカードを使えるようになると思います。
申し込んで当日にはクレジットカードが使えるようになるのは有り難いですよね!
ただし申し込みが集中したり、その他にも即時発行の基準に満たない場合は審査に時間がかかってしまうようです。
それでも審査結果メールがなかなか来ないと不安ですよね。
セゾンカードデジタルの審査状況はこちらのURLから確認できます。
なかなか審査完了や結果のメールが届かない場合は確認してみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント