SnowManの佐久間大介さんは、動物付きで有名です!
動物が大好きな佐久間大介さんはクイズ番組はSnowManのYouTubeで、”そんなことまで知ってる!?”という動物知識を披露することもあります。
そんな佐久間大介さんは2匹の猫を2022年11月より飼い始めたそうです。
愛猫の名前や由来が気になりますよね!
そこで、この記事では「佐久間大介の猫の名前や由来は?イマジナリーキャットは伏線だった!」と題して、
- 佐久間大介さんの飼っている猫の名前や由来は?
- イマジナリーキャットは伏線だったとはどういうことか?
をお伝えします。
目次
佐久間大介の猫の名前や由来は?

さっそく佐久間大介さんの飼っている猫ちゃんの名前や由来を見ていきましょう!
佐久間大介の猫の名前は?
さっくんは先月から保護猫を家族に迎えて
— himawari (@snow__himawari) December 12, 2022
2児のパパになったって!!
お名前は
【シャチ】と【ツナ】可愛い💕
ついにイマジナリーキャットでは無くなったのね#ラヴィット#佐久間大介 pic.twitter.com/FgyLhwjQ8j
佐久間大介さんは2匹の猫を飼っています!
その飼っている猫の名前は「シャチ」と「ツナ」です。
白と黒の三毛猫ちゃんの方がシャチちゃんで、ブラウン系の猫ちゃんの方がツナちゃんです。
(画像左:シャチちゃん/画像右:ツナちゃん)
可愛い pic.twitter.com/V9QoLS0vfI
— aicoco⭐️ (@aicocoberry26) December 13, 2022
佐久間大介の猫の名前の由来は?
自分の考えを押し付けるわけではなく、淡々と行動で示してくれる佐久間くんが好きです。佐久間くんの元に来れたシャチとツナは絶対幸せになれる。3人に幸あれ。#佐久間大介 #ラヴィット pic.twitter.com/ulok9GRNWX
— non (@non_7772) December 13, 2022
佐久間大介さんの2匹の猫のうち、シャチちゃんの名前の由来はわかっています。
シャチちゃんの名前の由来は、深澤辰哉さんが取ってくれたシャチのぬいぐるみから来ています。
佐久間大介の猫種は?
佐久間大介さんは朝の情報番組「ラヴィット」の中で、猫を飼っていることを初めて話しました。
そして、この猫ちゃん2匹は保護猫とのこと。
保護猫なので、猫種は分かりません。
おそらく雑種だと思います。
佐久間大介さんは保護猫の審査を無事に受かって、保護猫2匹を受け入れたということになります。
ラヴィットで見れたシャチとツナの様子を見る限り、朝起きる前からずっと佐久間さんにべったりで信頼しきっていることが伝わってきました!
きっと保護猫として寂しい思いをしていたシャチとツナ。
そんなシャチとツナの前に、優しい佐久間大介さんが現れてくれてよかったなぁと思います!
佐久間大介の猫の性別は?
今のところ、佐久間大介さんは子供(保護猫)ができてパパになったということだけしか言っていないので、性別は分かりません。
今後、ジャニーズブログの方で佐久間さんが写真や情報をUPしてくれるかもしれませんね!
分かり次第、追記させていただきます。
佐久間大介の猫の特技は?
佐久間大介の家族紹介
— S9M (@S9M0314) December 12, 2022
シャチとツナツナちゃん🐈🐈⬛ pic.twitter.com/LqW7zy8r1q
白と黒色の猫のシャチちゃんには”ジャンプ抱っこ”という特技があります。
ジャンプして佐久間大介さんの胸に飛び込んでくるシャチちゃんはとても甘えん坊だそうです♡
2022年11月に2人のパパになった(保護猫を引き取った)と佐久間大介さんは言っていましたが、すでに可愛い子供たちにメロメロの様子ですね!
佐久間大介の犬は一人暮らしで一緒に住んでる?
可愛い pic.twitter.com/K9TkCgkVmO
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) December 13, 2022
佐久間大介さんには2匹の猫のシャチとツナ以外にも大切な愛犬がいます。
その愛犬の名前はムーンちゃんで、女の子です。
ムーンちゃんはミニチュアダックスで、2022年現在は15歳と高齢のため実家にいます。
なので、佐久間大介さんとムーンちゃんは現在は一緒には暮らしていません。
しかし、たまにジャニーズブログの方で、佐久間大介さんは実家のムーンちゃんに会ってきたという報告をしてくれます。
ムーンちゃんは食いしん坊とのこと。
実はころすけの愛犬は15歳で亡くなってしまったので、ムーンちゃんにはもっともっと長生きしてほしいです!
それにしても毎日がとても忙しい佐久間大介さんにとって動物は癒しなんだろうなぁと思います。
佐久間大介さんは動物であろうと対等に分け隔てなく接しているイメージですよね!
なので、保護猫は人間に心を開くまでに時間がかかりそうですが、シャチとツナの2匹の猫ちゃんは佐久間さんにすっかり心を開いているのが伝わります!
佐久間大介のイマジナリーキャットは伏線だった!

2022年4月21日のラジオ「素のまんま」の中で、”イマジナリーキャット”が話題になりました。
そして、佐久間大介さんが猫を飼い出した知ったファンは”イマジナリーキャットは伏線だったということ!?”と驚いていました。
そこで、ここからはイマジナリーキャットとは何かについてお伝えします。
佐久間大介のイマジナリーキャットとは何?
イマジナリー佐久間w
— chan_misa_live (@chanmisalive1) April 21, 2022
トレンド入りw#素のまんま#さくラウ pic.twitter.com/H8RsR1goQa
佐久間大介さんは2022年4月ごろに「『イマジナリーキャット』を飼い出した」と言っていました。
イマジナリーキャットとは”佐久間さんの想像上の猫”のことです。
佐久間さんは猫熱がすごく、最近は頭の中で想像で猫を飼っていて、家の中に猫が遊ぶための『イマジナリーキャットタワー』も見えてくると言っていました。
この話を聞いたスノ担さんは”佐久間さん、相当疲れてるんだなぁ〜。癒しが欲しいんだなぁ〜”と感じる方が多かったんです。
佐久間大介のイマジナリーキャットは伏線で驚いた!
シャチとツナ、佐久間大介、イマジナリーキャットがトレンド入り😂
— mon❄️ (@mon87439776) December 12, 2022
#ラヴィット pic.twitter.com/4mvybADyVr
2022年4月21日のラジオ「素のまんま」では、想像上の猫(イマジナリーキャット)を飼っていると明かしていた佐久間さん。
このラジオの中で、佐久間さんは
- イマジナリーキャットの名前は”シャチ”。
- イメージは白と黒の猫で、ハチワレ猫。
※ハチワレ猫とは顔が文字通り「八の字」に割れた模様の猫のことです。 - 合計2匹の猫を飼いたい。
と言っていました。
そして、現実に佐久間さんは白と黒のハチワレ猫を飼って、名前もシャチと名付けたわけです!
このように実はイマジナリーキャットは実際に猫を飼うための佐久間さんのシュミレーション=伏線だったというわけです!
流石にこれには驚きましたし、佐久間さんの好感度もさらに爆上がりしました(〃ω〃)
シャチの名前の由来をもう少し詳しく紹介!
佐久間さん
— ぱぴせる (@papissell) December 13, 2022
ついに本物飼い始めたのですか⁈
しかもシャチとツナって💗イマジナリーキャットちゃんと同じお名前💗
シャチの由来は、ふっかさんがUFOキャッチャーでとってくれたコレ💗佐久間さんちのベッドにいる💗
💗サカマタいりますか?!
💙いらねぇよ(ニヤニヤよしよし)#佐久間大介 pic.twitter.com/p6lDrhmjM5
佐久間大介さんはイマジナリーキャット(想像の猫)の時から、猫の名前は”シャチ”だと言っていたわけですが・・・
なぜ”シャチ”と名付けたのでしょうか?
その理由は、佐久間大介さんは白と黒の猫を飼いたくて、その白黒の猫の姿が深澤辰哉さんが取ってくれたシャチのぬいぐるみに似ていたためです。
実際に佐久間さんが飼った猫ちゃんの見た目は白と黒で、イマジナリーキャットそのものですよね♪
ということで、佐久間大介さんはそのまま保護猫の1匹の名前を”シャチ”と名付けたというわけです!
佐久間大介さんがふっかさんに取ってもらったぬいぐるみのシャチをそのまま名前にしちゃうところもふかさくエピソードでいいなぁと思いました(笑)
イマジナリーキャットが伏線で驚いたスノ担さんの声も紹介!
イマジナリーキャットからリアルキャットに変わっていたことを知ったスノ担さんの声をご紹介します。
佐久間くんの今までのイマジナリーキャットやイマジナリーキャットタワーは本物のキャットをお迎えするためのシミュレーションだったのかもしれないと思ったら責任感がしっかりあるし、保護猫の審査を突破できてる時点でそういう不安もないんですよね…。ルンバお迎えもきっとねこちゃんの抜け毛回収。
— おり (@_tmskfi_) December 13, 2022
さっくんがイマジナリーキャットの話した時は笑ってたけど、リアルに猫ちゃんと一緒に暮らす為の準備をしてたんだと思うと、動物好きなさっくんの大事に育てようっていう気持ちが伝わってきて良いな…ふっかさんが取ってくれたぬいぐるみからきたシャチって名前も本当につけてるのかわいくて好き…🐈
— ちょろぎ☺︎︎︎︎ (@DwAiwm) December 13, 2022
ころすけ同様に、イマジナリーキャットがリアルキャットに変わっていてびっくりした・驚いたというスノ担さんが多かったです。
また、保護猫を飼うために入念に準備をしていたというのも佐久間大介さんの責任感が感じることができて、素晴らしいという意見も多かったです。
忙しい佐久間さんですが、シャチとツナという2匹の猫に癒されて、3人で仲良く暮らして欲しいですね!
佐久間大介の猫の名前やイマジナリーキャットのまとめ

この記事では「佐久間大介の猫の名前や由来は?イマジナリーキャットは伏線だった!」と題して、
- 佐久間大介さんの飼っている2匹の猫の名前や由来は?
- イマジナリーキャットは伏線だったとはどういうことか?
をお伝えしました。
佐久間大介さんの飼っている2匹の猫の名前はシャチとツナで、シャチの名前の由来は深澤辰哉さんが取ってくれたぬいぐるみから来ています。
2022年4月にイマジナリーキャットやイマジナリーキャットタワーが見えるといい、スノ担さんを驚かせていた佐久間さんですが・・・
実は保護猫を受け入れるための準備だったわけです!
佐久間大介さんの責任感に感動しましたね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント