この記事では「SnowManファンクラブ入るタイミングいつがいい?ライブに今から間に合うの?」と題して、お伝えします。
SnowManはデビューして約2年半で、ジャニーズの会員数2位の102万人を突破しました(´⊙ω⊙`)!
※2023年3月時点
SnowManの人気の勢いが止まりませんね!
そんなSnowManのファンクラブに入ろうかな・・・と思いつつ、「入るタイミングはいつがいいのかな?」と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そこで、この記事では
- SnowManファンクラブに入るとできることは?
- SnowManファンクラブの入会すると受けれる特典は?
- SnowManファンクラブ入るタイミングはいつが良い?
- SnowManファンクラブに駆け込み入会でライブツアー申し込みに間に合うのか?
についてお伝えします。
ころすけもスノ担の端くれで、ファンクラブ会員です!
なので、スノ担目線でいつファンクラブに入るのがいいのかおすすめをお伝えしています。
SnowManのファンクラブに入るタイミングを悩んでいる方の参考にしていただけたら嬉しいです。
目次
- 1 SnowManファンクラブ入るタイミングいつが良い?
- 2 SnowManファンクラブに駆け込み入会でライブに今から間に合うの?
- 2.1 駆け込み入会でもライブの申し込みに間に合うの?
- 2.2 SnowManファンクラブの入会方法は?
- 2.3 SnowManのライブに申し込む方法は?
- 2.4 SnowManライブの申し込みに会員証は必要?
- 2.5 駆け込み入会だとライブが当たりにくいのは本当?
- 2.6 SnowManファンクラブの年会費はいくら?
- 2.7 SnowManファンクラブを退会するのは難しい?
- 2.8 SnowManファンクラブ会員証はいつ届く?
- 2.9 ファンクラブ会員証がライブに間に合わない時は?
- 2.10 SnowManファンクラブ入会に年齢制限はある?
- 2.11 SnowManライブ申し込みに年齢制限はある?
- 2.12 SnowMan舞台申し込みに年齢制限はある?
- 2.13 SnowManファンクラブに入らなくても楽しむ方法はある?
- 3 SnowManファンクラブ入るタイミングいつが良い?まとめ
SnowManファンクラブ入るタイミングいつが良い?

まずは
- SnowManのファンクラブに入会するとできること
- SnowManファンクラブに入って受けれる特典
について簡単にご紹介します。
その後で、SnowManのファンクラブに入るのはいつがいいのかアドバイスをお伝えします^ ^
SnowManのファンクラブに入るとできることは?

SnowManのファンクラブに入会する一番のメリットはライブの優先受付に申し込めることです。
SnowManのコンサート(ライブ)は”一般発売で行ける可能性は限りなく0に近い”と考えておいた方がいいです。
一般発売は先着順なので、発売3分で売り切れてしまいます・・・
ころすけも一般発売でチケットを取れたことはありません。
なので、”SnowManのライブに行きたい!”と考えている方であれば、SnowManのファンクラブ入会は必須になります。
<SnowManファンクラブに入るとできること>
- SnowManライブツアーコンサートの優先申し込みができる。
- SnowManが出演する舞台の優先申し込みができる。
- SnowManが出演する映画の舞台挨拶に申し込みができる。
- 番組協力(ザ少年倶楽部や歌番組など)に応募できる。
- 2〜3ヶ月に1回に発行されるデジタル会報を読める。
※以前の会報は紙媒体でしたが、現在はデジタルに変わっています。
※1年に1回ほど紙媒体の会報が発行されることもあります。 - SnowManのCD・DVDなどの発売に関する最新情報を知ることができる。
- SnowManのテレビ出演番組の情報を知ることができる。
- 会員限定動画を見ることができる。
- 渋谷にあるジャニーズファミリークラブ(JFC)展示スペースへの入館ができる。
とにかくSnowManに直接会いたいと思っている方であれば、ファンクラブに入会することは必須となります。
SnowManファンクラブに入ると貰える特典は?
SnowManのファンクラブに入るともらえる特典は4つです。
<SnowManファンクラブに入るともらえる特典>
- SnowManのファンクラブ会員証が届く。
- 誕生日にSnowManからお祝いカードが届く。
- 正月にSnowManから年賀状が届く。
- 10周年など記念イヤーになると記念品が届く。
誕生日特典の内容は?

SnowManのファンクラブに入っていると、お誕生日当日にSnowManからカードが届きます。
中にQRコードがあって、それでメンバーからのメッセージを聞くこともできます。
誕生日に仕事や学校から帰ってきて、SnowManから誕生日カードが届いていると何だか嬉しい気持ちになりますよ♪
正月特典の内容は?

SnowManのファンクラブに入会していると正月の元旦に年賀状が届きます。
2022年度のSnowManの年賀状はふっかさんだけが寅のコスプレをしていて、ころすけは正月早々に笑いました!
SnowManからの年賀状がもらえる事は、ころすけ的にはとても嬉しい特典です♪
記念品の内容は?
10周年や20周年などの記念日にファンクラブから記念品が届きます。
SnowManはまだデビューして2年半なので、記念品が出たことはありません。
しかし、KinKi Kidsなどお兄さんグループたちの記念品を見ても、記念イヤーにもらえるお品はとても素敵です!
恒例の記念品
— のん (@kingprince_kd) July 30, 2022
とても素敵です。
来年はキンプリちゃん5周年の
記念品とかありますかね🤭❓#KinKiKids pic.twitter.com/UmyFPiQzPn
SnowManはまだデビューして5年に満たないですが、この仲の良さのまま10年・20年と走り続けて、素敵な記念品を届けてほしいですね♪
SnowManファンクラブ入るタイミングはいつがいいの?
#普通のキュンじゃ響かない
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) June 22, 2022
17:00…🤭💐
おたのしみに。#スノキュンkiss pic.twitter.com/Xqvwa5n7yp
ここからはSnowManのファンクラブに入るタイミングはいつが良いのか4つの入会タイミングをお伝えします。
SnowManファンクラブ入るタイミング① ライブツアーが発表される時

SnowManのファンクラブに入るタイミング1つ目はライブツアーが発表される時期です。
後で詳しくお伝えしますが、ライブツアーが発表されると会員数が爆増します(^◇^;)
SnowManも2022年7月の会員数は72万人でしたが、2022年8月にツアー開催が発表されると会員数は83万人になりました。
コンサートが発表されて11万人も会員数が増えたことになります。
ということで、ライブツアーが発表される時期に入会するのも1つの手です。
SnowManファンクラブ入るタイミング② 滝沢歌舞伎の申し込みが始まる時
SnowManのファンクラブに入るタイミング2つ目は滝沢歌舞伎の申し込みが開始する時期です。
①と似ていますが、SnowManは滝沢歌舞伎という主演舞台を毎年上演しています。
なので、滝沢歌舞伎に行きたい方は滝沢歌舞伎の申し込み時期に入会するのも1つの手です。
しかし、滝沢歌舞伎はライブツアーの会場よりもかなり狭く、ファンクラブでもなかなか当たりません。
実はころすけも当たったことはありません(´;ω;`)
なので、ファンクラブに入ったからといって当たるわけではないのですが、ファンクラブに入っていないと舞台に行ける可能性も低くなってしまいます。
滝沢歌舞伎の開催が決定した時期に申し込みをするのもおすすめです!
※SnowManは2023年の滝沢歌舞伎を持って卒業する予定です。
SnowManファンクラブ入るタイミング③ 舞台挨拶に行きたい時

SnowManは個々の活動も活発ですよね。
毎年、それぞれのメンバーが映画に多数出演しています。
そして、SnowManのファンクラブに入っていると映画の舞台挨拶に申し込むことができます。
なので、推しの舞台挨拶を見たいと思うのであれば、そのタイミングでSnowManのファンクラブに入るのもおすすめです。
SnowManファンクラブ入るタイミング④ ミュージカルや舞台を見に行きたい時
③と似ていますが、SnowManのメンバーはそれぞれ毎年ミュージカルや舞台にも出演しています。
2022年は岩本照さんが「Catch me if you can」というミュージカルに主演していますし、2023年には宮舘涼太さんが市川海老蔵さん主演歌舞伎に出演しています。
いずれもチケットは争奪戦なのですが、SnowManのファンクラブに入っているとファンクラブ枠のチケットの申し込みができます。
なので、推しのミュージカルや舞台を見たいと思うのであれば、そのタイミングでSnowManのファンクラブに入るのもおすすめです。
SnowManファンクラブ入るタイミング⑤ 誕生日の1ヶ月前

SnowManのファンクラブに入るタイミング3つ目は自分の誕生日前に入ることです。
先にお伝えしましたが、ファンクラブに入っていると誕生日にSnowManからお祝いカードが届きます!
意外とこれが嬉しいんですよね♪
ただし、ジャニーズのHPには誕生日カードを当日にもらうためには”誕生日の1ヶ月前には手続きを完了されますようにお願いします”と書かれています。
誕生日前ギリギリに入会すると誕生日当日にお祝いカードが届かなかったり、今年の誕生日カードの発送対象外になってしまうことがあります。
後日に誕生日カードが届くならまだしも貰えなかったら悲しすぎますよね!
誕生日カードが欲しい場合は、できれば誕生日の1ヶ月前には入会しておきましょう!
SnowManファンクラブ入るタイミング⑥ 正月前

SnowManのファンクラブに入るタイミング4つ目は12月初めです。
12月に入会しておけばSnowManから年賀状が届きます。
誕生日カードと同じように正月前ギリギリに入会すると正月当日に年賀状が届かなかったり、年賀状の発送対象外になってしまうことがあります。
なので、誕生日カードと同様に、年賀状が欲しい場合は、できれば正月の1ヶ月前には入会しておきましょう!
個人的には、SnowManから誕生日や正月にメッセージカードが届くのはとても嬉しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
SnowManファンクラブに駆け込み入会でライブに今から間に合うの?

ライブツアーが決まってからSnowManのファンクラブにギリギリで駆け込み入会した場合、申し込みに間に合うのか不安ですよね?
ここからは駆け込み入会でもライブツアーに間に合うのかについてお伝えします。
駆け込み入会でもライブの申し込みに間に合うの?
結論から言うと、ライブツアーが発表された後にファンクラブに入会しても間に合います!
入会の流れは至ってシンプルで簡単です。
以前は郵便局まで行って振り込みしなくてはいけなかったり、ペイジーでしか支払えなかったりめんどくさかったのですが・・・
今は支払い方法の種類も増えたので、あっという間にファンクラブ入会を済ませることができます。
なので、ツアー発表後にファンクラブに入会しても通常であれば10分ほどで入会手続きは終わるので、ライブのツアー申し込みに間に合いますよ♪
SnowManファンクラブの入会方法は?
SnowManのファンクラブに入会する方法をご紹介します。
<SnowManファンクラブ入会方法>
①ジャニーズのHPのファンクラブ申し込みページをクリック
②自分のメールアドレスを入力
③入会申し込みURL付きのメールが届く
④URLから必要な個人情報を入力
⑤5,140円を支払う
※支払い方法:クレジット・ペイジー・コンビニ支払いから選べます。
※内訳:入会金1000円+年会費4000円+事務手数料140円
⑥24時間以内に入会完了メールが届く。
これで、SnowManのファンクラブに入会することができます!
クレジットカードの支払いにしてしまえば10分ほどで入会は完了します。
SnowManファンクラブの支払い方法は?
支払い方法は
- クレジットカード(VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、Diners Club)
- コンビニ支払い(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)
- Pay-easy
の3つから選ぶことができます。
支払い期限は
- 毎月1日〜14日までに入会した場合・・・入会手続きの日から2週間後まで
- 毎月15日〜月末までに入会した場合・・・入会手続きをした月の月末日まで
です。
ただし、月末最終日に入会した場合は支払い方法はクレジットカードだけになります。
支払い期日も月末当日の23:59までなのでご注意くださいね!
ペイジーとは?

ペイジーとはペイジーに対応している金融機関で使える支払い方法です。
SnowManの入会手続きの際に支払い方法を「Pay-easy」で選択すると、ジャニーズ事務所から収納機関番号などが記載されたメールが届きます。
ペイジーに対応している金融機関のATMに行くと、「Pay-easy(税金・各種料金払い込み)」という画面があります。
その画面から手続きを進めると簡単に支払うことができますよ!
>>ペイジーに対応している金融機関を検索
ギリギリすぎるとライブ申し込みに間に合わない危険性もある!

ライブツアーの申し込み期間は通常5日〜1週間程度なので、とても短いです。
しかし、ライブツアーの申し込みが始まってすぐに入会すれば、余裕でツアーの申し込みに間に合います。
とはいえツアーが発表されると駆け込み入会が非常に多いです。
なので、あまりにギリギリに入会するとファンクラブ会員番号が記載されているメールがなかなか届かない可能性があります。
通常であれば支払い後24時間以内にメールは届くはずですが、このメールがないと会員番号が分からないのでツアーの申し込みもできません。
せっかくファンクラブに入会したのにツアーの申し込みに間に合わなかったとならないように、余裕を持って入会してくださいね♪
心配な方はクレジットカードで支払いをしよう!
クレジットカードであればすぐに決済ができるので、ギリギリの駆け込み入会でも間に合う可能性は高くなります。
また、今後、SnowManのライブツアーや舞台に申し込む場合にもクレジットカードが1枚あると便利です。
もしまだクレジットカードを持っていない人であれば、エポスカード(VISA)を持っておくといいですよ♪
実はエポスカードを持っている人限定で、優先的にSnowManが出演する舞台に申し込める場合があるんです。
実際に過去にエポスカードを持っている人限定で滝沢歌舞伎に申し込みができ、実際に当選している人もいました。
申し込みのお知らせはエポスカードの会員にしかこないので、エポスカード枠は穴場なんです。
エポスカード枠は公演取り扱い日が多く、しかも入会金・年会費も永年無料です。
1枚持っておいて損はないですよ♪

カードが手元届くまで1週間ぐらいかかるので、
早めに申し込んでおいてね!
しかも今ならオンライン入会限定で2000円分のポイント還元があるので、めっちゃお得!
入会費も年会費も無料で、ポイントも貰えて、SnowManに会えるチャンスが増えるなんてお得じゃないですか!?
ちなみにエポスカード枠の支払いにはVISA付エポスカード(プリペイド含む)のみ利用できるので、申し込む場合はVISA付きエポスカードにしてくださいね。
エポスカードなら
\SnowManに会えるチャンスが増える!/
今すぐ作っておくと申し込みに間に合います!
実際にころすけもエポスカードを作って持っています。
申し込み方法に不安がある方は別記事にまとめていますので、ご参照ください。
>>エポスカードの申し込み方法
SnowManのライブに申し込む方法は?
SnowManのファンクラブに入会すると、入会完了メールが届きます。
その入会完了メールに記載されている会員番号を使って、SnowManのファンクラブのページにログインしましょう。
ログインするとSnowManのファンクラブのツアー申し込みページがありますので、そこから申し込むことができますよ。
SnowManライブの申し込みに会員証は必要?
会員証が届いていなくても入会完了メールに会員番号が記載されているので、SnowManのライブに申し込むことは可能です。
安心してくださいね♪
駆け込み入会だとライブが当たりにくいのは本当?

結論から言うと、駆け込み入会だろうとそうでなかろうと当選率に変わりありません。
システムによるランダムで当選は決められるので、会員番号が若かろうとそうでなかろうと当たりやすさに変わりはありません。
そもそもSnowManの場合、ファンクラブ会員が102万人もいるので倍率がすごいんです。
当たるのも外れるのも運としか言いようがありません!
1日に入っても31日に入っても会費は同じなので、自分の好きなタイミングで入会してくださいね。
SnowManファンクラブの年会費はいくら?

SnowManのファンクラブの年会費は4000円です。
入会日から1年ごとに更新する必要あります。
最初に入会する時だけは入会費1000円もかかるので、初年度は5000円(+事務手数料140円)必要になります。
- 入会時に支払うお金
入会金1000円+会員費4000円+事務手数料=5140円 - 翌年からかかるお金
更新料4000円
SnowManファンクラブを退会するのは難しい?
SnowManのファンクラブを退会するのは難しくありません。
SnowManのファンクラブに入会すると1年ごとに更新する必要があります。
そして、更新日までに年会費を支払わなければ自動的に会員の資格は失効します。
万が一ファンクラブを退会したいと思った場合は年会費を払わなければいいだけなので、難しくありませんよ♪
SnowManファンクラブ会員証はいつ届く?

ころすけの場合、会員証は約1ヶ月で届きました。
ジャニーズによると大体2〜3週間以内の発送を予定しているとのことですが、申し込みが殺到している時期などでは遅れてしまうこともあるようです。
ライブツアーで会員証と身分証明書の提示を求められる場合はほとんどないですが、いきなり「見せてください」と言われる場合もあります。
SnowManのライブに参戦する場合は会員証も忘れずに持っていきましょう!
ファンクラブ会員証がライブに間に合わない時は?
もしライブツアーに会員証が間に合わない場合は事務局に連絡すると対応してくれます。
ころすけも間に合わないことがあり、事務局に聞いたところ快く対応してくれました!
>>ジャニーズお問合せメール窓口はこちら
ファンクラブの方はログイン後に問い合わせしてくださいね!
SnowManファンクラブ入会に年齢制限はある?
年齢制限はありません。
しかし、未成年が入会する場合には親権者の同意が必要です。
また、ジャニーズ事務所によると入会者が乳幼児(1歳から6歳)など本人の入会意思を確認できない場合は、第三者による“名義借用”と判断されることがあるとHPに記載されています。
”本人の入会意思が確認できる人のみ入会するようにしてください”とのことです。
小さすぎるお子様と一緒にライブに行きたい場合は、お母様の名義で入会する方がよさそうですね!
SnowManライブ申し込みに年齢制限はある?
ライブに年齢制限はありません。
2022年度のライブの時は、
3歳以上・・・チケット必要
2歳以下・・・2名につき1枚必要
でした。
特別な指定がない限り同行者はファンクラブに入っていなくても良いですが、3歳以上のお子様と行く場合は2枚で申し込む必要があります。
※2022年9月時点の情報です。
SnowMan舞台申し込みに年齢制限はある?
滝沢歌舞伎は未就学児は入場不可となっています。
小学校に入学していないお子様は入場できません。
SnowManファンクラブに入らなくても楽しむ方法はある?

ライブや舞台などに申し込む予定がない場合でもSnowManのファクラブに入会すれば
- バースデーカードや年賀状が届く。
- いち早くSnowManの情報を知ることができる。
というメリットがあります。
また、SnowManのファンクラブに入会するということはSnowManを応援するという気持ちでもあるので、入って損はないと思います。
とはいえ、SnowManのファンクラブに入会するには年会費がかかるので、もしSnowManのライブや舞台に行く予定がない方は入るか迷いますよね。
そんな方にはSnowManのファンクラブに入らなくてもSnowManを楽しむ方法があります。
それがSnowManのすの日常とParaviです。
SnowManのすの日常とはSnowwManが不定期でUPしてくれるブログです。
ParaviはTBSの動画配信サービスで、SnowManの過去の番組をたくさん見ることができます。
ファンクラブに入るタイミングを迷っている方でライブや舞台に行く予定がないのであれば、すの日常やParaviでSnowManを楽しむのもおすすめですよ♪
SnowManの番組が
\沢山楽しめる/
2023年7月からParaviはU-NEXTに統合されます。
統合した後でもParaviに入会していれば現在の月額1,017円で利用できます!
しかし、7月以降に入会するとU-NEXTに合わせて月額料金が高くなってしまう可能性が高いです。
安くParaviを利用したい方はお早めに入会しちゃいましょう!
※U -NEXTの月額料金は2,189円です。
>>すの日常の閲覧方法はこちら
>>Paraviで見れるSnowManの過去の番組はこちら
SnowManファンクラブ入るタイミングいつが良い?まとめ

この記事では「SnowManファンクラブ入るタイミングいつがいい?ライブに今から間に合うの?」と題して、
- SnowManファンクラブに入るとできることや入会特典は何がある?
- SnowManファンクラブ入るタイミングはいつが良いのか?
- SnowManファンクラブに駆け込み入会でライブツアー申し込みに間に合うのか?
についてお伝えしました。
SnowManのファンクラブに入るタイミングは
- SnowManのライブツアーが発表される時
- SnowMan主演の滝沢歌舞伎の申し込みが開始する時
- SnowManが出演する映画の舞台挨拶に行きたい時
- SnowManが出演するミュージカルや舞台を見に行きたい時
- 自分の誕生日前
- 正月前
の6つのどれかが良いのではないかと個人的には考えます。
しかし、あくまでこれはアドバイスなので、自分の好きなタイミングで入会するが一番大事だと思います^ ^
ファンクラブに入るということはSnowManを応援するという意味でもあるので、自分が入りたいと思った時に入会してくださいね♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント