今年の5月26日から7月2日まで、初となる4大ドームツアーを見事完走したSnowMan!
人気絶頂中のSnowManですが、ライブといえば欠かせないのがグッズですよね。
特にペンライトはメンバーカラー別に光ったりと、メンバーを応援するグッズとしてとても重要です。
時にはライブの演出で使ったりもするので、ペンライトはライブの必需品といえます。
もし”SnowManのライブに行く!”となったとき、ペンライトはどこで売っているのか?
購入方法が気になるところですよね!
そこで、この記事では「SnowManペンライト公式どこで売ってる?売り切れで買えない時の対処法も紹介!」と題して、
- SnowManのペンライト公式はどこで売ってる?
- SnowManのペンライトが売り切れで買えない時の対処法
をお伝えします。
是非、今後のライブの時に参考にしてみてください!
SnowManペンライト公式はどこで売ってる?

SnowManのライブ前にグッズは揃えておきたいところ。
ですが、SnowManのライブではなんと事前のネット販売でペンライトが売り切れてしまったことがあります!
ジャニーズの中でもペンライトが売り切れるのは珍しいこと。
SnowManがとても人気だとわかりますが、ライブに行く予定のファンからすると”どうしたらいいの?”と困ってしまいますよね。
今年行われた、4大ドームの時のグッズ販売をもとにSnowManのペンライトはどこで売っているのかお伝えします。
SnowMan公式ペンライトの販売場所はどこ?
ジャニーズの公式ライブグッズは
- 事前のネット販売
- 当日の会場販売
この2つで買うことができます!
コロナの影響で最近まで当日の会場販売はなくなっていましたが、最近になってライブ当日でもグッズを買えるようになりました。
ですが、当日買う場合、早めに行かないと売り切れの可能性があります。
なので、できれば事前にネットで買っておくことをおすすめします。
そこで、ここからはSnowmanの公式ペンライトを事前のネット販売で買う方法について詳しくご紹介します。
SnowMan公式ペンライトはネットのどこで買える?
ペンライトを事前にネットで買う場合、ジャニーズ公式ライブグッズショップ「Johnny’sGoodsShop MERCH MARKET」で買うことができます。
SnowMan公式ペンライトのネット販売いつから?
ペンライトを含めグッズはツアー開始の約1カ月前に発売になることが多いです。
つまり、ライブの当落発表後しばらくして開始されることがほとんどですね!
ただし、2023年のドームツアーでは当落発表が4月19日で、グッズ販売も4月19日からでした。
ツアーによってペンライトのネット販売の開始時期は違うので、当落発表前後(=ツアー開始の約1ヶ月前)はファンクラブからのお知らせに注意しておきましょう!
SnowMan公式ペンライトはいつ買うのがいい?
基本的に、受付期間は2回に分かれています。
なので、ライブの日程が近い方は1回目の時に頼まないと、ライブまでに届かなくなってしまうので要注意です!
2023年SnowManドームツアーのグッズ販売期間は以下のようになっていました。
【SnowMan 1st DOME tour 2023 i DO MEグッズ販売期間】
- 注文受付期間①:4/19(水)5:00~4/25(火)23:00
発送期間:5/16(火)~5/20(土)
- 注文受付期間②:5/26(金)5:00~7/5(水)23:00
発送期間:「Johnny’sGoodsShop MERCH MARKET」販売ページにて確認
i DO MEの初日は2023年5月26日(金)の京セラドームです。
つまり、京セラドームのようにライブの日程が最初の方にある場合、1回目の受付期間に頼まないと間に合わないんです(^◇^;)
ころすけは毎回ペンライトが届かないのは怖いので、受付開始の初日に必要なものは先に頼んでしまいます。
そして、2回目の受付期間の時に、迷っていたものを後から買うようにしています!
また、1回目の受付期間が終わってしまうと、2回目の期間までに1か月ほど期間が空くことが多いです。
今回のSnowManのi DO MEの場合をみてみても、1回目の受付終了日の4月25日(火)のあと次の受付開始日は5月26日(金)です。
このように1回目の受付期間をすぎると約1ヶ月はペンライトを注文できません。
最初の方にライブがある方は1回目の受付期間を見過ごさないように注意してくださいね。
何事も早めに行動しておくのが一番♪
ジャニーズ公式サイトやファンクラブからのメールで、グッズの販売期間を随時チェックすることをおすすめします!
SnowMan公式ペンライトはいつまで買える?
SnowManの公式ペンライトはジャニーズ公式ライブグッズショップ「Johnny’sGoodsShop MERCH MARKET」で買えるとお伝えしました。
ですが、永遠に買えるわけではありません。
グッズの販売期間は決められていて、ツアー終了から1週間後ぐらいまでしか買えません。
なので、公式ペンライトが欲しい方は早めに購入することをおすすめします。
i DOMEのペンライト
\在庫残りわずか!/
/メンバーカラー別に光るのでおすすめ!\
スノラボのペンライト
\売り切れ間近!/
/メンバーカラー別に光るのでおすすめ!\
SnowManペンライト公式が売り切れで買えない時の対処法

公式ペンライトは
- ジャニーズの公式グッズサイト
- 当日のライブ会場
で売ってるとお伝えしました。
ですが、SnowManが大人気すぎて、ネット販売の段階でペンライトが売り切れてしまうことがあります。
もしくはライブに間に合わない場合もありますよね!
そんな場合はどうすればいいのでしょうか?
ここからは
”SnowMan公式ペンライトが売り切れたら、もう買えないの?”
”SnowMan公式ペンライトの再販はあるの?”
”SnowManのライブに公式ペンライトが間に合わない時はどうすればいいの?”
といった疑問にお答えします!
SnowManペンライト公式が売り切れの時の対処法① 当日の会場販売
1つ目の方法は、ライブ当日の会場販売です。
グッズの会場販売は、コロナ禍では感染予防のためなくなっていましたが、昨年頃から復活しました。
コロナ前はネット販売はなくライブ会場で買うのが基本だったので、”ライブといえば会場販売!”と懐かしく感じる方もいるのではないでしょうか?
ただ、コロナの影響はいまだに残っていて、入場予約制となっています。
なので、ペンライトを買うには「入場整理券」が必要です!
会場販売の入場整理券の申し込み方法は?
ジャニーズ公式の「コンサートグッズ販売会場 入場整理券予約サイト」があるので、
そこから予約をします。
予約するには登録が必要です。
なので、先にサイトに登録しておくといざという時にすぐ予約できるのでおすすめです♪
入場予約は時間制です。
もちろん、会場販売も商品の数に限りがあります。
なので、入場整理券が手に入ったからといって必ず欲しい商品が買えるわけではありません!
ペンライトなどの人気商品が欲しい方は、できるだけ早い時間での予約をおすすめします!
会場販売の前に便利なグッズアプリとは?
会場でグッズを買う時に便利なのが、「グッズアプリ」で、会場付近で使用できるアプリです。
事前に欲しいものをカートに入れておくと、あとは支払いのブースでQRコードをかざすだけで、すぐに商品が手に入る時短アプリとなっています!
このアプリを使用しなくても買うことはできますが、ライブ当日は何かとバタバタすることが多いですよね!
少しでも買い物がスムーズになるので個人的には欠かせないアプリになってます♪
SnowManペンライト公式が売り切れの時の対処法② フリマサイト
2つ目の方法はフリマサイトです。
ペンライトを買えた方が諸事情でライブに行けなくなってしまった場合、フリマサイトで売りに出していることがあります。
フリマサイトは以下の3つがおすすめです。
- 楽天ラクマ
紹介コード:YO9Nv
ラクマアプリをダウンロードして、招待コードを使って新規登録すると300ポイントもらえます♪
(購入前に登録しないと無効なので、注意してくださいね!)

- メルカリ
招待コード:JAEPXX
メルカリアプリをダウンロードして、招待コードを使って新規登録すると500ポイントもらえます♪
(購入前に登録しないと無効なので、注意してくださいね!)

- PayPayフリマ
招待コード:JLLNTY
PayPayアプリをダウンロードして、マイページから友達紹介の項目をタップします。
PayPayと連携させたのち、招待コードが入力すると500ポイントもらえます♪
(購入前に登録しないと無効なので、注意してくださいね!)

こういったところも随時確認してみてもいいのではないでしょうか?
もしくは、楽天やアマゾンなどでも販売していることがあるので、確認してみましょう!
今でも楽天やAmazonで購入できますよ!
i DOMEのペンライト
\在庫残りわずか!/
/メンバーカラー別に光るのでおすすめ!\
スノラボのペンライト
\売り切れ間近!/
/メンバーカラー別に光るのでおすすめ!\
スノマニのペンライト
\売り切れ次第終了!/
SnowMan公式ペンライトの再販はある?
ペンライトに限らず、SnowManのライブグッズは受注生産です。
なので、一度売り切れてもグッズの再販はあります!
なので、すぐには手に入らなくても必ずゲットはできるので安心してくださいね。
先にお伝えしたとおり、SnowManのグッズの販売期間は2回に分かれています。
1回目の販売の時は、「発送対応可能件数および商品の数に限りがあります」と書かれていて、売り切れてしまうことも多いです。
1回目のあと約1ヶ月ぐらいすると、2回目の販売があります。
この2回目の販売の時は基本的に「受注期間内であれば商品の注文が可能となります」と書かれてます。
なので、2回目の販売期間の間にちゃんと注文ができれば、いずれはペンライトを含めSnowManのライブグッズはゲットできます!
ただ2回目の販売で買った場合、ライブに間に合わない可能性もあるので注意しておきましょう!
やはりライブに必須のペンライトは1回目の時に注文しておきたいですね!
>>SnowManの歴代シングルやカップリング曲はこちら!
>>SnowManの歴代DVDはこちら!
SnowManペンライト公式どこで売ってる?のまとめ

ここまで「SnowManペンライト公式どこで売ってる?売り切れで買えない時の対処法も紹介!」と題して、
- SnowManのペンライト公式はどこで売ってる?
- SnowManのペンライトが売り切れで買えない時の対処法
をお伝えしました。
次のSnowManのライブがいつ開催されるかはまだ発表されていません。
ですが、SnowManのライブがある時は、ぜひこの記事を参考にペンライトをゲットしてください♪
また、ペンライトは人気商品なので1回目の受注期間の時は売り切れてしまう可能性もあるので、早めの購入をおすすめします!
ぜひ一緒にSnowManのペンライトをふって、ライブを楽しみましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント