SnowManは毎年ファンクラブ人数が増えていますよね。
SnowManのライブツアーも楽しみですが、倍率は一体どうなるんだろうと恐怖です(^◇^;)
そこで、この記事では「SnowManライブ2024倍率予想!ツアー申し込み方法や当落発表日はいつ?」と題して、
- SnowManライブツアー2024の倍率予想
- SnowManライブツアー2024のチケットの申し込み方法
をお伝えします!
SnowManのライブはもちろん、舞台も行ってみたくないですか?
でもSnowManのライブも舞台も毎年倍率が上がりすぎて、ファンクラブ枠だけでは当たらないのも現実ですよね・・・
分かります・・・
何度、ころすけもファンクラブ枠に落ちたことか(´;ω;`)
でも、実はSnowManの舞台にはエポスカード枠というものが存在します。
これはVISA付きエポスカードというクレジットカードを持っている人限定で申し込むことができる特典です。
エポスカード枠は公演取り扱い日が多いことで知られています。
ころすけも1枚持っているので、毎回ジャニーズの舞台のエポスカード枠のお知らせが届きます!
しかも入会金・年会費も永年無料なので、1枚持っておいて損はないです。
ただし、作るのに約1週間かかるので、作りたい方はお早めに申し込んでおくといいですよ♪
\ここでしか取れないチケットが取れる/
/入会費・年会費は無料\
SnowManライブ2024倍率予想!

2021年、SnowManは全国7都市を巡るアリーナツアー(スノマニ)を開催しました。
2022年、SnowManは全国8都市を巡るアリーナツアー(スノラボ)を開催しました。
2023年、SnowManのアリーナツアーはないのですが、初めてのドームツアーが開催されました。
SnowManの人気は今ややばいことになってるので、2024年のSnowManライブツアーの当選倍率はすごいことになりそうですよね。
さっそく2024年の当選倍率を予想していきたいと思います!
SnowManライブ2024倍率予想〜アリーナ編〜

Snow ManのFC会員数は約121万人です。
※2023年9月時点
去年のスノマニツアーの時の会員数は約47万人だったので、約3倍も増えています(°_°)!
ジャニーズ会員数ランキングは嵐に続く2位で、キンプリをとうとう追い越しました!
スノマニの時は7位だったので、かなり会員数が増えていることがわかりますね。
さっそく会場のキャパ数とFC会員数から当選倍率を予想していきます!
会場に動員される数から割り出した倍率は?
2022年スノラボ(アリーナツアー)会場の最大動員数です。
>>各会場のキャパ数や日程はこちらの記事にまとめています。
- 大阪・大阪城ホール・・・4公演で最大動員64,000人
- 神奈川・横浜アリーナ・・・6公演で最大動員102,000人
- 新潟・朱鷺メッセ・・・4公演で最大動員40,000人
- 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・・・5公演で最大動員50,000人
- 福岡・マリンメッセ福岡・・・4公演で最大動員60,000人
- 静岡・エコパアリーナ・・・5公演で最大動員数50,000人
- 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ・・・4公演で最大動員28,000人
- 愛知・ガイシホール・・・3公演で最大動員30,000人
全公演の最大観客動員数は約42万4000人です。
SnowManのファンクラブ会員数は121万人なので、全然足りてないですよね( ; ; )
2022年、2023年のSnowManライブツアーのライブ同行者は1人まででした。
つまり、1回の申し込みに2枚までしか申し込めません。
なので、2024年も1回の申し込み枚数は2枚までになると予想されます。
約121万人の会員の約8割の人がチケットを2枚でとると考えると、倍率は4.6倍となります。
(5人のうち1人は当選するという予想)
また、コロナの影響や演出の関係で動員数を8割まで減らしている可能性もあります。
すると、動員数は33万9200人にまで減ります。
動員数が8割まで減った状態で約121万人の会員の約8割の人がチケットを2枚でとると考えると、倍率は5.7倍となります。
(6人のうち1人は当選するという予想)
<SnowMan2024アリーナツアーの場合>
- 会員数の8割が2枚チケットを取ると考えた場合・・・倍率4.6倍
- 動員数が8割まで減った場合・・・倍率5.7倍
SnowManライブ2024倍率予想〜ドーム編〜
SnowManは2023年にドームツアーを開催しています。
<各会場の最大動員数>
- 東京ドーム:約55,000人
- 京セラドーム大阪:約51,000人
- 福岡PayPayドーム:約50,000人
- 名古屋バンテリンドーム:約40,000人
つまり、最大動員数は合計498,000人(49万人)です。
ここに2024年のドームツアーでは札幌ドームが追加されるのではないかと考えられます。
すると、札幌ドームの最大動員数は約53,738人なので、2024年SnowManドームツアーの最大動員数は合計551,738人(約55万人)です。
約121万人の会員の約8割の人がチケットを2枚でとると考えると、倍率は3.52倍となります。
(4人のうち1人は当選するという予想)
また、コロナの影響や演出の関係で動員数を8割まで減らしている可能性もあります。
すると、動員数は44万人にまで減ります。
動員数が8割まで減った状態で約121万人の会員の約8割の人がチケットを2枚でとると考えると、倍率は4.4倍となります。
(5人のうち1人は当選するという予想)
<SnowMan2024ドームツアーの場合>
- 会員数の8割が2枚チケットを取ると考えた場合・・・倍率3.5倍
- 動員数が8割まで減った場合・・・倍率4.5倍
ですが、これはあくまても目安です。
去年のスノラボでもドームツアーでも”チケットが当たらない”とファンの方が嘆いていました。
ちなみにころすけもドームツアーは当たらなかったです(´;ω;`)
SnowManの人気はうなぎ登りなので、ライブの倍率は非常に高い!
当たらないことの方が多くなるのではと心配ですよね(´;ω;`)
公演初日とオーラス(ツアー最終日)は倍率が高い!
通常、ライブの初日とオーラス(ライブの最終公演)は人気があります。
メンバーの誕生日公演や入所日公演は倍率が高い!
あの〜……この良質的なあべなべはどこの写真ですか……?? pic.twitter.com/mHpaNhclSK
— 笹 (@__an__11) April 13, 2021
公演中に誕生日を迎えるメンバーや入所日を迎えるメンバーがいます。
<例>
- 10月1日(土)大阪・大阪城ホール
・・・岩本照くん、宮舘涼太くんの入所日 - 10月8日(土)神奈川・横浜アリーナ
・・・向井康二くんの入所日 - 10月30日(日)新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
・・・目黒蓮くんの入所日 - 11月5日(土)北海道・真駒内セキスイハイム アイスアリーナ
・・・渡辺翔太くんの誕生日 - 11月27日(日)福岡マリンメッセ公演
・・・阿部亮平くんの誕生日
この公演日はメンバーが祝ってくれると思うので、ファンにとっても特別な公演になりますよね!
ファンも一緒に祝いたいと思うので、倍率もとても高いんです。
SnowManライブ2024遠征組は当落発表前にホテルを予約するのがおすすめ!
楽天トラベルさんの予約完了画面に「travelキャンセル保険」が出てくるようになりましたね。
— takashi | ホテルコンサル勉強中 (@pomekiji) June 23, 2022
宿泊施設側のキャンセル料徴収意欲と利用者のリテラシーが問われますよね。
利用者がキャンセル料を支払う義務は、予約した時に契約締結されているんですよ。 pic.twitter.com/cjM0mx0qGT
SnowManのライブツアーの倍率はかなり高いと予想されます。
当落までドキドキします。
ただ遠征を予定している方は当落発表前に早めに遠征旅行の予約しておいた方が安心です!
当落発表後に予約しようとすると会場近くのホテルは早めに埋まってしまう可能性が高いんです・・・。
ころすけも過去に会場近くのホテルを見つけるのに苦労したことがありました(^◇^;)
ホテルを予約しておいても後からキャンセルできるので、早めにホテルは確保しておきましょう!
\直前までキャンセルできる!/
SnowManライブツアー2024申し込み方法や当落発表日はいつ?

ここからはSnowManライブツアー2024の
- 申し込み方法
- 当落発表日はいつ?
についてお伝えします。
SnowManライブ2024の申し込み方法は?
SnowManのファンクラブ会員(FC会員)が優先的に申し込むことができます。
SnowManは大人気の公演なので、ファンクラブ会員でないとライブに行くことは難しいです。
<スノラボの時の申し込み方法>
- FC会員チケット料金:税込8,300円(指定・立ち見共通)
- 申し込み方法:FC会員専用フォームより申し込み
- 申し込み期間:2022年8月8日(月)18:00~8月12日(金)12:00
- チケットタイプ:デジタルチケット
- 同行者情報の登録:支払いを完了した後で同行者情報を入力
※同行者はファンクラブ会員でなくても申し込み可能
申し込み期間が約1週間と短いですよね。
FC会員になったら早めに申し込んだ方が安心です!
またSnowManのライブは紙チケットではなく、デジタルチケットです。
当日は会員の人は会員証と本人確認証明書(コピー不可)が必要になるので、不正は難しいです。
チケットの転売などしないようにしましょう!
申し込みの詳細事項
〜スノラボの時〜
- 1公演2枚まで申し込み可能。
- 第3希望の日程まで申し込み可能。
- 同行者はファンクラブ未入会でもOK。
- 同一名義で同一公演の申し込みは無効となる。
- 感染予防対策として、来場する人全員の氏名・連絡先を登録する必要がある。
- 混雑緩和のため時間別の入退場。
※時間に余裕をもっておく必要がある。 - 座席番号は入場時に発券される座席券でわかる。
※入場時までわからない。
2022年のSnowManのライブでは、コロナ対策のため入場時間や退場時間が指定されていました。
学校・仕事帰りにライブに行く予定の方や遠征する方は時間に余裕をもって行動した方が良さそうですね!
SnowManライブ2024の一般販売はある?ない?
会場によっては一般発売がある場合もあります。
ここ最近では、土曜日の朝10時もしくは12時発売が多いです。
<スノマニ2021の場合>
9月26日(日)の10時から神奈川と愛知公演の一般発売がチケットぴあの特電で行われました。
すぐに完売してしまいましたが、今回のスノラボ2022でも一般発売がある可能性はあります。
SnowManライブ2024倍率予想!

この記事では「SnowManライブ2024倍率予想!ツアーチケット申し込み方法も紹介!」と題して、
- SnowManライブツアー2024の倍率予想
- SnowManライブツアー2024のチケット申し込み方法
についてお伝えしました。
会場動員数とファンクラブ会員数から予想してみました。
<SnowMan2024アリーナツアーの場合>
- 会員数の8割が2枚チケットを取ると考えた場合・・・倍率4.6倍
- 動員数が8割まで減った場合・・・倍率5.7倍
<SnowMan2024ドームツアーの場合>
- 会員数の8割が2枚チケットを取ると考えた場合・・・倍率3.5倍
- 動員数が8割まで減った場合・・・倍率4.5倍
アリーナツアーだと5〜6人に1人、ドームツアーだと4〜5人に1人当たる計算ですね。
しかし、これはあくまで予想です。
2023年のドームツアーの時、ころすけは当たる気満々でしたが当たりませんでした(´;ω;`)
2024年SnowManツアーもかなり倍率は高いと予想されますが、スノ担の皆さんがSnowManのライブに全員無事に参戦できたらいいなぁと思います。
みなさん、無事に当選しますように!
そして、SnowManのライブツアーが完走しますように!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント