タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?

W/タペストリー(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?SnowMan

この記事では「タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?」と題してお伝えします。


SnowManのもう一つの新曲「タペストリー」は目黒蓮さん主演の映画『わたしの幸せな結婚』の主題歌にも決まっています。


そして、SnowManの新曲「W」がドラマ『大病院占拠』の主題歌に抜擢されました!


今から発売が楽しみですよね!


そこで、この記事では

  • SnowMan「W/タペストリー」の初回限定盤ABと通常盤の違いは?
  • SnowMan「W/タペストリー」の初回盤Aと初回盤Bはどっちを買うのがいいの?

をお伝えします。


SnowManの8枚目のシングル「タペストリー/W」のどれを買うか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?

タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?0

SnowManの8枚目のシングル「タペストリー/W」の詳細が発表されました!


2023年3月15日(水)に発売です。


「タペストリー/W」は両A面シングルとなっていて、

  • 初回盤A(CD2曲+DVD)
  • 初回盤BCD2曲+DVD)
  • 通常盤(CD4曲)

の3形態です。


それぞれ形態ごとに収録曲も違うのですが、まずは値段の違いをお伝えします。

タペストリー/Wの価格の違いからどれを買う?

  • 初回盤A、初回盤B・・・1,760円(税込)
  • 通常盤・・・1,100円(税込)
  • 初回盤A・初回盤B・通常盤の3形態全ての合計・・・4,620円

通常盤の方が初回盤より660円安いです。


とりあえずSnowManの曲を聞きたい”
“値段は安くすませたい“

という方は通常盤を買うことをおすすめします。


しかし、初回盤Aと初回盤Bには通常盤には入っていない特典映像のDVDが付いてきます。


また、初回盤A・初回盤B・通常盤では予約の先着特典も異なります。


そこで、ここからは収録曲の違いや先着特典の違いについて詳しく述べさせていただきます^ ^

タペストリー/W(SnowMan)の初回盤ABの違いやどっちがいい?

タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?00

ここからはSnowManの8枚目のシングル「W/タペストリー」の収録曲の違いや先着特典の違いをお伝えします。


初回盤A・初回盤B・通常盤のどれを買おうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

タペストリー/W(SnowMan)の収録曲の違いは?

「タペストリー」「W」は両A面シングルなので、初回盤A初回盤B通常盤の全てに収録されます。



この他に「Luv Classic」「NO SURRENDER!」も収録されるのですが、この2曲は通常盤にしか入っていません。


  • W・・・ドラマ『大病院占拠』の主題歌
    初回盤A初回盤B通常盤の全てに収録

  • タペストリー・・・映画『わたしの幸せな結婚』の主題歌
    初回盤A初回盤B通常盤の全てに収録

  • Luv Classic・・・ラウールくんと渡辺翔太さんのモスバーガーCM曲
    通常盤のみ収録

  • NO SURRENDER!・・・「それSnowManにやらせて下さい」の主題歌
    通常盤のみ収録




特にこれまで「それSnowManにやらせて下さい」の主題歌の『NO SURRENDER!』は音源公開だけで、収録され続けてこなかった幻の曲!


8枚目のシングル「タペストリー/W」にようやく収録されましたね。


>>SnowManの歴代のシングル曲の一覧


>>それスノ歴代の主題歌一覧

タペストリー/W(SnowMan)の初回盤ABと通常盤の違いは?

SnowMan8枚目のシングル「タペストリー/W」の初回盤A・初回盤B・通常盤の違いを一覧にまとめました。

収録曲DVD収録内容先着特典仕様
初回盤A
1,760円
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?1
1.タペストリー
2.W
・「タペストリー」Music Video
・「W」Music Video
・Behind The Scenes
あり・スリーブ仕様

・動画A視聴シリアルナンバー封入
初回盤B
1,760円
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?2
1.W
2.タペストリー
・「タペストリー」マルチアングル映像
・「Luv Classic」Lip Sync Video
撮り下ろし特典映像

過去の記憶を繋げろ!クイズSnowMan!!
あり・スリーブ仕様

・動画B視聴シリアルナンバー封入
通常盤
1,100円
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?3
1.タペストリー
2.W

3.Luv Classic
4.NO SURRENDER!

5〜8.各曲のInstrumental
なしあり初回仕様の通常盤のみ
スリーブ仕様
+フォトブック付き

・動画C視聴シリアルナンバー封入
☜左にスライドすると全部見れます。
※Instrumental:歌なし楽器のみバージョン

通常盤を購入する場合は早く購入すると初回仕様になっていて、スリーブというケース+フォトブック付きです。

通常盤の初回仕様にはスリーブとフォトブック付き!




スリーブ+フォトブック付きもスリーブ+フォトブックなしも同じ値段なので、通常盤を購入しようと思っている方は早めに買ったほうがお得ですよ♪





今ならポイント還元中


タペストリー/W(SnowMan)の先着特典の違いは?

2023年2月27日、ついに先着特典の内容が発表になりました!


先着特典の内容は

  • 初回盤A:A5サイズのクリアファイル
  • 初回盤B:A5サイズのクリアファイル
  • 通常盤:A4サイズのステッカーシート

です。


今回は初回盤Aと初回盤Bの先着特典はどっちもクリアファイルですが、絵柄がそれぞれ異なります。


初回盤Aは「タペストリー」が表題曲で切ない思いが響くラブソングなので、ピンク色のクリアファイルになっています。


一方、初回盤Bは「W」が表題曲でカッコイイ曲なので、ダークな黒色のクリアファイルになっています。


先着特典はなくなり次第、終了です。


せっかくCDを買おうと思っているなら先着特典も貰えたらお得なので、早めに予約することをお勧めします♪

先着特典先着特典内容
初回盤A先着特典A
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?1
A5サイズのクリアファイル
初回盤B先着特典B
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?2
A5サイズのクリアファイル
通常盤先着特典C
タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?3
A4サイズのステッカーシート
☜左にスライドすると全部見れます。

タペストリー/Wの初回盤Aと初回盤Bどっちがいい?

SnowManは発売の仕方がとても上手で、ころすけは結局、初回盤Aと初回盤Bと通常盤の全部を買いたくなって全部買います(笑)


それにころすけはSnowManのファンなので、本音としては皆さんにも全形態を買って欲しいです!


ですが、中には学生さんだったり金欠で、どうしても1枚だけしか買えない方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そこで、あくまで個人的な考えですが、

初回盤B初回盤A通常盤

の順でおすすめします。


通常盤はいつでも買えるですが、初回盤Aや初回盤Bは限定生産となっています。


なので、初回盤は後から購入しようと思っても売り切れたら正規の値段では手に入りません。


なので、個人的には初回盤を先に購入することをおすすめします。


そして、初回盤Bの方が特典映像のDVDの中にSnowMan9人がわちゃわちゃゲームする映像が収録されています。


今回の初回盤BのDVDに「過去の記憶を繋げろ!クイズSnowMan!!」が収録されるので、9人がわちゃわちゃ楽しそうにゲームする様子が見れます。


なので、SnowManがわちゃわちゃしてる映像が見たい方は初回盤Bがおすすめです。


一方、初回盤AにはCD収録現場の裏側が見れるBehind The Scenesが収録されているので、初回盤Aもおすすめなんですよね。


そして、通常盤にはDVDはないけど4曲全て収録されていて、SnowManの新曲を堪能できます。


どうですか?


運営さんの売り方、上手じゃないですか?


こうして結局ころすけは3形態全て購入しちゃうんですけどね(笑)


”結局どれがおすすめなの?”と言われそうなので、まとめておきます。

  • SnowManのCD収録の裏側が見たい・・・初回盤A

  • SnowMan9人がわちゃわちゃゲームする映像が見たい・・・初回盤B

  • SnowManのモスCM曲やそれスノ主題歌も聴きたい・・・通常盤


今回の8枚目のシングル「タペストリー/W」の通常盤には

  • モスのCM曲(Luv Classic)
  • それスノの主題歌(NO SURRENDER!)

も入っていて、魅力的ですよね!


Luv ClassicとNO SURRENDER!はアルバムには収録されない可能性の方が高いので、この2曲を聴きたいのであれば通常盤の購入は必須です。


そして、先ほどもお伝えしましたが、通常盤も早めに購入すると初回仕様になっていて、スリーブというケースとフォトブックも付いてきます。


通常盤の初回仕様も通常仕様も値段は同じ1,100円なので、通常盤を購入しようと思っている方はお早めに買った方がお得ですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+




それにしても「タペストリー」だけでも期待値が大きかったのに、まさかドラマ主題歌に抜擢されている「W」も収録されるとあって楽しみが倍増しました!


ドラマ主演の櫻井翔さんも「こんな形でSnowManに背中を押してもらえてありがたいし、めちゃくちゃうれしい」とおっしゃっていました。


「W」はかっこいい曲、「タペストリー」は儚いバラード曲というSnowManの振り幅の大きいシングルとなりそうです。


3月まで発売が待てませんね!


CD収録の裏側が見たいなら
初回盤Aがおすすめ/



今ならポイント20%還元中




9人がゲームする様子が見たいなら
初回盤Bがおすすめ/


今ならポイント20%還元中




4曲全て聴きたいなら
通常盤がおすすめ/


今ならポイント20%還元中


※タワレコは2月5日(日)23:59までオンラインショップ限定で全品ポイント20%還元キャンペーン中です。

W/タペストリーの最安値ショップはどこ?

通常盤はどこも値引きはなく、どこのショップでも同じ値段(税込1,100円)です。


初回盤Aや初回盤Bは普通に買うと1,760円ですが、店舗によって割引があります。


3形態全て購入すると4,620円です。

先着特典ありの場合

先着特典ありの場合、初回盤Aと初回盤Bの両方買うなら個人的におすすめのお店がJoshin web (楽天、Yahoo)です。


ころすけはいつも楽天かYahooのJoshin webさんで購入するのですが、3000円以上で送料無料かつ初回盤の割引があるんです♡


Joshin webなんて怪しい・・・?と思う方もいらっしゃると思いますが、新大阪駅の近くにも実店舗があるちゃんとしたお店です!


ころすけは福岡住みです。


他の店舗で買うと福岡はフラゲできないんですが、Joshin webさんで買うといつもフラゲしてくれるんです(〃ω〃)


ということで、今回もころすけはJoshin web (楽天)もしくはJoshin web (Yahoo)で購入しようと思っています。

ころすけは楽天ポイントも持っていたので、Joshin web楽天店で3形態全て購入しました!

3形態全て買うと4620円かかるところ、Joshin web楽天店なら4160円(460円引き)です。

さらに楽天ポイントも持ってたので、3800円で購入できちゃいました。

今から届くのが楽しみです♪



ショップ名値段初回盤の
値引率
備考
Joshin web (楽天)

※初回盤AとBの両方買う人におすすめ
初回盤A・・・1,530円
初回盤B・・・1,530円
通常盤・・・1,100円
13%OFF
(230円引き)
3000円以上で
送料無料
Joshin web (Yahoo)

※初回盤AとBの両方買う人におすすめ
初回盤A・・・1,540 円
初回盤B・・・1,540 円

通常盤・・・1,100円
12%OFF
(220円引き)
3000円以上で
送料無料
タワレコYahoo店
※初回盤AとBのどちらかしか買わない人におすすめ
初回盤A・・・1,584円
初回盤B・・・1,584円

通常盤・・・1,100円
10%OFF
(176円引き)
2月1日までの限定で
2500円以上で送料無料
楽天ブックス
※通常盤しか買わない人や
楽天ポイント持ってる人におすすめ
初回盤A・・・1,760円
初回盤B・・・1,760円
通常盤・・・1,100円
割引なし
ただし、3形態全て購入で5%(231円)OFF
送料無料
Amazon初回盤A・・・1,760円
初回盤B・・・1,760円
通常盤・・・1,100円
割引なし送料無料
タワーレコード
※店舗が近くにある人や
タワレコポイント持ってる人におすすめ
初回盤A・・・1,760円
初回盤B・・・1,760円
通常盤・・・1,100円
割引なし店舗(タワレコ・セブンイレブン)
受け取りで送料無料

※セブンイレブン受け取りにすると
フラゲできません。
☜左にスライドすると全部見れます


※2023年1月22日(日)時点で、Amazonで正規の値段で予約できるところはありません。
分かり次第、記載します。


3形態購入できるサイトがありますが、6,980円となっています。
普通に買うと3形態4,620円なのでかなり高めに設定しています( ̄^ ̄)!
ぼったくられるので、ご注意くださいね。


※タワレコではオンラインショップ限定で全品ポイント15%還元キャンペーン中です。

先着特典がいらない場合

先着特典がいらない場合は、楽天ブックスが一番最安値です。


Amazonもいつも安いのですが、2023年2月23日時点ではAmazonでは割引がありません。

ショップ名値段値引率備考
楽天ブックス初回盤A・・・1,513円
初回盤B・・・1,513円

※先着特典なし
14%OFF
(247円引き)
送料無料
Amazon初回盤A・・・1,760円
初回盤B・・・1,760円

※先着特典なし
割引なし送料無料
☜左にスライドすると全部見れます

W/タペストリー(SnowMan)どれ買う?まとめ

タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?収録曲の違いや初回限定盤ABどっちがいい?000

この記事では「タペストリー/W(SnowMan)どれ買う?初回盤ABの違いやどっちがいい?」と題して、お伝えしました。


SnowManの8枚目のシングル「タペストリー/W」は初回盤A・初回盤B・通常盤の3形態です。


収録曲は

  • タペストリー・・・初回盤A初回盤Bの全てに収録
  • W・・・初回盤A初回盤Bの全てに収録
  • モスCM曲・・・通常盤のみ収録
  • それスノ主題歌・・・通常盤のみ収録

です。


もしどれか1つしか買えないのであれば、

  • アルバム収録の裏側でメンバーがわちゃわちゃする姿が見たい!→初回盤A
  • 9人がわちゃわちゃゲームする姿が見たい!→初回盤B
  • SnowManの曲をとりあえず聴きたい!または金欠→通常盤

を参考にどれを買うか決めてみるのもいいのではないでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+?


いずれにせよ盛り沢山なシングルとなりそうです。


楽しみすぎますね(〃ω〃)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました