2022年のSnowManのアリーナライブツアーが決定しましたね!
ツアー名は”Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.”です。
ところで、通称スノラボのグッズの販売がいつからいつまでなのか気になります!
そこで、この記事では「スノラボ2022ツアーグッズの画像と値段の詳細一覧。オンライン販売はいつまで購入できる?」と題して、
- スノラボ2022ツアーグッズの値段と画像の詳細一覧
- スノラボ2022ツアーグッズのオンライン販売はいつまで購入できるのか?
をお伝えします。
スノラボ2022ツアーグッズの画像と値段の詳細一覧

スノラボ2022ツアーグッズの値段と画像の詳細を一覧でご紹介します。
スノラボ2022ツアーグッズの値段一覧
スノラボ2022ツアーグッズの値段が発表になりました。
全部で9種類です。
- パンフレット ¥2,500
- ジャンボうちわ(個人9種) 各¥800
- オリジナルフォトセット(混合1種) ¥900
- オリジナルペンライト ¥2,300
- ショッピングバッグ ¥1,700
- トレーナー ¥5,000
- タオル ¥1,700
- ステッカーセット ¥500
- すのチルぶら下がりシリーズ(アクリルキーホルダーver.)(9種) 各¥700
ペンライトは必須ですね!
アクスタは今回ありませんが、アクリルキーホルダーが発売となっています。
8月30日(火)になるまでグッズ画像は解禁になりません。
早く8月30日(火)になってどんなグッズなのか見てみたいですね!
グッズを全部購入した時の値段は?
目安となる値段を記載しておきます!
- 推しが1人として、9種類のグッズを全て購入した場合・・・16,100円
- 9人分全種類購入した場合・・・28,100円
スノラボ2022ツアーグッズの画像一覧
スノラボ2022ツアーグッズの画像をツイッターからお借りしました。
パンフレット・ジャンボうちわの画像
ビジュ✨ pic.twitter.com/Tun9jyF0kY
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) August 29, 2022
フォトセット・ペンライト・ショッピングバッグの画像
シンプルだけどカッコイイ! pic.twitter.com/yyJSZ3pngY
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) August 29, 2022
トレーナー・タオルの画像
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) August 29, 2022
ステッカーセット・すのチルアクリルキーホルダーの画像
グッズ! pic.twitter.com/kraMf96D54
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) August 29, 2022
ペンライトのネーミングが面白い!
楽しみだなぁ pic.twitter.com/mk7SGqzqnS
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) September 9, 2022
今年のペンライトは9色光るタイプです!
メスシリンダーではなかったですね(笑)
各メンバーカラーには名前が付けられています。
「ひーくんイエロー」
「ふっかパープル」
「ラウホワイト」
「しょっぴーブルー」
「こーじオレンジ」
「あべちゃんグリーン」
「めめブラック」
「舘様レッド」
「さっくんピンク」
これに
「Snowオーロラ」
です。
戦隊モノみたいで可愛いですよね♪
スノラボグッズいつからいつまで購入できる?

スノラボ2022ツアーグッズのオンライン販売はいつからいつまで購入できるのかについてお伝えします。
スノラボグッズのオンライン販売いつから?
8月28日(日)に発売日程の発表がありました。
スノラボのグッズ販売は8月30日(火)です。
スノラボのグッズ販売開始時間はいつ?
SnowManのスノラボグッズの販売開始時間は明記されていません。
しかし、過去の傾向から販売開始時間は朝の5時になると予想されます。
キンプリとなにわ男子のグッズ販売開始時間も朝の5時でした。
なにわ男子のデビュー魂の時はアクセスが集中しすぎて、朝の5時から12時までサーバーダウンしていたので、スノラボグッズもサーバーダウンしないか心配です(^◇^;)
グッズの販売は平日だと思うので朝の5時は少々辛い時間帯ですが、頑張って早めに注文したいですね!
予想通り、5時から販売開始でした!
(2時〜5時までメンテナンスになっていたので、5時ちょうどにならないとアクセスできなかったです。)
5時5分ぐらいからサーバーが落ちてしまいました・・・
カートに入れてもエラーの繰り返し・・・
仕方ないですが、起きてたのに残念です(´;ω;`)
発売後はすぐに購入した方が安心!
グッズは受注生産なので売り切れることはないのですが、早めに注文しておかないとライブに間に合わない可能性が高いです。
特に10月の公演に申し込んでいる方は、グッズ発売開始日に申し込んだ方が安心です。
なにわ男子の時はグッズ販売開始日の夕方にはペンライトの発送予定が8月末になっていて、”ライブ初日の7月末に間に合わない!”と嘆いている方が多かったです。
ツアーグッズの発売日は平日が多いのでなかなか発売開始と同時にグッズ購入するのは難しいと思いますが、なるべく早めに申し込むことをおすすめします。
また、たとえグッズ発売開始日の夕方に発送予定日がかなり先になっていても、初日に申し込んでおけばライブに間に合っている方もいらっしゃいました。
なるべく早めにグッズは申し込んでいた方が安心ですよ♪
グッズ発送はいつから?
スノラボのグッズの発送は2022年9月中旬から順次発送となっています。
ころすけの場合は初日に購入したので、9月11日に届きました。
2022年9月9日(金)の状況です。
今申し込むと
- ペンライト・・・10月下旬から発送
- トレーナー・・・10月下旬から発送
- タオル・・・10月中旬から発送
- 目黒くんのすのチルアクリルキーホルダー・・・10月中旬から発送
となっています。
とはいえ、ころすけも経験したことがあるのですが、発送予定が下旬でも中旬(13日ごろ)に届いたことがありました。
発送予定は早まる可能性はありますよ!
スノラボのグッズはどこで買える?
全てオンラインでの注文です。
現在コロナウイルスの対策のためライブツアー会場では購入できないので、ご注意くださいね!
>>販売サイトはこちら
スノラボグッズのオンライン販売はいつまで?
12月31日(土)23:00までオンライン上で購入できます。
ライブの最終日が2022年12月22日(木)の愛知のガイシホールなので、ライブ終了後約1週間は購入できますね!
スノラボグッズどれ買う?
みなさん、思い思いのグッズを購入していると思います!
参考までにころすけが購入したグッズを載せておきます♪
ころすけが購入したスノラボグッズは
- オリジナルペンライト
- ジャンボうちわ
- すのチルアクリルキーホルダー
- パンフレット
です。
本当は他にもオリジナルフォトセットやタオル、トレーナーなども迷ったんですが、取り敢えず今回はこれだけ購入しました!
みなさん、なにを買っているかTwitterを検索してみると
ペンラ、アクリルキーホルダー、うちわ、トレーナー
を購入している方が多いです。
ころすけはパンフレットを買いましたが、パンフレット以外を買ったという方も結構いらっしゃいました。
個人的な意見としては、9色光るペンライトは今後のライブでも使えると思うので、ペンライトだけは購入していても損はないかと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
グッズ自体は12月31日(土)23:00まで購入できるので、買い忘れのないようにしたいですね!
スノラボ2022ツアーグッズの画像と値段の詳細一覧まとめ

この記事では「スノラボ2022ツアーグッズの画像と値段の詳細一覧。オンライン販売はいつまで購入できる?」と題して、
- スノラボ2022ツアーグッズの値段と画像の詳細一覧
- スノラボ2022ツアーグッズの販売がいつからなのか?
- スノラボ2022ツアーグッズのオンライン販売はいつまでなのか?
をお伝えしました。
SnowManのライブツアーグッズの販売開始時期の詳細が8月28日(日)に発表になりました。
グッズの販売スケジュールは2022年8月30(火)からです。
販売開始時間は明記されていませんが、過去の傾向の予想通り朝5時から販売開始となりました。
グッズが売り切れることはありませんが、参戦予定のライブの日程が早い方は早めに購入することをお勧めします。
グッズは受注生産なので売り切れることはありません。
2022年12月31日(土)23:00までは購入できます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント