チケジャムって皆さんご存知でしょうか?
チケジャムとはチケットを売りたい人と買いたい人をつなぐチケットのフリマサイトです。
ころすけもジャニーズではないのですが、とある舞台公演のチケットを買ったことがあります。
(もちろん定価以下ですよ!)
この時、チケジャムは便利だなぁと思ったのですが、そもそもジャニーズの公演チケットをチケジャムで買ったらどうなるのでしょうか?
気になります!
そこで、この記事では「チケジャムでジャニーズは入れない?転売チケットは定価も違法?」と題して、
- チケジャムというサイト自体は違法なのか?
- チケジャムで買ったジャニーズの転売チケットは定価以下でも違法なのか?
- チケジャムで買ったジャニーズの高額の転売チケットがバレる理由とは?
をお伝えします。
目次
チケジャムでジャニーズは入れない?

チケジャム自体は違法サイトなのでしょうか?
答えはNOです。
そもそもチケジャムはSNS上の危険な取引を防止するために作られたサイトです。
ツイッターなどで転売チケットを買って騙される人が多いことから、仲介業者が間に入って不正な取引を防止するために作られたサイトなんです。
なので、ジャニーズファンからすると”チケジャムは悪!”と感じる人が多いと思いますが、実際はチケジャム自体は違法サイトではありません。
チケジャムで買ったジャニーズチケットは違法で入れないの?

チケジャムは違法サイトではないとお伝えしました。
では、ジャニーズのチケットをチケジャムで買っても大丈夫なんでしょうか?
結論から言うと、ジャニーズのチケットをチケジャムで買うことはジャニーズの規範に違反しています。
チケジャム自体は違法サイトではないのですが、ジャニーズ側がファンクラブとプレイガイド以外でチケットを買うことを禁止しています。
ころすけもジャニーズファンクラブに入っているので、簡単な言葉に修正して一部分を抜粋してお伝えしますね。
<チケットを購入した人に対しての禁止事項>
- チケットを購入した人が有償・無償に関わらず、第3者に転売することを禁止する。
- 同行者を指定したチケットの場合、同行者以外の人にチケットを利用させようとする行為を禁止する。
<チケットを買う人に対しての禁止事項>
- チケットをジャニーズが指定したサイト(ファンクラブとプレイガイド)以外から買うことを禁止する。
- ダブ屋や転売サイトはもちろん、それ以外の方法で買うことも禁止する。
このようにチケジャム自体は違法ではないものの、ジャニーズ側がチケジャムなどのチケット売買サイトからチケットを買うことを禁止してるんです。
なので、もちろんチケジャムでジャニーズのチケットを買ったことがバレたら入れません!
突然の不幸があったり、風邪ひいたり色々事情があると思うんですが・・・
個人の都合ではチケットのキャンセルはできないです。
なので、行けない場合は
”チケット代よ。
さよなら〜”
と諦めるしかないです(^◇^;)
チケジャムのジャニーズ転売チケットは定価も違法?

結論から言うと、定価以下でもジャニーズの転売チケットは違法です。
ジャニーズ側がファンクラブやプレイガイド以外のサイトで第3者に譲ることを禁止しているから、違法にあたるんですよね。
なので、チケジャムに限らずツイッターなどのSNSで
”チケットを定価で譲ってください!”
と見かけますが、これも厳密に言うとダメです。
定価以下の同行者チケットはグレー?

個人的には、
- 本人名義のチケットを他人にSNSで譲ることは違反
- 同行者が指定されてるチケットを他人に譲ることは違反
- 同行者が指定されていないチケットを定価以下で譲ることはグレー
だと思っています。
舞台によってはあらかじめ同行者の名前を登録してからチケットを申し込みますよね。
このように同行者が指定されているにも関わらず、他人に譲るのは違反です。
ですが、あらかじめ同行者が指定されていない場合は、2枚目のチケットを誰かに定価以下で譲るのはグレーかなぁと思います。
もちろん定価以下の話です。
高額で転売したらダメですよ!
だけど、定価以下で譲る分にはグレーかなぁと個人的には思います。
チケジャムで買ったジャニーズの転売チケットがバレる理由は?
そもそもなぜチケジャムで買ったジャニーズのチケットがバレるのか気になる方もいますよね。
理由は2つあります。
チケジャムのジャニーズ転売チケットがバレる理由①

チケジャムのジャニーズ転売チケットがバレる理由の1つ目が本人確認です。
ジャニーズ側ではランダムで本人確認をしています。
”本人確認は都市伝説”と思われがちですが、実際に本人確認は行われています!
特に人気公演で高額転売チケットが多いほど、本人確認がある印象です。
滝沢歌舞伎 本人確認
— も (@mpmp_chan_) May 7, 2023
ジャムで番号の記載無いチケを購入
→出品者が私の知らないところで範囲を絞って(該当12席)Twitterで3つのアカウントを使い載せていた
→該当範囲全部リストアップされて本確
他にもTwitterで貰い事故されてる人沢山いるし、サイチェンも気をつけてね
ジャニーズの公演では身分証明書を持っていくように記載されているので、もし身分証明書の提示ができなければ退場させられます。
さらにはファンクラブから退会させられ、2度と入会できなくなります。
チケジャムのジャニーズ転売チケットがバレる理由②
とりあえず
— 🐰ともちん🐰 第2 SHOW😊 (@tomo1226moto) June 21, 2023
チケジャム でひと枠だけ
通報した。
いやーストレス溜まるね、、。
事務所さん
ちゃんと取り締まって欲しい、切実。 pic.twitter.com/9B9L6IvfD5
チケジャムのジャニーズ転売チケットがバレる理由の2つ目が、チケジャムと主催者側がチケット情報管理画面の共有を行っているからです。
なので、チケジャムに転売チケットの通報があると、そこからジャニーズ側に情報が伝わり、不正転売されたチケットだとバレてしまう可能性があります。
この場合も公演当日に係員に身分証明書の提示を求められ、退場することになってしまいます。
高い金を払って公演が見れないなんて最悪ですよね・・・(^◇^;)
ジャニーズのチケットの転売は罰則対象

2020年にチケット不正転売禁止法が施行されました。
これにより、定価を超える金額で業(なりわい)として転売行為をした場合は、
”1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金”
に課せられます。
お金欲しさに高額でチケットを転売してもいいことはありません。
かなり厳しく罰せられるので、絶対に高額なチケット転売はやめましょう!
ジャニーズの高額な転売チケットを購入してもいいことなし!

高額の転売チケットを買うことはおすすめしません。
ころすけ自身も
- 高額のチケットを買っても推しにはなんの利益も生まれない。
- 高額のチケットを買えば買うほど、儲かった人が再び転売行為をする。
→高額転売がなくならない。
ので、高額な転売チケットは買いません。
もちろん、推しのライブや公演には行きたいですよ(´;ω;`)
でも、転売チケットを買っても推しは喜んでくれません。
皆さんも高額な転売チケットは買わないようにしましょうね。
そして、純粋に行きたい人が少しでも多く行けるようなればいいなぁと思います!
>>チケジャムの高額な違法チケットを追放するやり方
チケジャム自体は安全でおすすめ

チケジャム自体は違法サイトではないです。
なので、もしジャニーズ以外のチケットを定価以下で買いたい場合は、チケジャムはとてもおすすめです!

実際にころすけも利用したことがあるんですが、チケットの受け取り確認をするまで代金が出品者に支払われることはありません。

さらにチケジャムには”あんしん補償プレミアム”というサービスがあります。
あんしん補償プレミアムの対象チケットかどうかは出品されているチケットで確認できますよ♪

これを利用すれば万が一の時にも最大5万まで補償してくれます。

それに、出品者とトラブルが発生した場合、チケジャムのカスタマーサポートが仲介してくれる仕組みもあります。
実際にころすけもチケットがなかなか発送されず、カスタマーサポートセンターに問い合わせたところ、すぐに対応してもらえました!
問い合わせは、
- ご利用ガイド
↓ - よくある質問
↓ - (上部にある)お問い合わせ
↓ - チケジャム会員専用ヘルプデスク
からできます。

なので、チケジャム自体は安全なサイトです!
変な違法サイトではないので、安心してくださいね。
チケジャムの転売ジャニーズチケットは違法で入れない?のまとめ

この記事では
- チケジャムというサイト自体は違法なのか?
- チケジャムで買ったジャニーズの転売チケットは定価以下でも違法なのか?
- チケジャムで買ったジャニーズの高額の転売チケットがバレる理由とは?
をお伝えしました。
チケジャム自体は違法ではありません。
ただし、ジャニーズ側がファンクラブとプレイガイド以外で買ったチケットの売買を禁止しています。
もし本人確認されてバレたら入れないだけでなく、ファンクラブからも退会させられてしまいます。
なので、もちろん推しのライブや舞台に行きたいのは山々ですが・・・
高額な転売チケットには手を出さないようにしましょう!
そして、チケジャム自体は違法ではありません。
もし何か出品者とトラブルがあっても間に入って対応してくれます。
もしジャニーズ以外の公演で行きたいものがあれば、ぜひ利用してみてくださいね♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント