「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

チケットボードの親チケ譲渡方法。本人が行けない時はどうする?

チケットボードの親チケ譲渡方法。本人が行けない時はどうする? SnowMan・ジャニーズ

チケットボードは多くのライブで取り扱われている電子チケットです。

チケットボードは”チケボ”と呼ばれているよ。

ライブによっては、定価で譲れるようにチケボの公式リセール制度を取り入れている場合もあります。

だけど、公式リセール制度を取り入れてない場合も多いよね。

病気や身内の不幸や台風などの天候悪化によって、やむをえずライブに参戦できない場合もあるでしょう。

そんな時に公式リセール制度がないと、どうやって譲ったらいいか悩みますよね。

代わりに参戦してくれる人がいるなら、譲りたい!

そこで、この記事では「チケットボードの親チケ譲渡方法。本人が行けない時はどうする?」と題して、

  • チケットボードの譲渡方法①【同行者だけが行けない場合】
  • チケットボードの譲渡方法②【本人が行けない場合】
  • チケットボードの譲渡方法③【ダブって当選した場合】
  • チケットボードで親チケを譲るリスク

をお伝えします。

SHINeeやaespaやTWICEなど、KPOPではチケボがよく使われるよね。


私は長年、チケボの愛用者!
親チケの譲り方までお伝えするよ。

チケットボードの譲渡方法①【同行者だけが行けない場合】

チケットボードの譲渡方法①同行者が行けない時

まずは自分(本人)は行けるけど、同行者が行けなくなった場合の譲り方をお伝えします。

チケボ譲渡方法①

この場合は簡単だよ!


まずは、チケットを欲しいという人を見つけよう。

譲る人が見つかったら、メールアドレスを聞いてね。


そのメアドにチケットをチケットを分配するだけでOKだよ。



<チケボの譲渡方法① 同行者が行けなくなった時>

チケボ譲渡方法①
  1. 同行者の代わりにライブに行きたい人を探そう。

  2. ライブに行きたい人が見つかったら、メールアドレスを聞こう。

  3. そのメアドにチケットを分配しよう。



電子チケットも対象!
入場できない場合は全額返金!/

チケジャム

チケットボードの譲渡方法②【本人が行けない場合】

チケットボードの譲渡方法②本人が行けない時

本人が行けない場合についてお伝えします。


この場合は親チケを譲ることになるでしょう。

親チケを譲る場合、リスクはあるよ。

注意してね。


親チケを譲る方法は2つあります。

<親チケを譲る方法>

  1. ログイン情報を譲る相手に教えて、譲る人がスマホにチケットをダウンロードする。
    →入場できたら、速やかに本人のログイン情報を変更する必要あり。


  2. 親チケをダウンロードしている端末を貸し出し、一緒に入場する。
    →同行者が端末を回収する必要あり。


本人は行けなくても同行者が行ける場合は、2番目の”端末を回収する方法”もあります。

ややこしいよね。

詳しく説明していくよ。

チケットボードの親チケの譲り方①

チケボ譲渡方法③

本人も同行者も行けない場合、親チケのログイン情報を伝えるしかありません。


譲る人に親チケのログイン情報(メアドとパスワード)を伝え、スマホにチケットをダウンロードしてもらいます。


そのチケットで入場してもらいましょう。


入場できたことが確認できたら、速やかにログイン情報を変更しましょう!

変更せずにいると、相手もログインできる状態!

相手がパスワードを変更してしまったら、ログインできなくなるよ。

自分のIDが乗っ取られることになるから、注意してね。


<チケボの譲渡方法② 本人も同行者も行けない時>

チケボ譲渡方法③
  1. 親チケのログイン情報(メアドとパスワード)を譲る相手に教える。

  2. 相手の端末にチケットをダウンロードしてもらう。

  3. そのチケットで入場してもらう。

  4. 入場できたら、親チケのログイン情報を速やかに変更する。

チケットボードの親チケの譲り方②

チケボ譲渡方法②

ここまでお伝えした親チケのログイン情報を伝える方法はかなりリスクがあります。

同行者が行ける場合は、

親チケをダウンロードしている端末を貸し出して、一緒に入場する方法もあるよ。


端末が2個必要だったり、同行者が信用できる人でないと難しいかもしれません。


さらに、同行者が入場後に端末を回収する必要があります。


色々めんどくさいですが、親チケのログイン情報を教えるよりはリスクが減るでしょう。


<チケボの譲渡方法③ 同行者は行ける時>

チケボ譲渡方法②
  1. 親チケをダウンロードしている端末を譲る相手に貸し出す。

  2. 一緒に入場する。

  3. 同行者が速やかに端末を回収する。




電子チケットも対象!
入場できない場合は全額返金!/

チケジャム

チケットボードの譲渡方法③【ダブって当選した場合】

チケットボードの譲渡方法③ チケットがダブった時

本人も同行者も行けるけど、ダブって当選してしまい譲りたい場合もあるでしょう。

この場合は、分配チケットをそれぞれ譲って、中で座席交換をすることになります。

この方法なら、自分名義でみんなが入れるから本人チェックがあっても安心だよ。

<ダブって当選した場合の譲り方>

チケボ譲渡方法④
  1. 譲る側はそれぞれ、譲る相手からメールアドレスを聞く。

  2. 譲る相手にそれぞれチケットを分配する。

  3. 譲る側・譲ってもらう側それぞれチケットをスマホにダウンロードする。

  4. それぞれ自分名義のチケットで入場する。

  5. 中で座席交換をする。


ここで気をつけたいのが、観る席がそれぞれアリーナ席とスタンド席で異なる場合です。

アリーナ席とスタンド席を移動するには、チケットを見せる必要がある場合が多いよ。


なので、中で座席交換をするときにチケットが表示できないとアリーナ席とスタンド席の移動ができない可能性があるんです。


なので、チケットのスクショ画面をお互いに交換しておくと安心です。

入場する時は自分名義のチケットで入場しよう。


そして、中で座席交換する時にチケットの提示を求められたら、スクショ画面を提示するといいですよ。

チケットボードはスクショで入れる?

チケットボードはスクショで入場できる?

私は長年、チケットボード(チケボ)の愛用者です。

確かに、数年前まではスクショ画面でも入場できたよ。


しかし、ここ数年、転売対策のためチケットボードも対策を取るようになり、スクショ画面では入場できないようになっています。



チケットボードでチケットをダウンロードするには、LIVE QR PLUSというアプリが必要です。

チケボアプリ



このアプリをダウンロードして、チケボのIDでログインするとチケットが表示されます。

チケボスクショ


これは実際のチケボの電子チケットのQRコードの画面です。


チケボではQRコードが一定時間で切り替わるようになっていて、スクリーンショットでは入場できないようになっています。

スクショでチケットを譲ってもらっても入れないから、気をつけてね。



電子チケットも対象!
入場できない場合は全額返金!/

チケジャム

チケットボードの親チケを譲るリスク

チケットボードで親チケを譲るリスク

ここまでチケットボードのチケットの譲り方をお伝えしてきました。

分配チケットを譲る方法は簡単だよ。

譲りたい人からメールアドレスを聞いて、分配すればOK!



ですが、親チケを譲る方法にはリスクを伴います。


そもそもチケットボードでは親チケを譲ることを禁止しているので、バレたら入場はできません。

本人確認でバレたら、最悪の場合、ファンクラブを退会させられるかも・・・。


実際に私も参戦していたライブではランダムでエラーが出るようになっていて、本人確認されていた人もいます。


なので、あくまで親チケを譲る方法にはリスクを伴うことを理解しておきましょう!

チケットボードの公式リセールを活用しよう

公演によってはチケットボードの公式リセールでチケットを譲ることも可能です。

チケボトレード



この”定価トレードで出品可能”というボタンが出ていたら、合法で親チケを譲ることができます。

天候や身内の不幸などでやむを得ず行けなくなった人は、この制度も利用してみてね。

チケットボードの親チケの譲渡方法などのまとめ

チケットボードの親チケの譲渡方法などのまとめ

この記事では「チケットボードの親チケ譲渡方法。本人が行けない時はどうする?」と題して、

  • チケットボードの譲渡方法①【同行者だけが行けない場合】
  • チケットボードの譲渡方法②【本人が行けない場合】
  • チケットボードの譲渡方法③【ダブって当選した場合】
  • チケットボードで親チケを譲るリスク

をお伝えしました。

同行者だけが行けない時は、他に行きたい人のメールアドレスにチケットを分配すればOKです。

また、ここまでお伝えしたように親チケを譲る方法は確かにあります。

ですが、親チケを譲ることにはリスクがあるので注意しましょう。

現在、チケボではスクショでは入場できないから気をつけてね。

全ての公演で採用されてるわけではないですが、公式リセール制度を取り入れてる場合もあります。

公式リセールなら合法だから、安心だよ。

天候や身内の不幸などでやむをえず本人が行けない場合もありますよね。

とくにSHINeeやaespaやTWICEなどKPOPではチケボが多いので、困る方もいるでしょう。

困った時にこの記事が参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました