この記事では「超特急8号車怖いしマナー悪い?民度や評判を調査!」と題して、8号車さんのマナーや民度についてご紹介します。
最近人気が上がってきている超特急。
みなしょーをきっかけに超特急を知った方も多いですよね。
新規ファンも増えてますが、超特急ファン(8号車)さんたちは優しいのか怖いのかどうか気になるのではないでしょうか?
- 超特急ファンのマナーは良いのか悪いのか?
- 超特急ファンの民度や評判は良いのか悪いのか?
最近ファンになった人やこれからファンになろうかなと思っている方は気になりますよね!
この記事が、超特急のファンになりたいけど古巣の8号車さんが受け入れてくれるか心配という方の参考になれば嬉しいです。

この記事では
・8号車さんは怖いのか?
・8号車さんの周りからの評判
をお伝えしてるよ♪
目次
超特急8号車怖いしマナー悪い?

超特急のファンの方は「8号車」と呼ばれます。
8号車の皆さんは怖いのでしょうか?
8号車さん同士のやりとりやライブでのマナーはどうなのでしょうか?
さっそくお伝えします。
超特急の8号車は怖い?
いいグループ! pic.twitter.com/B2sND3r9NT
— ふくすけ (@rB7fHSGU0MXjs8p) August 28, 2023
結論から言うと、超特急のファンの方々(8号者さんたち)は全く怖くなく優しい方が多いです!
実際にライブ等で8号車さん同士は仲が良いですし、特に推しメンが同じであれば特に仲良くなりやすいようです。
知恵袋などの質問サイトでも質問に丁寧に答えてくれますし、新規のファンの方であっても優しくしてもらえると思います!
ある8号車の方もこれまでファンをされてきて、怖い思いなどは一度もしたことはないそうです。
Youtubeのコメントでもみんな優しいです。
ずっと前から8号車をやってきている古巣のファンの方もも新規の8号車さんを優しく歓迎してくれる傾向にあります。
安心して超特急のファンになってくださいね♪
超特急の8号車が怖いと言われる理由は?
ネットで調べると”8号車は怖い”という記事を見かけることがあります。
実際のところは8号車さんは怖くないのですが、なぜ怖いと言われてるのか考えてみました!
8号車さんは結束力が高く、ライブでもコールアンドレスポンスが揃っていて、声も大きいです。
これは超特急のライブ中だと当たり前です。
ですが、超特急はフェスやイベントなどにも頻繁に出演してるので、初めて超特急を見た方は8号車さんの声出しにびっくりしてしまうかもしれません。
8号車さんのコールアンドレスポンスに圧倒された方が”怖い”と感じてしまうのかなぁと思いました。
ですが、実際の8号車さんたちは怖くないので、安心してくださいね!

8号車さんの声出しが大きいから
初見の方はびっくりしちゃうかも・・・。
でも、8号車さんは全然怖くないから
安心してね!
超特急8号車はマナー悪い?

8号車の皆さんは「優しい」ということはわかりましたが、マナーについてはどうなのでしょうか?
実際にころすけがある掲示板でコメントした時も、超特急のファンの方にライブは楽しいのでぜひ参戦してみてくださいと言われました。
それに、ライブのアンコールなどでは超特急のメンバーが舞台から降りてファンの前を通ることもありますが、誰1人として超特急のメンバーに触ろうとしません。
ジャニーズとか他のライブではお触りしようとするファンが多いものですが・・・
警備員なしでも超特急のメンバーが客席まで降りていけるなんて素敵ですよね!
”超特急のメンバーが8号車を信頼している”
”8号車も超特急のメンバーのことを大切に思っている”
そんな関係性が成り立ってる超特急とファンの間に成り立ってる証拠ですよね。
8号車の皆さんは、ファン同士はもちろんメンバー9人のことも大切に思い、リスペクトの気持ちがあるのだと思います。
8号車さんたちのマナーが良いのはもちろん、アーティストへのリスペクトもとても高いんですよね!
このように超特急のファンの方たちのマナーはすこぶる良いので、お子様連れでの参戦や親子での参戦も安心してできますよ♪

8号車さんは怖くないし、
マナーも良いよ!
超特急8号車の民度や評判を調査!

では、超特急のファン(8号車さん)の民度や他の人から見た評判はどうなのでしょうか?
超特急8号車の民度や評判をツイッターの反応から紹介!
超特急のファンに対する評判をツイッターからご紹介します。
超特急のお渡し会のレポみるのちょー楽しい💘みんな優しいメンバーもファンの方も😭
— waka🥇 (@shoot___mori) September 10, 2023
超特急のファンの皆さん優しい方ばかりで感動してます🥺ありがとうございます
— Hana🌷 (@1Mzz0NMUKA7aeZ9) August 16, 2023
安心して8号車になれます
超特急のファンの方々優しい🥹🥹
— yumeka (@ymk_318) August 6, 2023
私の周りに8号車いなくてホントにひとりぼっちだから嬉しいです😭✨
いかがでしょうか!
超特急のファンの方々は優しい方達ばかりです!
実際にころすけもそう感じます。
新規でも安心して超特急のファンになれる環境はすごく嬉しいですよね♪

8号車さんは優しい人たちばかりだよ♪
超特急ライブは初心者でも安心?
\ ありがとうございました! /
— 超特急OFFICIAL (@sd_bt) August 12, 2023
「EBiDAN THE LIVE UNIVERSE 2023」
📍国立代々木競技場 第一体育館
2日間ありがとうございました!!✨
ぜひ #エビライ2023 での感想をお待ちしております!👀#EBiDAN#超特急 pic.twitter.com/97MB1wqXHF
超特急のライブに初めて参戦することを初乗車と言います。
初乗車の時って不安ですよね。
はたして超特急のライブは初心者でも大丈夫なのでしょうか?
結論から言うと、超特急のライブは初心者でも安心して参戦できます!

超特急のライブは
初めての方もウェルカムだよ♪
メンバーたちも新規のファンを増やそうとしていて、2023年10月には東名阪でフリーライブを開催することを決定していますよ。
<フリーライブの日程>
- 2023年10月8日(日)大阪
ららぽーと堺 1F「Fansta XROSS STADIUM」
※スタート時間未定 - 2023年10月21日(土)名古屋
ららぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」
※スタート時間未定 - 2023年10月29日(日)東京
ダイバーシティ東京 プラザ 2階「フェスティバル広場」
※スタート時間未定
メンバーたちも「超特急に興味のない友達や親でも連れて、気楽にライブにきてね」と言っていました。
もちろん「1人参戦でも良い」とも言ってくれてましたよ。

超特急のメンバーも
1人でも
初乗車の方でも
昔からのファンでも
どんな人も大歓迎って言ってたよ♪
なので、全然、初乗車でも大丈夫です。
むしろウェルカムです!
超特急のライブではペンライトがあればより楽しめますよ♪
フリーライブではどんなペンライトでも大丈夫ですが、超特急だけのワンマンライブでは公式のペンライトだけ使えます。
メンバーそれぞれにメンバーカラーがあって、推しメンのメンバーカラーのペンライトをふれば盛り上がること間違いなしです!
一緒に超特急のライブを楽しみましょうね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
\公式ペンライトはこちら!/
/ピンクは8号車のメンカラ\

これからライブに行く方は
超特急ライブの必需品の記事
も読んでみてね♪
超特急8号車怖いしマナー悪い?のまとめ

今回は「超特急8号車怖いしマナー悪い?民度や評判を調査!」と題して、
- 超特急のファン(8号車さん)のマナー
- 超特急のファン(8号車さん)の民度や評判
について紹介しました。
これから超特急の8号車になろうとしている方や初乗車予定の方は不安もあると思いますが、心配することはないです!
8号車さんたちが怖いと感じたことはなく、むしろ優しいですよ♪
ライブでは、当日に出会った8号車さんと仲良くなれるチャンスでもあります。
8号車さんの友達ができればよりライブを楽しめますよね!
ぜひ皆さんも8号車になって、一緒に超特急のライブを楽しみましょう!
この記事が皆さんの参考になれたなら嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。