「SnowMan 1st DOME tour 2023 i DO ME(通称:挑め)」が2023年5月26日(金)から2023年7月2日(日)まで開催されました。
このi DOMEツアー(挑めツアー)はSnowManの初めてのドームツアーだったので、スノ担さんにとっても感慨深い公演ですよね。
そんな挑めツアーDVDは必ずゲットしたいところですが、初回限定盤と通常盤の2種類があり何が違うのか気になります!
そこで、この記事では「SnowMan挑めDVDどれ買う?初回盤と通常盤で何が違うか紹介!」と題して、
- SnowMan挑めツアーライブDVD2023はどれを買うのがいい?
- SnowMan挑めツアーライブDVD2023の初回盤と通常盤で何が違う?
をお伝えします。
「i DOME(挑め)」ライブDVDのどれを買うか迷っている方の参考になれば嬉しいです!
※随時更新中です。
SnowMan挑めDVDどれ買う?

SnowManの初めてのドームツアー「i DOME(挑め)」のライブ内容を収録したDVDの形態は
- 初回限定盤(DVD/Blu-ray)
- 通常盤(DVD/Blu-ray)
の2種類です。
SnowMan挑めDVDの初回限定盤は通常盤よりいくら高い?
まだ挑めライブDVDの詳細が発表されていないのでなんとも言えませんが、通常であれば初回限定盤の値段は通常盤よりも1,000円〜1500円ほど高いです。
参考までに、前回のスノマニの時は初回限定盤の方が約1,400円ほど高かったです。
>>スノマニのライブDVDの詳細はこちら
SnowMan挑めDVDのどれを買うのがおすすめ?
SnowManの初めてのドームツアーの内容を納めたライブDVD「i DOME(挑め)」。
どれかは欲しいと思っても、初回限定盤と通常盤のどっちを買えばいいか迷う方も多いと思います。
しかし、お金に余裕があるのであれば、ころすけは迷わず”初回限定盤”をおすすめします!
その理由は、初回限定盤の販売数は決まっているので売り切れたら再販はないからです。
なので、後からライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤を欲しくなっても、定価で手に入れることが難しくなってしまいます。
現在のSnowManの人気はすごいので、残念ながら高値で売りつける業者などもいます。
そんな人から買うのは癪(しゃく)ですよね(^◇^;)
なので、できれば初回限定盤の方を先にゲットしておいて、後から通常盤が欲しくなったら追加で購入するのはいかがでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤で何が違うか紹介!

個人的には、SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤の方を先にゲットしておいた方がいいとおすすめしました。
ですが、初回限定盤も通常盤もどっちも魅力的なんです!
そもそもライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤と通常盤は何が違うのでしょうか?
ここからは初回限定盤と通常盤の違いを詳しくお伝えします。
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤の本編に違いはある?
SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」のDISC1にはライブの本編映像が収録されています。
このライブ本編映像は初回限定盤と通常盤で同じです。
>>ドームツアーのセットリストはこちら
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤で何が違う?
SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤と通常盤の違いをまとめると、
- ディスク2の特典映像
- 値段
- 先着特典
の3つです。
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤の違い① ディスク2の特典映像
SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤と通常盤の最も大きな違いは、ディスク2に収録される特典映像です。
例えば、ディスク2の特典映像には
- 各会場ごとに違う限定曲の映像
- 全会場のMC集の映像
などが収録されると考えられますが、初回限定盤の方がスノ担が見たい内容のことが多いです!
とはいえ、通常盤の特典映像も魅力的なんですよね・・・。
結局、ころすけはどっちの特典映像も魅力的なので、初回限定盤も通常盤も欲しくなってしまいます(^◇^;)
SnowManは初回限定盤も通常盤も買わせるのが上手いですよね〜。
どの特典映像を初回限定盤に入れるかは、オタク代表の佐久間さんのアイディアがふんだんに取り入れられている気がします(笑)
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤の違い② 値段
先にお伝えしたとおり、初回限定盤の方が通常盤よりも1,000円〜1,400円ほど高いです。
その分、初回限定盤の特典映像も豪華になっています。
SnowMan挑めDVD初回盤と通常盤の違い③ 先着特典
初回限定盤も通常盤も早めに予約して購入した人には、先着特典がついてきます。
先着特典がつこうがつくまいが、値段は同じです。
なので、早めに予約購入した方が先着特典がついてお得なんですが、この先着特典の内容も初回限定盤と通常盤では異なります。
SnowMan挑めDVDの初回盤と通常盤の違いを一覧で紹介!
年末ぶりの #オレンジkiss
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) April 3, 2023
はいかがでしたか?🍊
みんな弾けていて楽しそうでしたね🎶 pic.twitter.com/CfJ45eaU05
SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」の初回限定盤と通常盤の違いを一覧にまとめました。
挑めツアーライブDVD 初回限定盤 | 挑めツアーライブDVD 通常盤 | |
---|---|---|
DISC1の収録内容 | ライブの本編映像 ※初回限定盤と通常盤で同じ | ライブの本編映像 ※初回限定盤と通常盤で同じ |
DISC2の収録内容 | 特典映像 未定 | 特典映像 未定 |
先着特典 | 未定 | 未定 |
値段 | 未定 | 未定 |
i DOME(挑め)ツアーのセトリは、SnowMan3枚目のアルバム「i DOME」を中心に構成されています。
SnowMan挑めDVDの最安値ショップはどこ?
SnowManライブDVD「i DOME(挑め)」の最安値ショップは
- 初回限定盤・・・未定
- 通常盤・・・未定
です。
分かり次第、更新します。
>>SnowManライブDVDを買える場所の一覧はこちら
>>SnowManの歴代ライブDVDの一覧はこちら
SnowMan挑めDVDどれ買う?のまとめ

この記事では「SnowMan挑めDVDどれ買う?初回盤と通常盤で何が違うか紹介!」と題して、
- SnowMan挑めツアーライブDVD2023はどれを買うのがいい?
- SnowMan挑めツアーライブDVD2023の初回盤と通常盤で何が違う?
をお伝えしました。
個人的には、お金に余裕があるのであれば初回限定盤を先に買うのをおすすめします!
理由は、SnowMan「i DOME(挑め)」ライブDVDの初回限定盤は売り切れたら、再販がなく2度と定価では手に入らないからです。
その後で通常盤が欲しくなったら追加購入してはいかがでしょうか?
この記事がSnowMan「i DOME(挑め)」ライブDVDのどれを買うか迷っている方の参考になれば嬉しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント