なにわ男子のファーストアルバム「1st Love」が2022年7月13日(水)に発売されます。
デビューシングル「初心ラブ」はもちろん、セカンドシングルや新曲も収録されていて盛りだくさんな内容です。
全部手に入れたいところですよね!
でも全部購入したいけどお金が・・・
全部は無理だけどアルバムのどれを買ったらいい?
という方も中にはいらっしゃると思います。
そこで、この記事では「なにわ男子アルバムどれ買う?1st Love初回限定盤1と2の違いを紹介!」と題して、
- 収録曲の違い
- 収録DVDの違い
- 値段の違い
- 先着特典の違い
など初回限定盤1と初回限定盤2と通常盤の違いをまとめました。
初回盤1と2のどれを購入したらいいか悩んでいる方などの参考になれば嬉しいです。
最後に表でまとめています。
違いがさっさと知りたい方は、目次から表に飛んでください♪
目次
なにわ男子アルバムどれ買う?

なにわ男子アルバム「1st Love」は3形態です。
- 初回限定盤1
- 初回限定盤2
- 通常盤
の3形態に分かれています。
どれを買う?
結論から言うと、生配信イベントに参加したいのであれば通常盤の購入が必須となります。
ファーストアルバムの発売イベントとして、生配信イベントが決定しています。
イベント開催日は2022年8月18日(木)です。
- 初回限定盤1のシリアルコード+通常盤のシリアルコード
もしくは - 初回限定盤2のシリアルコード+通常盤のシリアルコード
の組み合わせで応募することができます。
初回限定盤1と初回限定盤2の組み合わせでは応募できないのでご注意くださいね!
ころすけはこの生配信イベントに参加したいです。
ころすけのように生配信イベントに参加したいのであれば通常盤は絶対に購入しなくてはなりません。
形態の違い | CD1 | CD2 | Blu-ray&DVD |
---|---|---|---|
初回限定盤1 | 12曲 | ジュニア時代の オリジナル曲 | ダイヤモンドスマイルの MV&メイキング |
初回限定盤2 | 12曲 | × | アオハルツアーの円盤 |
通常盤 ※生配信に参加するのであれば 絶対購入する必要あり!! | 14曲 (シンシア、Timeless Loveも収録) | × | × |
なにわ男子1st Love初回限定盤1と2の違いを紹介!

なにわ男子のアルバム「1st Love」は3形態です。
内容は
- 初回限定盤1・・・CD1(12曲)+CD2+DVD/Blu-ray
- 初回限定盤2・・・CD1(12曲)+DVD/Blu-ray
- 通常盤・・・CD1(14曲)
となっています。
ここから初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤の収録曲・収録DVD・値段・先着特典の違いをご紹介します。
最後にまとめの表も書いているので参考にしてください!
1st Love収録曲の違いは?
CD1(DISC1)とCD2(DISC2)に収録されている曲の違いをご紹介します。
DISC 1の収録曲の違い
DISC1に含まれている12曲は全形態共通です。
なにわ男子の代表曲「ダイアモンドスマイル」も全形態に収録されています!
通常盤はこの12曲にさらに2曲が追加され、合計14曲収録されています。
<CD1>
- Overture
- 初心LOVE
- Dreamin’ Dreamin’
- サチアレ
- 月火水木君曜日
- 妄想っちゅーDiscooooooo!!
- Brand New Heroine
- ちゅきちゅきハリケーン
- Welcome to アイラブユー
- シンシア(通常盤のみ収録)
※大西流星くん主演ドラマ「彼女、お借りします」の主題歌 - Timeless Love(通常盤のみ収録)
※大橋和也くん主演ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」主題歌 - The Answer
- Emerald
- ダイアモンドスマイル
シンシアとTimeless Loveが聴きたいのであれば通常盤を購入する必要があります。
DISC 2の収録曲は?
CD2は初回限定盤1のみに入っています。
CD2はなにわ男子のジュニア時代の全楽曲が収録されています。
<DISC2>
- なにわ Lucky Boy!!
- アオハル -with U with Me-
- 僕空〜足跡のない未来〜
- 2Faced
- Seven Stars
- Shall we…?
- Soda Pop Love
- Time View〜果てなく続く道〜
- 夜這星
- 夢わたし
アオハルに2FacedにTime Viewに・・・
全部いいですよね!
なにわ男子のジュニア時代の楽曲をフルで聴きたい場合は初回限定盤 1を購入する必要があります。
1st Love収録DVDの違いは?
初回限定盤1と初回限定盤2にはDVDまたはブルーレイが付属しています。
<初回限定盤 1のDVD内容>
「ダイアモンドスマイル」のMVとメイキングビデオ
<初回限定盤2のDVD内容>
なにわ男子「First Live tour 2019-2020〜なにわと一緒に#アオハルしよ?〜」大阪城ホール公演のライブDVD
初回限定盤2にはアオハルツアーの円盤が入っています!
1st Love値段の違いは?
初回限定盤1と2にはDVDまたはブルーレイが付属しており、それだけ通常盤よりも値段が高くなっています。
さらに、初回限定盤1の方がCDが2枚とボリュームが多いので、初回限定盤 1が一番値段が高くなっています。
形態 | 値段(税込) |
---|---|
初回限定盤 1 | 4,500円 |
初回限定盤2 | 3,900円 |
通常盤 | 3,000円 |
値段を見ると
初回限定盤 1>初回限定盤2>通常盤
の順に高くなっていますね!
1st Love先着特典の違いは?
ローソン@Loppi/HMVで予約する場合とその他の店舗で予約する場合で先着特典が異なります。
初回限定盤 1 | 初回限定盤2 | 通常盤 | |
---|---|---|---|
ローソン@Loppi/HMV | A2クリアポスター![]() | ビッグ缶バッジ(10cm)![]() | クリアフォトカード![]() |
その他の店舗 | 「ダイアモンドスマイル」 B2サイズ オリジナルポスター (メンバー絵柄) ![]() | 「Naniwa Danshi」 オリジナル・アクリルチャーム (ロゴデザイン) ![]() | 「1st Love」 オリジナル・ステッカー (ロゴデザイン2種、 メンバー絵柄1種) ![]() |
先着特典なので、いずれもなくなり次第終了です!
初回限定盤 1・初回限定盤2・通常盤の違いを一覧で紹介
違いを表にまとめました。
初回限定盤 1 | 初回限定盤2 | 通常盤 | |
---|---|---|---|
形態 | CD2枚+DVD/Blu-ray | CD1枚+DVD/Blu-ray | CD1枚 |
価格(税込) | 4,500円 | 3,900円 | 3,000円 |
ジャケ写 | ![]() | ![]() | ![]() |
CD DISC1収録内容 | <DISC 1> 12曲 1.Overture 2.初心LOVE 3.Dreamin’ Dreamin’ 4.サチアレ 5.月火水木君曜日 6.妄想っちゅーDiscooooooo!! 7.Brand New Heroine 8.ちゅきちゅきハリケーン 9.Welcome to アイラブユー 10.The Answer 11.Emerald 12.ダイアモンドスマイル | < DISC 1> 12曲 1.Overture 2.初心LOVE 3.Dreamin’ Dreamin’ 4.サチアレ 5.月火水木君曜日 6.妄想っちゅーDiscooooooo!! 7.Brand New Heroine 8.ちゅきちゅきハリケーン 9.Welcome to アイラブユー 10.The Answer 11.Emerald 12.ダイアモンドスマイル | <DISC1> 14曲 1.Overture 2.初心LOVE 3.Dreamin’ Dreamin’ 4.サチアレ 5.月火水木君曜日 6.妄想っちゅーDiscooooooo!! 7.Brand New Heroine 8.ちゅきちゅきハリケーン 9.Welcome to アイラブユー 10.シンシア 11.Timeless Love 12.The Answer 13.Emerald 14.ダイアモンドスマイル |
CD DISC2収録内容 | <DISC 2> 10曲 ジュニア時代の楽曲が収録 1.なにわ Lucky Boy!! 2.アオハル -with U with Me- 3.僕空〜足跡のない未来〜 4.2Faced 5.Seven Stars 6.Shall we…? 7.Soda Pop Love 8.Time View〜果てなく続く道〜 9.夜這星 10.夢わたし | なし | なし |
Blu-ray & DVD | ダイヤモンドスマイルの MV & メイキング | アオハルツアーの 大阪城ホール公演 | |
ローソン@Loppi/HMV | A2クリアポスター![]() | ビッグ缶バッジ(10cm)![]() | クリアフォトカード![]() |
その他の店舗 | 「ダイアモンドスマイル」 B2サイズ オリジナルポスター (メンバー絵柄) ![]() | 「Naniwa Danshi」 オリジナル・アクリルチャーム (ロゴデザイン) ![]() | 「1st Love」 オリジナル・ステッカー (ロゴデザイン2種、 メンバー絵柄1種) ![]() |
封入特典 | 初回限定盤1シリアルコード | 初回限定盤2シリアルコード | 通常盤シリアルコード |
値段は
初回限定盤1は4500円でどこも変わりません。
初回限定盤2は楽天とセブンネットが1円引きの3899円。
通常盤は楽天とセブンネットが 1円引きの2999円。
ということで、どこで買っても大差がありませんでした。
各種ポイントを利用すればもっとお安く買えますね!
※6月26日追記
セブンネットでは初回限定盤1が売り切れてました!
ジャニーズJr時代の曲が聴ける初回限定盤1は人気と思われます。
予約はお早めに〜
<初回限定盤1>
\売り切れたら販売終了/
<初回限定盤2>
\売り切れたら販売終了/
<通常盤>
\ステッカーなくなり次第終了/
初回限定盤 1のジュニア時代の楽曲を紹介!
初回限定盤1に収録されているジュニア時代のオリジナル曲をいくつかご紹介します。
>>ジュニア時代のオリジナル曲を全て知りたい方はこちらの記事に載せています。
ころすけも大好きな「2Faced」です!
なにわ男子のギャップ・色気を感じることができます!
こちらは「夢わたし」です。
「夢わたし」は第103回高校野球の応援歌に抜擢された楽曲です。
聞くと、夢に向かって頑張ろうと元気が出ます!
こちらは「僕空〜足跡のない未来〜」です。
こちらの曲も有名ですよね。
聴くだけで心が晴れた感じになります!
大橋くんの「一緒に行こうぜ!」が良きです^ ^
初回限定盤1と2のどっちがおすすめ?
ジュニア時代の楽曲をフルで全部聴きたい場合やダイアモンドスマイルのMVが欲しい方は初回限定盤1を購入しましょう!
>>ジュニア時代の楽曲の詳細はこちらの記事で紹介中です。
アオハルツアーの円盤が欲しい方は初回限定盤2を購入しましょう!
アルバム発売イベント(オンライン)に参加したい方や7月開始のドラマ主題歌シンシアとTimeless Loveが聴きたいのであれば通常盤を購入しましょう!
と、結局ここまでまとめてきたのですが、どれも欲しくなる内容でした(笑)
オンラインイベントに参加するためには通常盤の購入は必須です。
あとは初回限定盤 1もしくは初回限定盤2が必要になるのですが・・・
ジュニア時代の楽曲が入っている初回限定盤 1もアオハル円盤が入っている初回限定盤2も魅力ですよね(^◇^;)
ジュニア時代の楽曲が全てスマホで聴けるようになると思ったら欲しいです!
アオハル円盤が手に入るのも今だけ・・・
悩ましいところです( ;∀;)
運営さんもよく考えていらっしゃっていますね。
結局全部買ってねということでしょう(笑)
といっても全部は購入できない方もいらっしゃると思います。
もしオンラインイベントには参加できない方やイベント終了後にどれかひとつだけ購入しようと迷っているのであれば、初回限定盤 1もしくは2の購入をお勧めします!
初回限定盤は売り切れたら再販はないです。
なので、2度と正規の値段では手に入りません。
通常であれば初回限定盤の方が先になくなってしまい、手に入れるのが難しくなってしまいます。
なので、あくまでころすけの考えですが、初回限定盤を先に購入しておいた方が良いと思います!
6月26日時点で初回限定盤1は売り切れてました!
ジャニーズJr.時代のオリジナル曲が聴ける初回限定盤1は人気と思われます。
初回盤1と初回盤2は売り切れたら正規の値段では手に入りません!
見つけたら即購入することをおすすめします。
\売り切れたら販売終了/
<初回限定盤2>
\売り切れたら販売終了/
<通常盤>
\ステッカーなくなり次第終了/
なにわ男子アルバム1st Loveどれ買う?のまとめ

この記事では「なにわ男子アルバムどれ買う?1st Love初回限定盤1と2の違いを紹介! 」と題して、「1st Love」の初回限定盤1・2・通常盤の違いをご紹介しました。
まとめると
- 初回限定盤1・・・ジュニア時代の楽曲とダイアモンドスマイルのMVが入っている。
- 初回限定盤2・・・アオハルツアーの円盤が入っている。
- 通常盤・・・シンシアとTimeless Loveが入っている。
となります。
アルバム発売イベント(オンライン)に参加したい方は通常盤の購入が必須です。
イベント終了後にどれを買うか迷っている方であれば、初回盤の方を先に買う方がおすすめです!
中でも初回盤1の方が人気です。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!