SnowManの人気はすごいですよね!
きっと、これからSnowManのCDを買ってみたいなぁと思っている方も多いと思います。
とはいえ、SnowManのCDはどこで予約するのが安くていいのか気になりますよね!
また、せっかく予約するならフラゲでゲットしたいところ。
そこで、この記事では「SnowManのCD予約どこがいい?joshinやセブンネットはフラゲできる?」と題して、
- SnowManのCDはお店とネットのどっちで買うのがいい?
- ネットで買うなら予約はどこがおすすめ?
- joshin・セブンネット・タワレコ・楽天ブックス・Amazonはフラゲできる?
についてお伝えします。

フラゲとはフライングゲットの略だよ。
発売日より前にゲットすることを言うよ!

目次
SnowManのCDは店頭とネットのどっちで買うのがいい?

SnowManのCDは
- ネット通販
(楽天、Amazon、Yahooショッピング、タワレコオンライン、セブンネット、HMVオンラインなど) - CDショップ
(タワレコ、TSUTAYAなど)
で購入できます。
そもそもどっちで買うのがいいのか迷いますよね!
まずはCDショップとネットのどっちがいいのか、スノ担目線でお伝えします。
SnowManのCDはネットと店舗のどっちで買う方がお得?

結論から言うと、個人的にはネットで買う方がおすすめです。
<ネットがおすすめの理由>
- わざわざ店舗まで行かなくても予約購入できる。
- ネットで貯めたポイントを使えば、さらに安く買うことができる。
- フラゲ(前日までにゲット)できる場合が多い。
もちろん近くに店舗がある方やポイントカードを持っている方などは、CDショップで買うのもいいでしょう!
ですが、ころすけのように田舎に住んでいて”実店舗まで行くのが大変・・・!”
という方は、ネット通販でSnowManのCDを買う方が簡単だし安いですよ:*+.\(( °ω° ))/.:+

個人的には、ネット通販の方がポイントで安くなるし、おすすめだよ。

いろんな状況があるから、もちろん好きなところで買ってね。
SnowManのCD予約特典はネットと店舗で違う?

予約特典とは、早めに購入した人がゲットできる先着特典のことです。
SnowManの場合は、ネットで予約しようが店舗で予約しようがどこで買っても先着特典は同じです!
(同じスマイルアップでもなにわ男子などは違いますね。)
この先着特典はなくなり次第終了です。
発売後でも在庫がまだ残っていれば先着特典をもらうことはできます。
ですが、SnowManは大人気!
発売後には先着特典が売り切れてる場合が多いので、確実にゲットしたい方は早めに予約してみてくださいね。

先着特典がついても値段は一緒だよ。
それなら先着特典付きの方がいいよね!
SnowManのCD予約どこがいい?

SnowManをCDを買うなら、個人的にはネット通販がおすすめとお伝えしました。
では、ネット通販でおすすめのお店はどこなのでしょうか?
SnowManのCDは
- 初回盤A
- 初回盤B
- 通常盤
の3形態あります。
通常盤はどこも値引きはなく、定価のままです。
違ってくるのは初回盤の値段になってきます!

店舗によって初回盤の値段が違うよ。
予約の時点での最安値のショップをお伝えするね!
SnowManのCD最安値ショップ【アルバム予約編】

まずはアルバムを予約する場合の最安値ショップをご紹介します。

アルバムは値段が高いから、送料無料になる場合が多いよ。

アルバムを予約する場合のおすすめショップを伝えるよ〜。
結論から言うと、アルバムを予約する場合、断然おすすめの最安値ショップはJoshin webです!
ここがいつも最安値です。
しかもフラゲもできるのでおすすめです!
Joshin webのオンラインショップは楽天とYahooにありますが、いつも楽天の方が数十円安いです。
なので、ころすけは毎回、楽天のJoshin webから購入しています。

Joshin webなんて聞いたことがないんだけど?
そう不安になる方もいますよね。
実は、ころすけも最初は怪しいと思っていました(^◇^;)
ですが、安心してください!
Joshin webさんはTSUTAYAやブックオフのフランチャイズ加盟店で、大阪などにも実店舗があります。
ころすけはたまたま新大阪駅の近くでJoshin webさんの実店舗を見つけて、怪しいお店じゃなかったと安心しました(笑)
↓

ということで、ころすけは毎回Joshin webさんで予約しています!
特典の包装も綺麗ですし、どこの店舗よりも最安値で買うことができます。
どのくらい安いのか、SnowManの3枚目のアルバム「i DOME」を例にとって見てみましょう!
ショップ名
割引率
このようにJoshin webが14%OFFで、どこの店舗よりも安いんです!
SnowManのCD最安値ショップ【アルバム編】
- Joshin webが最安値で、個人的にはおすすめ。
オンラインショップの中でも常に初回盤が14〜15%OFF! - 楽天のJoshin webの方がYahoo店より数十円安い。
★楽天ポイントを持っている→楽天のJoshin webがおすすめ
★Yahooポイントを持っている。→YahooのJoshin webがおすすめ
★PayPayをよく使ってる。→YahooのJoshin webがおすすめ
楽天のJoshin webなら
\SnowManアルバムが最安値!/


自分にあったところで、アルバムを予約してみてね〜。

タワレコは割引はないけど、15%還元をよくしてるよ。
よく使う人はおすすめだよ〜。
\ポイント還元がお得/
SnowManのCD最安値ショップ【シングル予約編】

シングルは安いから、送料が有料になる場合が多いよ。

送料も含めて、シングルを予約する場合の最安値ショップを伝えるね!
アルバムの最安値ショップはJoshin webさんです。
ですが、欠点としては3,000円未満では送料が390円かかってしまうんですよね。
アルバムの値段は通常盤でも3,000円するので、アルバムを買う場合は1枚からでもJoshin webが最安値です。

アルバムを予約するなら、Joshin webさんが一番安いよ。
ですが、シングルは1枚あたりの値段が安いです。
SnowManのシングルの値段
- 初回盤A・・・1,760円
- 初回盤B・・・1,760円
- 通常盤・・・1,100円
なので、シングル初回盤2枚を買う場合や3形態全て買う場合は、アルバムと同様にJoshin webさんが最安値です。
最安値パターン
最安値パターン

上の青パターンだとJoshin webが最安値だよ。
アルバムを買うならJoshin webさん一択!
しかし、シングルの場合は、Amazonや楽天ブックスが最安値になる場合が多いです。
最新曲のラブトリガーを例にとると、Amazonが14%OFF・楽天ブックスが13%OFFで予約できます。
楽天はAもBも13%OFFでおすすめ!
\初回盤Bならアマゾンが14%OFFで最安値!/

12月からセブンネットでも予約開始になったよ。
セブンネットは10%OFFだから、アマゾンや楽天の方が安いね!
\3形態買うと特典付き!/

いつもと違って、3形態同時に買った人だけに特典がついてくるよ〜。

3形態セットならJoshin webさんが最安値だよ!
3形態セットなら送料無料だし、おすすめだよ〜。
SnowManのCD最安値ショップ【シングル編】

タワレコはシングルも15%還元をよくしてるから、よく使う人はおすすめだよ。
\ポイント還元がお得/
先着予約特典がいらない場合の最安値ショップは?

SnowManのCDは早めに購入すると先着予約特典がついてくることが多いです。
特典の内容はクリアファイル・シール・鏡など様々です。
ですが、中には”先着特典はいらない!”という人もいると思います。
先着特典がない場合は楽天ブックスが一番安いです。
どのくらい安いのか、SnowManの3枚目のアルバム「i DOME」を例にとって見てみましょう!
このように先着特典なしにすると、楽天ブックスで17%OFFで買えるんです。
先着予約特典がいらないのであれば、楽天ブックスがおすすめですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

先着特典がいらないなら、楽天ブックスをチェックしてみてね。

楽天ブックスは送料無料だよ。
Amazonはプライム会員なら送料無料、
非会員なら2,000円以上で送料無料だよ。
発売後しばらくして買う場合は最安値ショップが変わる!
ここまではSnowManのCDを予約する場合の最安値ショップについてお伝えしました。
しかし、中には予約せずにお金が溜まってから買おうと思っている方もいますよね。
予約の段階から発売後1ヶ月ぐらいまでは、Joshin webさんが最安値です。
ですが、2〜3ヶ月もしてくると、楽天ブックスやAmazonでもかなり値引きしてくれます。

発売後2〜3ヶ月して買う場合は、楽天ブックスやAmazonをチェックしてみてね。
SnowManのCDはどこで買うのがいいかまとめてみた!
SnowManのCDを予約する場合、どこが安くておすすめかまとめてみました。
もし発売日より2〜3ヶ月経って買う場合は、楽天ブックスやAmazonも値引きされてるのでチェックしてみてくださいね!
joshin・セブンネット・楽天ブックス・アマゾンはフラゲできる?

フラゲとは発売日の前日までにCDをゲットできることを言います。
他のスノ担さんが発売日前にフラゲして喜んでるのに、自分には届いていないのは悲しいもの・・・。
フラゲできるかは結構、大事だったりしますよね!
ということで、joshin・セブンネット・タワレコ・楽天ブックス・Amazonはフラゲできるのかお伝えします。
joshinはフラゲできる?
Joshin webさんでは基本的にフラゲできる地域が多いと思います。
少なくとも九州はフラゲしてくれます!

上の画像のように出荷目安が書かれてるので、こちらでフラゲできるか確認できます。
Joshin webさんは関東や関西にも店舗があるので、フラゲできる地域は多いと思います!

年末発売のドームのDVDなんて、発売日より5日も前に出荷してくれるよ。
セブンネットはフラゲできる?

セブンネットではフラゲできない地域があるので注意が必要です。
セブンネットのお届け日の目安をみてみましょう!

このようにセブンネットでは
- 北海道
- 中国地方
- 九州地方
- 沖縄・島しょ部
はフラゲ対象外です。
沖縄や島しょ部にいたっては発売日から2日後に届くんですね!
ころすけも福岡住みなので、セブンネットでは残念ながらフラゲできません。
その代わり、Joshin webさんなら福岡でも前日に届けてくれるので、助かっています♪

セブンネットでは九州は少なくともフラゲできないよ。
タワレコはフラゲできる?

タワレコもセブンネットと同様にフラゲできない地域があります。
セブンネットで受け取りをする場合は、発売日の5日前までに注文すると、フラゲできます。
送料は無料です。

宅配で受け取りをする場合は、発売日の3日前までに注文すると、フラゲできます。
送料は有料です。

ただし、タワレコオンラインでは
- 北海道
- 九州全域
- 沖縄県 その他一部離島
- 山間部
はフラゲ対象外です。
ころすけは福岡住みなので、タワレコオンラインでも残念ながらフラゲできません。

タワレコオンラインでは九州は少なくともフラゲできないよ。
ただし、タワレコではポイント還元キャンペーンをよくしてるので、お得な場合も多いんですよね。
よくタワレコを使う方にはおすすめですよ♪
\ポイント還元がお得/
楽天ブックスはフラゲできる?

楽天ブックスもフラゲできない地域があります。

楽天ブックスがフラゲできる地域は
- 東北:宮城・福島
- 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 中部:新潟・長野・山梨・愛知・岐阜・静岡
- 関西:滋賀・三重
- 九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
です。
特に関西の大阪・京都・奈良・兵庫などはフラゲ対象地域になっていないのは、びっくりですね!

楽天ブックスは大阪や京都などではフラゲできないんだね!
Amazonはフラゲできる?

Amazonではフラゲできる場合もあればフラゲできない場合もあるようです。
まず、配送の選択を”通常配送”にしてしまうと発売日に届くのも怪しいとのこと。
お急ぎ便を選択すればフラゲできることが多いようです!
ですが、人気商品の場合はフラゲできず発売日当日の配送になった例もあります。

Amazonでフラゲをするなら、まずはお急ぎ便を選ぼう!


配達予定日を確認して、注文してみてね!

これまで発売されてるSnowManのCDは別の記事にまとめてるよ。
>>SnowManの過去のCD一覧はこちら
SnowManのCD予約どこがいい?のまとめ

この記事では「SnowManのCD予約どこがいい?joshinやセブンネットはフラゲできる?」と題して、
- SnowManはネットと店頭ショップのどっちで買うのがいい?
- ネットで買うならどこで予約するのがおすすめ?
- joshin・セブンネット・タワレコ・楽天ブックス・Amazonはフラゲできる?
をお伝えしました。
SnowManのCDは店舗やオンラインで購入できますが、個人的にはオンラインがおすすめです!

個人的にはJoshin webさんをよく利用しているよ。
オンラインならわざわざ店舗まで受け取りに行かなくていいですし、ポイントも使えば安くなります。
もちろん住んでいる地域やお手持ちのポイントなどによって、うまいこと使い分けてみてくださいね!
この記事を参考に、スノ担さんがSnowManのCDを無事にゲットできたら嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。