今ジャニーズの中で一番と言ってもいいぐらい勢いがあるグループといえば、SnowManですよね!
ゴールデンの冠番組もやっていて、気になっている人も多いのではないでしょうか?
テレビで気になって調べてみると、”ジャニーズのグループなんだ!”とびっくりした方もいるのではないでしょうか?
SnowManはアイドルグループなので、もちろんライブも定期的にやっています!
最近、SnowManが好きでファンとして応援していけど、
”ファンの年齢層はどのくらいなの?”
”男女比はどうなんだろう?”
”ライブにも行ってみたいけど年齢的に大丈夫?”
と心配になる方もいらっしゃると思います!
そこで、この記事では「SnowManファン年齢層や男女比は?50代60代でもライブ大丈夫?」と題して
- SnowManファンの年齢層や男女比は?
- 50代60代のSnowManファンでもライブ大丈夫?
をお伝えします。
目次
SnowManファン年齢層や男女比は?

SnowManのファンになるにあたってファンの年齢層ってどのくらいなんだろう?と気になりますよね!
SnowMan9人の年齢は20〜31歳で、平均年齢は28.4歳ですが、ファンの年齢層はどうでしょうか?
SnowManファン年齢層は?

X(旧Twitter)での調査によると
- 20〜30代:5割
- 40〜50代:3割
- その他の年代:2割
という結果が出ていました。
メンバーの年齢と近い、20〜35歳後半の女性が中心となっていますね。
このように若い世代の層はもちろんですが、子供連れの主婦層から70歳くらいの年齢層の方までライブ会場に足を運んでいますよ。
SNSでも「SnowManのファンの年齢層は幅広い!」と話題になっています。
どんな年齢層でも虜にしてしまう、SnowManは本当にすごいですね!
SnowManファン男女比は?

年齢層はかなり幅広いですが、男女比はどうでしょうか?
比率で見てみると、男性ファンは1割程度で、9割が女性ファンとなっています。
ただ、最近ジャニーズ全体でも男性ファンは増えていると言われていて、SnowManも男性ファンが増えていますよ!
男性ファンがSnowManを魅力的に感じる理由として
- レベルの高いダンスやアクロバットパフォーマンス
- ジャニーズっぽさがない
などが考えられます。
アイドルの中でもずば抜けて高いパフォーマンス力を持つSnowMan。
そして、”本当にジャニーズ?”と思うようなバラエティでの活躍も男性が応援しやすいのかもしれません。
かっこよさと面白さのギャップも素敵ですよね!
また、アニメが大好きな佐久間大介さんや筋肉が美しすぎて雑誌「Tarzan」でも表紙を飾っている岩本照さんなど、男性からの支持を集めているメンバーがいるのも理由の一つだと思います。
SnowMan50代60代でもライブ大丈夫?

年齢層が幅広いとお伝えしたSnowManですが、40〜50代のファン層が全体の3割と多い割合を占めていることがわかると思います。
ライブ会場にももちろん幅広い年齢層の方が来て、ライブを楽しんでいるので50代・60代のスノ担でも全く問題ありません!
それにしてもなぜ40代・50代・60代のスノ担が多いのでしょうか?
その理由をまとめてみました!
SnowManファン層40代・50代・60代が多い理由① 親子のファン
SnowManのライブ会場には「お母さんと娘さん」というような親子での姿が多くみられます。
娘さんの影響でファンになる40〜60代の親御さんが多いようです。
一人で行くのはハードルも高く、躊躇しがち。
ですが、親子で好きなライブも行きやすくなりますし、家族なので気も使わず楽しめていいですよね!
はじめは娘さんの影響でSnowManを見始めたのに、結局はお母さんの方が熱狂的なファンになってしまう人も多いみたいです♪
SnowManファン層40代・50代・60代が多い理由② ドラマ
音楽やパフォーマンスを見てからではなく、SnaowManのメンバーが出演しているドラマを見て好きになる人も多いです。
特に「silent」や朝ドラ「舞い上がれ」に出演していた目黒蓮さんをみてファンになる人が多いそうですよ!
朝ドラは色々な年齢層の人が見ていますし、「silent」は社会現象と言ってもいいくらい話題になっていましたよね!
また目黒蓮さんは7月から放送しているドラマ「トリリオンゲーム」では主演として出ています。
このようにSnowManのメンバー個人がドラマへ出演することで、音楽番組を見ない層の方にも好きになってもらいやすいのかなと思います♪
目黒蓮さんは以前、自分がドラマに出ることでSnowManが有名になれば嬉しいと言っていましたので、まさにその通りになっているわけです。
目黒蓮さんがドラマに多数出演することで人気に差が出そうですが、メンバー全員が僻むことなく、目黒蓮さんを応援しているのもいいですよね。
ドラマ出演から目黒蓮さんを知り、そこからSnowManを知り、仲良しでお互いに切磋琢磨するメンバー同士のやり取りを見て、好きになるファンも多いのかなぁと思います!
SnowManファン層40代・50代・60代が多い理由③ 9人の魅力
#Venue101 メンバーからのパワー伝わりましたか?🔥❤🔥
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) September 9, 2023
夜遅くまで「#九月九日究極の九曲目」
で応援リアタイしてくださった皆様に感謝です🙏#Dangerholic たくさんの感想をありがとうございます😭@nhk_venue101 pic.twitter.com/161v8mGQTv
色々と書きましたが、SnowManのファン層が幅広い理由はなんといっても9人のメンバーそれぞれの「魅力」にあります!
9人それぞれの特徴・魅力をまとめました!
【SnowMan9人の特徴・魅力】
メンバー | 特徴・魅力 |
---|---|
深澤辰哉さん | バラエティもこなす爆モテリア恋枠。 |
佐久間大介さん | アニメ好き。 アクロバットが得意。 |
渡辺翔太さん | ジャニーズの美容オタク。 SnowManのメインボーカル。 |
宮舘涼太さん | 貴族キャラなど独特な世界観を持つロイヤル男子 |
岩本照さん | 筋肉バキバキで体脂肪率5〜6%の アスリートボディ。 シルバニア好きでチョコ好きの一面もある。 |
阿部亮平さん | 合格率4%前後の気象予報士など多数の資格を保持。 上智大卒の秀才。 |
向井康二さん | 関西魂全開のバラエティ特攻隊長。 |
目黒蓮さん | ドラマや映画に引っ張りだこ。 高身長ボーイ。 |
ラウールさん | パリコレなどモデルとしても活躍する SnowManのセンター。 ダンスマシーン。 |
こう見ると、本当に一人一人個性があって多彩なメンバーが揃っているのがわかりますね!
その結果、SnowManは幅広い年齢層をファンにできるのではないでしょうか?
SnowManファン年齢層や男女比のまとめ

ここまで「SnowManファン年齢層や男女比は?50代60代でもライブ大丈夫?」と題して、
- SnowManファン年齢層や男女比は?
- 50代60代のSnowManファンでもライブ大丈夫?
をお伝えしました。
ファンの年齢層が幅広いということは、様々な層の人から支持されているといことなので、ファンとしても嬉しいことですよね♪
”最近気になるけど、年齢的に大丈夫?”と心配している方も、是非この記事を読んで安心して全力でSnowManを応援してください♪
一緒にスノ担として、これからもSnowManの活躍を願いましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント