渡辺翔太さんは2022年4月14日のラジオ番組「素のまんま」で、現在もママ呼びしていることを公表していました。
そこで、ふとSnowManのメンバーはみんなご両親のことをどう呼んでいるのか気になって調べてみました!
この記事では「SnowMan親の呼び方一覧。ママ呼びのメンバーは誰でエピソードも紹介!」と題して、
- SnowManの親の呼び方の一覧
- 2022年時点、SnowManでママ呼びしているメンバーは誰?
- 公の場でママ呼びしているメンバーは誰?
- SnowManメンバーと母親エピソード
をご紹介します。
※ツイッターから画像をお借りしました。
SnowMan親の呼び方一覧

SnowManのメンバーはお父様やお母様のことをどのように呼んでいるのか早速ご紹介します^ ^
SnowManの親の呼び方は?
SnowManのご両親の呼び方を一覧にまとめました!
父親の呼び方 | 母親の呼び方 | |
---|---|---|
深澤辰哉 | 父ちゃん | 母ちゃん |
佐久間大介 | 父ちゃん | 母ちゃん |
渡辺翔太 | パパ | ママ |
宮舘涼太 | (雑誌ではお父さん) | ママ ※2018年時点 |
岩本照 | (雑誌では親父) | ママ ※2018年時点 |
阿部亮平 | (雑誌ではお父さん) | ママ ※2018年時点 (雑誌ではお母さん) |
向井康二 | おとんもしくはパパ | ママ おかん |
目黒蓮 | お父さん | お母さん |
ラウール | パパ | ママ |
※2022年8月時点
※敬称略
SnowManの親の呼び方が話題になったのは2018年のラジオ!
2018年2月17日に放送されたラジオ「タッキーの滝沢電波城」。
この放送の中で滝沢秀明さんが
「多分ふっか以外全員『ママ』って呼んでいる」
とSnowManのママ呼びを暴露したことで、ファンの間でSnowManの親の呼び方が話題になりました。
2018年2月17日はまだSnowManは6人体制だったので、滝沢秀明さんによると深澤辰哉さん以外の
- 佐久間大介さん
- 渡辺翔太さん
- 宮舘亮太さん
- 岩本照さん
- 阿部亮平さん
の5人が”ママ呼び”していたことになります。
※SnowManが9人体制になったのは2019年1月17日
佐久間大介の母親の呼び方は?
キメ顔でこんなに可愛い30歳いないよ
— さやま@当選祈願⛄️💗 (@s_a_k_n____) August 12, 2022
佐久間大介って恐ろしいよね
見てくださいこの口めっちゃ可愛いですよね、おでこ上げてるのも好き pic.twitter.com/Jg5R0h9B8y
滝沢秀明さんによると佐久間さんも”ママ呼び”ということになります。
しかし、以前、2017年10月13日に行われた「少年たちLIVE」のMCで”佐久間さんは幼稚園の頃にママ呼びを直された”と言っています。
この時に佐久間さんはお母さんのことを”お母ちゃん”と呼んでいると言っていました。
また、SnowManのYouTubeでも”母ちゃん”と呼んでいるので、佐久間さんは”母ちゃん”もしくは”お母ちゃん”と呼んでいる可能性が高いのかなぁと思います。
なので、上の表も”母ちゃん”とさせていただいています^ ^
佐久間大介の母ちゃん・父ちゃん呼びのYouTubeを紹介!
佐久間さんの「母ちゃん」「父ちゃん」呼びを聞くことができるYouTubeをご紹介します。
5:20のあたりから佐久間さんの子供の頃の話が出てきます。
小さい頃に家族でザリガニ釣りをしていた話や”母ちゃん””父ちゃん”呼びが聞けるので、ぜひ見てみてください^ ^
宮舘涼太の母親の呼び方は?
職場のPCのデスクトップ舘様にしたらめちゃめちゃモチベ上がるし、癒されるし、可愛いし最高#宮舘涼太 pic.twitter.com/VhxiZ3yGlq
— ギブリ (@Ghtkg8UTOtowlks) August 10, 2022
滝沢秀明さんによるとだて様も”ママ呼び”ということになります。
しかし、佐久間さんと同じなのですが、2017年10月13日に行われた「少年たちLIVE」のMCで、だて様は
「俺は中学校入るときにママはやめなさいって言われた。
お母さんと呼びなさいって。」
と言っています。
真相はわかりませんが、だて様は
公の場では”お母さん”呼び
家や親しい人たちの前では”ママ”呼び
なのかもしれません!
阿部亮平の母親の呼び方は?
今は高校生の男の子の15%が”ママ呼び”している時代なので、”ママ呼び”しているメンバーがいても不思議ではないのですが・・・
ころすけ的には阿部ちゃんが”ママ呼び”しているのが意外と思ってしまいました!
ただ雑誌では”お母さん”と呼んでいるので、阿部ちゃんは
公の場では”お母さん”呼び
家や親しい人たちの前では”ママ”呼び
の可能性が高いのかなぁと思います。
だて様と同じですね!
向井康二の母親の呼び方は?
今月22日
— Yuuki (@mu_uuy) January 11, 2020
デビューするSnowManの向井康二くんってめっちゃ面白い!
YouTubeで過去のまいジャニ見たけど
ノリが最高!😊
少し前まで向井くんが関西Jr.出身とは知らなかったw#向井康二 pic.twitter.com/Uq642yB97k
向井康二くんはタイ人のお母様と日本人のお父様を持つハーフです。
向井康二くんは母親のことをテレビやYouTubeでは”ママ”と言っていますが、会員限定で読めるジャニーズwebの日記では”おかん”と書いています。
関西人なので普段は”おかん””おとん”呼びしている可能性もあります!
なので、推測ですが向井康二くんは
テレビやYouTube向けでは”ママ呼び”
普段は”おかん呼び”
しているのかなぁと思います。
2022年のママ呼びメンバーは誰で母親エピソードも紹介!

ここからは
- 2022年時点で”ママ呼び”しているSnowManメンバー
- SnowManと母親のエピソード
をお伝えします。
2022年時点でママ呼びしているメンバーは誰?
2022年時点でママ呼びしていると考えられるメンバーは
- 渡辺翔太さん
- 宮舘亮太さん
- 岩本照さん
- 阿部亮平さん
- 向井康二さん
- ラウールくん
です。
SnowMan9人のうち6人が2022年時点も”ママ呼び”している可能性が高いです。
公の場でママ呼びしているメンバーは誰?
YouTubeなど公の場で確実に”ママ呼び”しているメンバーは
- 渡辺翔太さん
- 向井康二さん
- ラウールくん
です。
向井康二くんはお母様がタイ人、
ラウールくんはお父様がベネズエラ人のハーフなので、”パパ” ”ママ”呼びが浸透しているのも納得ですよね!
※向井康二くんはジャニーズwebの日記では”おかん”と書いているので、公の場では”ママ”呼びですが家では”おとん””おかん”呼びしている可能性があります。
SnowManメンバーと母親エピソードも紹介!
ここからはSnowManのメンバーと母親のエピソードをいくつかご紹介します。
深澤辰哉と母親のエピソード
🤣隣、、お丸さん!? pic.twitter.com/NQTfbxV6qh
— 心星 xinxing (シンシン) (@xinxing48321) August 13, 2022
深澤辰哉さんのお母様の名前は”ともえ”さんです。
そして、ファンの間ではふっかさんママのことを”お三角さん”と呼んでいます。
深澤辰哉さんは滝沢歌舞伎で”お丸さん”という団子屋の役をしています。
そんな”お丸さん”の誕生日公演(5月5日)に深澤辰哉さんのお母様がお手紙を読み上げたことがきっかけで、ファンからふっかさんママは”お三角さん”と呼ばれるようになりました。
深澤辰哉さんのお母様はとてもユーモアに溢れた方で面白いことで有名です!
>>ふっかママからのお手紙の内容はこちら
渡辺翔太と母親のエピソード
はい、可愛い。#渡辺翔太 #SnowMan pic.twitter.com/KJMpQNozyF
— あお (@aoao_satoshoppi) August 7, 2022
2018年2月17日に放送されたラジオ「タッキーの滝沢電波城」。
この放送で、滝沢秀明さんは渡辺翔太さんがお母さんに怒った時のモノマネを披露しています。
渡辺翔太さんは怒った時は『ママぁ!!!』と強く言うそうです。
この時、滝沢秀明さんは”普通怒ったら『くそばばぁ』とかになるんじゃないの?”と言っていました。
確かに渡辺翔太さんに”ママぁ!!!”と強く言われても、怖くないです。
むしろ可愛いと思ってしまうかも(笑)
実際に渡辺翔太さん本人が”ママ呼び”していることを公言している動画があるので、一緒に載せておきます。
タイミング逃して未だにママ呼びの渡辺
— みこ (@am85338583) April 14, 2022
#渡辺翔太 #素のまんま pic.twitter.com/tHRM0dqfua
”ママ パパ”呼びから”お母さん お父さん”呼びに切り替えるタイミングを逃してしまい、今も”パパ ママ”呼びをしているという渡辺翔太さん。
ただし、言い方は大人バージョンの”パパ ママ”だそうです(笑)
ラウールと母親のエピソード
いわラウ thing 💛🤍 pic.twitter.com/bphNLEDc9m
— dev (@meguroism) June 9, 2022
ラウールくんが母親のことを”ママ”と呼んでいるシーンは割と多いです。
SnowManのYouTube企画で磯丸水産にやってきた時に「ママにご飯大丈夫って言っちゃった」と言っていた姿が可愛かったので動画を貼っておきます。
「ご飯いらない」ではなく「ご飯大丈夫だよ」と言ってあげるラウール少年(16歳)は優しいなぁと思いました^ ^
1:07あたりでそのセリフは言っていますよ♪
逆にラウールくんのお母様はラウールくんのことを”まい”と呼んでいます。
※本名が村上真都ラウールのため
ちなみにSnowManの中でラウールのママの立ち位置は”深澤辰哉さん”、パパの立ち位置は”岩本照さん”です。
家族部屋の岩本パパと深澤ママと子供ラウールちゃん pic.twitter.com/Eue0wZmFL3
— りちゃ (@satomikun_me) August 10, 2019
家庭はもちろん、SnowManでもお兄ちゃんたちに可愛がられてスクスク素直に成長しているラウールくん。
ラウールくんのママ呼びはずっと続けてほしいなぁと思います!
SnowMan親の呼び方やママ呼びメンバーのまとめ

この記事では「SnowMan親の呼び方一覧。ママ呼びのメンバーは誰でエピソードも紹介!」と題して、
- SnowManの親の呼び方の一覧
- 2022年時点、SnowManでママ呼びしているメンバーは誰?
- 公の場でママ呼びしているメンバーは誰?
- SnowManメンバーと母親のエピソード
をご紹介しました。
SnowMan9人のうち6人が2022年時点も”ママ呼び”している可能性が高いです。
ママ呼びしている可能性があるメンバー6人は
- 渡辺翔太さん
- 宮舘亮太さん
- 岩本照さん
- 阿部亮平さん
- 向井康二さん
- ラウールくん
です。
この中で家庭内だけでなく公の場でも確実にママ呼びしているメンバーは渡辺翔太さん、向井康二さん、ラウールくんの3人です。
とはいえ、ご両親をどんな風に呼んでいようとSnowManのメンバーは皆んな家族と仲が良いことで知られています。
どんな呼び方でも家族を大切にできる男性は素敵ですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント