京都、皆さんお好きですか?
京都で観光名所に行くのもいいですが・・・
せっかく京都に行くならSnowManがYouTube企画(すのちゅーぶ)で訪れた京都のロケ地も巡ってみたいですよね!
そこで、この記事では「SnowMan京都ロケ地天ぷらの場所どこ?錦市場のお店や神社・寺も紹介!」と題して、すのちゅーぶの企画でSnowManが京都で行った天ぷら屋の場所をご紹介します。
また、錦市場で訪れたソフトクリーム屋や和牛串屋、神社もご紹介します!
目次
SnowMan京都ロケ地天ぷらの場所どこ?
SnowManがすのちゅーぶで訪れた天ぷら屋さんは天ぷら 圓堂(八坂本店)です。
祇園のそばにあります。
ここでは新メンバーを歓迎する目的で、目黒蓮くんが食べたい天ぷらを当てた人だけが同じ天ぷらを食べることができるというゲームをしました。
SnowManに目黒蓮くん・向井康二くん・ラウールくんの3人が加入したのは2019年です。
3人が加入してからもう3年になるんですね!
SnowManが食べた天ぷらは何?
目黒蓮くんが実際に食べた天ぷらは
- とうもろこし(正解者:阿部ちゃん・ふっかさん・岩本照くん)
※お塩で食べるのがおすすめとのこと♪ - ホタテ(正解者:なし)
※目黒蓮くんはレモンで食べていました♪ - ウニ(正解者:佐久間くん・だて様)
目黒くんに“ウニは揚げたら危ないです“と言われていました♪ - 京都牛(正解者:ふっかさん・岩本照くん・渡辺翔太くん)
からしとたまり醤油で食べるのがおすすめだそうです♪ - ウニ(正解者:阿部ちゃん・向井康二くん・岩本照くん)
です。
< 天ぷら 圓堂(八坂本店)>

- 住所:〒605-0811 京都府京都市東山区小松町566 八坂通
- 電話番号:075-551-1488
- Googleマップはこちら
- SnowManが食べていたのは<西邸>です。
席が空いていれば案内してくれるそうですよ♪
天ぷら屋の後に立ち寄ってほしい場所は?
天ぷら屋の後にぜひ立ち寄ってほしい場所は京都南座です!
京都南座は滝沢歌舞伎ZEROの舞台になった場所です。
京都南座は外観も京都らしくて素敵な建物なので、中には入らなくても
“あー。ここで滝沢歌舞伎してたんだなぁ“
と思いながら外観の写真を撮ってみてはいかがでしょうか!
<京都南座>

- 住所:〒605-0075 京都府東山区中之町198 四条大橋東詰
- 電話番号:075-561-1155
- Googleマップはこちら
- アクセス
祇園四条駅から徒歩1分
京都河原町駅から徒歩5分
錦市場のお店や神社・寺も紹介!
SnowManはYoutubeの企画で
- ふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くん
- 佐久間くん・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くん
に分かれて京都の美味しいものを食べに行ったり、京都で有名な神社・寺に行きました。
※ラウールくんは東京にお留守番
それぞれのチームが行った場所がどこなのかご紹介します。
ふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くんが行ったロケ地は京都のどこ?

ふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くんが行った京都ロケ地は全部で3ヶ所です。
1ヶ所目は?
1ヶ所目は錦市場商店街の賀花です。
阪急京都線の京都河原町駅の9番出口からまっすぐ行ったところにあります。
途中にはラウールくんのために買いに行ったお土産屋さん(京極井和井)もありますよ♪

ここでふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くんチームは黒毛和牛串を食べました!
<賀花>
- 住所:〒604-8043 京都府京都市中京区東大文字町289−2
- TEL:075-256-3123
- アクセス:阪急京都線 京都河原町駅の9番出口から徒歩5分
※錦市場の中にあります - Googleマップはこちら
2ヶ所目は?
2ヶ所目は錦市場の錦一葉です。

ここでふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くんチームは抹茶ソフトと抹茶フォンデュ団子を食べました!
渡辺翔太くんは映画「少年たち」の時にもSixTONESの森本慎太郎くんと抹茶ソフトを食べたそうです^ ^
<錦一葉>
- 住所:〒604-8052 京都府京都市中京区 西入鍛治屋町 210
- TEL:075-253-1118
アクセス:阪急京都線 京都河原町駅の9番出口から徒歩10分以内
※錦市場の中にあります - Googleマップはこちら
3ヶ所目は?
3ヶ所目は清水寺です。
京都で有名な寺・神社といえばというお題に対して、ふっかさん・渡辺翔太くん・だて様・目黒蓮くんチームは清水寺を選びました。
<清水寺>
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
- TEL:075-551-1234
- Googleマップはこちら
佐久間くん・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くんが行ったロケ地は京都のどこ?

佐久間くん・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くんが行った京都ロケ地は全部で2ヶ所です。
1ヶ所目は?
1ヶ所目は加茂みたらし茶屋です。
下鴨神社の近くにあります。
出町柳駅が最寄駅です。
加茂みたらし茶屋まで歩く途中に河合神社→下鴨神社と続くんですが、ぜひ河合神社にも立ち寄ってみてください^ ^
河合神社は美人になれることで有名です!
加茂みたらし茶屋で佐久間くん・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くんは仲良く“乾杯〜“と言いながら食べていました。
佐久間くんはみたらし団子を無限食と言っていましたね♪
ここで、佐久間くんと・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くんはみたらし団子とわらび餅を食べていました!
<加茂みたらし茶屋>
- 住所:〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
- TEL:075-791-1652
- Googleマップはこちら
2ヶ所目は?
2ヶ所目は金閣寺です。
京都で有名な寺・神社といえばというお題に対して、佐久間くん・岩本照くん・あべちゃん・向井康二くんチームは金閣寺を選びました。
佐久間くんが滝沢歌舞伎で金之助という役だったので、真っ先に金閣寺に行っていましたね!
ちなみに渡辺翔太くんは銀之助という役だったので一瞬銀閣寺を思い浮かべてましたが、相手チームに合わせて清水寺を選んでいました。
せっかく相手チームに合わせたのに、2チームは最後まで出会うことができませんでした(笑)
<金閣寺>
- 住所:〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
- TEL:075-461-0013
- Googleマップはこちら
また、4人は金閣寺黒門前にあるやまざき庵でソフトクリームを食べていました。
4人が食べたソフトクリームは
- 佐久間くん・向井康二くん・・・金粉ソフト
- あべちゃん・・・抹茶金粉ソフト
- 岩本照くん・・・チョコソフト+金粉
です。
岩本照くんが食べていたチョコソフト+金粉バージョンはメニューにはないそうです。
しかし、お店の方に言ったらチョコソフトに金粉をかけてくれるそうですよ^ ^
<やまざき庵>
- 住所:〒603-8362 京都府京都市北区衣笠馬場町25
- Googleマップはこちら
SnowMan京都ロケ地天ぷらの場所や錦市場のお店まとめ

この記事では「SnowMan京都ロケ地天ぷらの場所どこ?錦市場のお店や神社・寺も紹介!」と題して、SnowManのYouTube(すのちゅーぶ)で行った京都ロケ地をご紹介しました。
SnowManがすのちゅーぶの企画で京都で行ったロケ地は
- 天ぷら 圓堂(八坂本店)
- 賀花(黒毛和牛串)※錦市場
- 錦一葉(ソフトクリーム&フォンデュ串) ※錦市場
- 清水寺
- 加茂みたらし茶屋
- 金閣寺(黒門前のやまざき庵でソフトクリーム)
です。
ロケ地の清水寺、加茂みたらし茶屋、金閣寺は少し離れていますが、残りのロケ地は全て徒歩圏内です!
祇園四条駅もしくは京都河原町駅からスタートして散歩がてら回ってみてくださいね^ ^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント