滝沢歌舞伎の演目の一つ「鼠小僧」にはお丸さんが引き連れている犬や猫が毎年登場しています。
「鼠小僧」のなべ郎や岩太郎などを覚えていらっしゃるでしょうか?
歴代の犬役・猫役をジャニーズの誰が演じていて、いつ出演していたのか気になりますよね!
そこで、この記事では「滝沢歌舞伎の犬役を歴代順に紹介。なべ郎や岩太郎はいつ出演してる?」と題して、滝沢歌舞伎の犬役や猫役を歴代順に画像付きでご紹介します。
岩太郎やなべ郎がいつ出演していたのか気になっている方の参考になれば嬉しいです。
滝沢歌舞伎の犬役を歴代順に紹介

「滝沢歌舞伎ZERO」の「鼠小僧」の大まかな話の内容は毎年変わっていません。
しかし、お丸さんの飼っている犬役や猫役は毎年違います。
滝沢歌舞伎の犬役初代は誰?
後藤泰観…だれ…ジャニーズ…?#コレコレ pic.twitter.com/HGXL4vHyCo
— すの (@naca29aSnorlax) March 17, 2023
滝沢歌舞伎の初代は後藤泰観さんで、役名はゴン太です。
後藤泰観さんはバイオリン王子と呼ばれていて、ジャニーズJr.内のバンドユニット『Question?』でバイオリンとボーカルを担当していました。
2017年に後藤遥香さんとご結婚され、ジャニーズ事務所も退所しています。
現在はプロのバイオリニストとして活躍中!
お子様もいらっしゃいますよ♪
滝沢歌舞伎の犬役2代目は誰?
2代目の犬役は渡辺翔太さんで、役名はなべ郎です。
滝沢歌舞伎の犬役3代目は誰?
3代目の犬役は岩本照さんで、役名は岩太郎です。
滝沢歌舞伎の犬役4代目は誰?
4代目の犬役は阿部亮平さんで、役名はあべぞうです。
※あべぞうは基本的に猫の設定です。
滝沢歌舞伎の犬役5代目は誰?
5代目の犬役は宮舘涼太さんで、役名はだてたまです。
滝沢歌舞伎の犬役6代目は誰?
6代目の犬役は佐久間大介さんで、役名は金ちゃまです。
滝沢歌舞伎の犬役と猫役を歴代順にまとめると?
滝沢歌舞伎の歴代の犬・猫役は初代から6代目までいます。
滝沢歌舞伎 | 役名 | 役者名 |
---|---|---|
初代 | ゴン太(犬) | 後藤泰観さん |
2代目 | なべ郎(犬) | 渡辺翔太さん |
3代目 | 岩太郎(犬) | 岩本照さん |
4代目 | あべぞう(猫) | 阿部亮平さん |
5代目 | だてたま(犬) | 宮舘涼太さん |
6代目 | 金ちゃま(犬) | 佐久間大介さん |
このように2代目以降の犬役・猫役はずっとSnowManが演じています!
それだけ歴史ある滝沢歌舞伎にSnowManはジュニア時代からずっと出演していたということ。
すごいですよね!
滝沢歌舞伎のなべ郎や岩太郎はいつ出演してる?

滝沢秀明さんが表舞台から引退したため、2019年の滝沢歌舞伎ZERO以降からSnowManが主演と座長を務めています。
渡辺翔太さん演じるなべ郎や岩本照さん演じる岩太郎は2019年よりも前に登場しているキャラです。
なべ郎やガン太郎が初めて出演したのはいつ?
なべ郎が初めて登場したのは2017年の滝沢歌舞伎です。
岩太郎が初めて登場したのは2018年の滝沢歌舞伎です。
滝沢歌舞伎の歴代犬役・猫役の出演年を一覧で紹介
なべ郎とあべぞう💙💚
— も も ふ か 🍑💜 (@momo_purple505) December 18, 2020
かわいすぎかよっ!!! pic.twitter.com/sPsiduGfUd
滝沢歌舞伎の歴代犬役・猫役の出演年をまとめました。
ゴン太 (後藤泰観) | なべ郎 (渡辺翔太) | ガン太郎 (岩本照) | あべぞう (阿部亮平) | だてたま (宮舘涼太) | 金ちゃま (佐久間大介) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | ○ | |||||
2017年 | 5月5日のみ 出演 | ○ | ||||
2018年 | ○ | ○ | ||||
2019年 | ○ | |||||
2020年(映画) | ○ | ○ | ||||
2021年 | ○ | |||||
2022年 | ○ |
なべ郎は意外にもなべ郎は3回も出演しているんですよね!
また、2020年の滝沢歌舞伎はコロナのため中止になり、映画「滝沢歌舞伎2020THE MOVIE」という形で上映されています。
この滝沢歌舞伎2020THE MOVIEではなべ郎(渡辺翔太さん)とあべぞう(阿部亮平さん)が共演している姿を拝めますよ♪
鼠小僧のゴン太を画像付きで紹介!
溜まりに溜まった写真ファイリングしてたら、バイオリン後藤のゴン太が出てきた。後藤泰観可愛い。また後藤くんのバイオリンで始まる歌舞伎が観たいなあ。 pic.twitter.com/CScYcJ13N4
— へび (@1672mm390) August 9, 2020
ゴン太(後藤泰観さん)は
- 2016年
- 2017年5月5日のみ
の滝沢歌舞伎に出演しています。
※5月5日はお丸さんの誕生日です。
>>お丸さんの誕生日と年齢はこちら
鼠小僧のなべ郎を画像付きで紹介!
なべ郎とタッキー pic.twitter.com/2tf1o5pivq
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) April 12, 2023
なべ郎(渡辺翔太さん)は
- 2017年
- 2018年
- 2020年(映画)
の滝沢歌舞伎に登場しています。
※2017年のDVDは発売されていません。
なべ郎と岩太郎の共演が
\見れるDVDはこれだけ!/
なべ郎とあべぞうの共演が
\見れるDVDはこれだけ!/
鼠小僧のガン太郎を画像付きで紹介!
ガン太郎とタッキー pic.twitter.com/zhjgrk6qiI
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) April 12, 2023
ガン太郎(岩本照さん)は
- 2018年
の滝沢歌舞伎に出演しています。
2018年の滝沢歌舞伎ではなべ郎とガン太郎が共演してる!
懐かしい〜 pic.twitter.com/Ra7R38oqMO
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) April 12, 2023
なべ郎もガン太郎もSnowManがまだジャニーズJr.だった頃に演じていた役名です。
なので、なべ郎もガン太郎も見たことがない方も多いのではないでしょうか?
なべ郎とガン太郎を見るなら2018年のDVDがおすすめですよ!
なべ郎と岩太郎の共演が
\見れるDVDはこれだけ!/
鼠小僧のあべぞうを画像付きで紹介!
また見たい♪ pic.twitter.com/2gmRkTN88c
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) September 30, 2022
あべぞう(阿部亮平さん)は
- 2019年
- 2020年(映画)
の滝沢歌舞伎に出演しています。
基本的にあべぞうは猫の設定なのですが、令和になった時には鳴き声が犬になっていました。
SnowMan主演の生の舞台が
\見れるDVDはこれだけ!/
なべ郎とあべぞうの共演が
\見れるのはこれだけ!/
鼠小僧のだてたまを画像付きで紹介!
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) September 30, 2022
だてたま(宮舘涼太さん)は
- 2021年
の滝沢歌舞伎に出演しています。
宮舘涼太さんが犬役を演じていたので、2021年の鼠小僧には”徳俵新之介”は登場していません。
※2021年のDVDは発売されていません。
鼠小僧の金ちゃまを画像付きで紹介!
犬役♪ pic.twitter.com/FkIUnBQo4z
— 空が青い✨ (@cg6LZh3yirKDDdg) September 30, 2022
金ちゃま(佐久間大介さん)は
- 2022年
の滝沢歌舞伎に出演しています。
佐久間大介さんはずっと大蔵金之助(金さん)の役を演じていましたが、2022年の滝沢歌舞伎では金さんは死んで幽霊として登場しました。
※2022年のDVDは発売されていません。
>>滝沢歌舞伎の歴代配役はこちら
滝沢歌舞伎の犬役の歴代順まとめ

この記事では「滝沢歌舞伎の犬役を歴代順に紹介。なべ郎や岩太郎はいつ出演してた?」と題して、
- 滝沢歌舞伎「鼠小僧」の犬役・猫役の歴代順一覧。
- 滝沢歌舞伎「鼠小僧」のなべ郎や岩太郎はいつから出演していたのか?
を画像付きでお伝えしました。
SnowManは2019年から滝沢歌舞伎の主演を務めていますが、犬役は2016年の滝沢歌舞伎から登場しています。
初代はSnowManではなく、後藤泰観さんが演じているゴン太です。
その後、2017年からはSnowManが犬役を演じていて、一番最初に犬役を演じたSnowManメンバーは渡辺翔太さんです。
ゴン太、なべ郎、ガン太郎、あべぞう、だてたま、金ちゃまのどれも可愛いし、似合っていますよね!
今の所だてちゃまや金ちゃまを見る手段はありませんが、その他のなべ郎・ガン太郎・あべぞうはDVDで見ることができますよ♪
ぜひ見たことがない方は見てみてくださいね。
この記事が、滝沢歌舞伎の歴代の犬役・猫役を知りたかった方の参考になれば嬉しいです^ ^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント